スモークサーモン裏巻き寿司 

サンドイッチ用のスモークサーモンを載せるだけの簡単レシピ
所要時間:10分(酢飯を作る時間除く)

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
1個分 準備: 10 min 調理: 10 min

材料

サンドイッチ用スモークサーモン 2枚
寿司飯 120g
焼き海苔 1/2枚
Lumpfish キャビア 適量
白ごま 適量

作り方

1
これがTescoで売っているサンドイッチ用スモークサーモン。薄切りが6枚入って£3。
2
半分に切った海苔をラップに包んだ巻きすの上に置き、酢飯を広げます。上の方1センチくらいは糊しろとして残します。
3
白ごまをふり掛けてひっくり返します。
4
巻きすでクルクルっと巻いて最後、きゅっと固めます。具は何も巻き込まないので楽ちん。
5
上にスモークサーモンを2枚載せます。
6
載せたらもう一度巻きすを巻き付けて上からきゅきゅっと押さえて両端から酢飯がはみ出たら押さえて整えます。
7
包丁を濡らして6等分に切り分け、上にランプフィッシュキャビアを好きなだけ載せて完成です。

コツ・ポイント

●具材を巻き込まないのでとっても簡単です。サーモンは6枚入りなので1つ買えばこれが3本作れます。

スモークサーモン裏巻き寿司 

サンドイッチ用のスモークサーモンを載せるだけの簡単レシピ
所要時間:10分(酢飯を作る時間除く)

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

1個分

準備: 10 min

調理: 10 min

材料

サンドイッチ用スモークサーモン 2枚
寿司飯 120g
焼き海苔 1/2枚
Lumpfish キャビア 適量
白ごま 適量

スモークサーモン裏巻き寿司 

レシピID :1642 投稿日 03 FEB 2016

1個分

準備 10min
調理 10min
閲覧数 12,905
印刷数 125

お気に入り登録 3

サンドイッチ用のスモークサーモンを載せるだけの簡単レシピ
所要時間:10分(酢飯を作る時間除く)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2枚
120g
1/2枚
適量
適量

作り方

準備
10min
調理
10min
1
これがTescoで売っているサンドイッチ用スモークサーモン。薄切りが6枚入って£3。
2
半分に切った海苔をラップに包んだ巻きすの上に置き、酢飯を広げます。上の方1センチくらいは糊しろとして残します。
3
白ごまをふり掛けてひっくり返します。
4
巻きすでクルクルっと巻いて最後、きゅっと固めます。具は何も巻き込まないので楽ちん。
5
上にスモークサーモンを2枚載せます。
6
載せたらもう一度巻きすを巻き付けて上からきゅきゅっと押さえて両端から酢飯がはみ出たら押さえて整えます。
7
包丁を濡らして6等分に切り分け、上にランプフィッシュキャビアを好きなだけ載せて完成です。

コツ・ポイント

●具材を巻き込まないのでとっても簡単です。サーモンは6枚入りなので1つ買えばこれが3本作れます。

HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
HOME
人気のフィロ・ミルフィーユを動画にしてみました!
フィロペイストリー, たまねぎ, マッシュルーム, アンチョビフィレ, パルメザンチーズ, オリーブオイル
HOME
イギリスでは知らない人がいないほどの有名イタリア人シェフ兼レストランオーナーのアントニオ・カルーチオ(Antonio Carluccio)氏が教える本場ローマのシンプルなカルボナーラ。
タリアテッレ, オリーブオイル, パンチェッタ, たまご(全卵), たまご(卵黄のみ), パルミジャーノ・レッジーノチーズ, 黒コショウ
HOME
グヤーシュとは「牛飼い汁」とか「牛飼い鍋」とかって意味で牛肉と野菜を気長にコトコト煮込むハンガリーの国民的料理。ハンガリーらしくパプリカどっさりの美味しい一品です。超簡単で美味しいからやってみて。
牛(スネがベスト), たまねぎ(大), にんじん(中), 赤パプリカ, じゃがいも, トマト(中), にんにく, オリーブオイル, パプリカパウダー, クミンシード, 塩こしょう, ビーフストックキューブ, 水, パセリ
HOME
紫キャベツを茹でる際にレモン汁を入れて酸性にすると煮汁が真っ赤に! でもその煮汁に浸けて完成するのはなぜかパープル。。。
紫キャベツ, お湯, たまご, レモン汁
HOME
だし巻き卵をお菓子にできないかと思っていたら初心はどこへ!美味しいクレープができちゃいました。
Self Rising Flour, グラニュー糖, たまご, 牛乳, バター, バナナ, nutella
HOME

似たレシピ

ヨーロッパ香るビートルート。苦手な日本人も多いけど、ヨーロッパの食を知るには欠かせない! ちょっとブサイクでごめんね。 所要時間:20分
寿司飯, 焼き海苔, ビートルートの酢漬け, Leaf spinach, きゅうり
Tobuchan
HOME
具だくさんで彩り豊か
アスパラガス, ウォータークレス watercress, そら豆 broad beans(冷凍のものを使用), 炊き立てご飯, バター, スモークト・トラウト, 以下はお好みで…, しょうがの千切り(またはしょうが酢漬け), しば漬などお好みの漬物(みじん切り), チャイブまたは スプリングオニオン(みじん切り), しその葉の千切り, 炒りゴマ
yhiranuma
PRO
だしを効かせて、フーフー食べたい!
日本米、もしくはリゾット米, ごま油, ねぎ, しょうが, あさり(冷凍), 日本酒, 薄口しょうゆ, だし, ごま, 七味
Mizue
PRO
炊いたご飯があれば10分でできる簡単な酢めしどんぶり。忙しい日のランチや夕食にもおすすめ。
ご飯, 米酢, 砂糖, 塩, アボカド, スモークサーモン, ロケット, レモン
KGOHAN
PRO
乾物を使った炊き込みご飯です。良い出汁が出そうな乾物ならなんでも大丈夫。他のおかずと食べる時は味付けを薄めに。地味なごはんですが、うまみがほんわか、おいしいご飯です。
お米(研いで水に最低20分浸しておく), 干しエビ、干し貝柱など, 干し椎茸, 油揚げ, 出汁パック, しょうゆ、みりん、酒など, 塩, オイル
yhiranuma
PRO
チャーハンよりさっぱり、おこげが香ばしい
ご飯(ジャスミンライス), 干しエビ, 鶏もも肉, 干ししいたけ, シメジまたはオイスターマッシュルーム, にんにく, レモングラス, ピーナッツ, [A], しょうゆ, ナンプラー, 砂糖, コリアンダー, ごま油, お湯
Rose Wine
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME