スモークサーモン裏巻き寿司 

サンドイッチ用のスモークサーモンを載せるだけの簡単レシピ
所要時間:10分(酢飯を作る時間除く)

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
1個分 準備: 10 min 調理: 10 min

材料

サンドイッチ用スモークサーモン 2枚
寿司飯 120g
焼き海苔 1/2枚
Lumpfish キャビア 適量
白ごま 適量

作り方

1
これがTescoで売っているサンドイッチ用スモークサーモン。薄切りが6枚入って£3。
2
半分に切った海苔をラップに包んだ巻きすの上に置き、酢飯を広げます。上の方1センチくらいは糊しろとして残します。
3
白ごまをふり掛けてひっくり返します。
4
巻きすでクルクルっと巻いて最後、きゅっと固めます。具は何も巻き込まないので楽ちん。
5
上にスモークサーモンを2枚載せます。
6
載せたらもう一度巻きすを巻き付けて上からきゅきゅっと押さえて両端から酢飯がはみ出たら押さえて整えます。
7
包丁を濡らして6等分に切り分け、上にランプフィッシュキャビアを好きなだけ載せて完成です。

コツ・ポイント

●具材を巻き込まないのでとっても簡単です。サーモンは6枚入りなので1つ買えばこれが3本作れます。

スモークサーモン裏巻き寿司 

サンドイッチ用のスモークサーモンを載せるだけの簡単レシピ
所要時間:10分(酢飯を作る時間除く)

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

1個分

準備: 10 min

調理: 10 min

材料

サンドイッチ用スモークサーモン 2枚
寿司飯 120g
焼き海苔 1/2枚
Lumpfish キャビア 適量
白ごま 適量

スモークサーモン裏巻き寿司 

レシピID :1642 投稿日 03 FEB 2016

1個分

準備 10min
調理 10min
閲覧数 13,162
印刷数 125

お気に入り登録 3

サンドイッチ用のスモークサーモンを載せるだけの簡単レシピ
所要時間:10分(酢飯を作る時間除く)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2枚
120g
1/2枚
適量
適量

作り方

準備
10min
調理
10min
1
これがTescoで売っているサンドイッチ用スモークサーモン。薄切りが6枚入って£3。
2
半分に切った海苔をラップに包んだ巻きすの上に置き、酢飯を広げます。上の方1センチくらいは糊しろとして残します。
3
白ごまをふり掛けてひっくり返します。
4
巻きすでクルクルっと巻いて最後、きゅっと固めます。具は何も巻き込まないので楽ちん。
5
上にスモークサーモンを2枚載せます。
6
載せたらもう一度巻きすを巻き付けて上からきゅきゅっと押さえて両端から酢飯がはみ出たら押さえて整えます。
7
包丁を濡らして6等分に切り分け、上にランプフィッシュキャビアを好きなだけ載せて完成です。

コツ・ポイント

●具材を巻き込まないのでとっても簡単です。サーモンは6枚入りなので1つ買えばこれが3本作れます。

HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
SNS上で話題が拡散したいつまでも食べられるピーマンのおかず1品。 Prep:2mins microwave:4mins
グリーンペッパー, レッドペッパー, ごま油, 塩コショウ, 鶏がらスープ(粉末), ツナ缶(オイル), 白ごま
HOME
ヨーロッパ香るビートルート。苦手な日本人も多いけど、ヨーロッパの食を知るには欠かせない! ちょっとブサイクでごめんね。 所要時間:20分
寿司飯, 焼き海苔, ビートルートの酢漬け, Leaf spinach, きゅうり
HOME
冷凍庫に日本ハムのあらびきソーセージがあったのでボイルして一緒に焼いてみました。
強力粉, グラニュー糖, 塩, 溶かしバター, ドライイースト, ぬるま湯, バター(艶出し用), あらびきソーセージ, 打ち粉用小麦粉
HOME
青いゆでたまごや青い豆腐を作って遊んだ後もちゃんと食材は使い切りましょうのレシピ
紫キャベツ, ガーキンピクルス, しょう油, 砂糖, 酢, ごま油, 白ごま, 松の実
HOME
香港の中華レストランのレシピを真似てみました。火力がないと難しい。。。
ビーフン, 茹でエビ(Prawn), トリもも肉, もやし, たまご, グリーンペッパー, たまねぎ, カレー粉, しょう油, オイスターソース, レッドチリ
HOME
水曜日のダウンタウン「刑務所に入っていた人たち」の中で元受刑者たちが声を揃えて懐かしがったレシピ。カツは入っていないけど、なるほど味はカツサンド。刑務所内に長く伝わる伝統レシピだそうです。
食パン, クリスプス(塩味ポテチ), とんかつソース
HOME

似たレシピ

廉価なランプフィッシュのキャビアが高級感を演出 所要時間:10分(酢飯を作る時間除く)
酢飯, 焼き海苔, Lumpfish caviar, カニカマ, きゅうり, スモークサーモン, だし巻き, バジルの葉, がり(お好みで)
KitchenCIB
HOME
スモーク鯖、マヨ、しょう油、ケッパーでソースを作り、うま味をサポート。
焼き海苔, 寿司飯, スモーク鯖(骨なし), バジルの葉(またはシソ), 沢庵, 【ソース】, マヨネーズ, しょう油, スモーク鯖, ケッパー
Tobuchan
HOME
具だくさんで彩り豊か
アスパラガス, ウォータークレス watercress, そら豆 broad beans(冷凍のものを使用), 炊き立てご飯, バター, スモークト・トラウト, 以下はお好みで…, しょうがの千切り(またはしょうが酢漬け), しば漬などお好みの漬物(みじん切り), チャイブまたは スプリングオニオン(みじん切り), しその葉の千切り, 炒りゴマ
yhiranuma
PRO
炊飯しながら鶏をふっくら蒸し焼きに!
とうもろこし(調理済みのもの), にんじん(小), 油揚げ, 米, だし, 昆布(塩昆布、または顆粒だしのもとなどでも可), バター, 鶏胸肉, ベジタブルオイル, 塩, グリーンチリ(お好みで)
yhiranuma
PRO
イギリスのスーパーで売っている冷凍のちっちゃいイカを使って美味しいドンブリ!
冷凍いか, たまご, たまねぎ, にんじん, スプリングオニオン, だし, 酒, しょう油, みりん, 一味
小さなお子様でも喜んで食べてくれるマリネ(*^^*) お誕生日やクリスマスディナー、持ち寄りパーティーにも大好評♫
スモークサーモン, 玉ねぎ(薄切り), 人参(千切り), きゅうり(千切り), 米酢, 水, 和風顆粒だし, 薄口しょう油, 砂糖, オリーブオイル, レモン汁
himawari
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME