スモークサーモン裏巻き寿司 

サンドイッチ用のスモークサーモンを載せるだけの簡単レシピ
所要時間:10分(酢飯を作る時間除く)

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
1個分 準備: 10 min 調理: 10 min

材料

サンドイッチ用スモークサーモン 2枚
寿司飯 120g
焼き海苔 1/2枚
Lumpfish キャビア 適量
白ごま 適量

作り方

1
これがTescoで売っているサンドイッチ用スモークサーモン。薄切りが6枚入って£3。
2
半分に切った海苔をラップに包んだ巻きすの上に置き、酢飯を広げます。上の方1センチくらいは糊しろとして残します。
3
白ごまをふり掛けてひっくり返します。
4
巻きすでクルクルっと巻いて最後、きゅっと固めます。具は何も巻き込まないので楽ちん。
5
上にスモークサーモンを2枚載せます。
6
載せたらもう一度巻きすを巻き付けて上からきゅきゅっと押さえて両端から酢飯がはみ出たら押さえて整えます。
7
包丁を濡らして6等分に切り分け、上にランプフィッシュキャビアを好きなだけ載せて完成です。

コツ・ポイント

●具材を巻き込まないのでとっても簡単です。サーモンは6枚入りなので1つ買えばこれが3本作れます。

スモークサーモン裏巻き寿司 

サンドイッチ用のスモークサーモンを載せるだけの簡単レシピ
所要時間:10分(酢飯を作る時間除く)

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

1個分

準備: 10 min

調理: 10 min

材料

サンドイッチ用スモークサーモン 2枚
寿司飯 120g
焼き海苔 1/2枚
Lumpfish キャビア 適量
白ごま 適量

スモークサーモン裏巻き寿司 

レシピID :1642 投稿日 03 FEB 2016

1個分

準備 10min
調理 10min
閲覧数 12,718
印刷数 125

お気に入り登録 3

サンドイッチ用のスモークサーモンを載せるだけの簡単レシピ
所要時間:10分(酢飯を作る時間除く)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2枚
120g
1/2枚
適量
適量

作り方

準備
10min
調理
10min
1
これがTescoで売っているサンドイッチ用スモークサーモン。薄切りが6枚入って£3。
2
半分に切った海苔をラップに包んだ巻きすの上に置き、酢飯を広げます。上の方1センチくらいは糊しろとして残します。
3
白ごまをふり掛けてひっくり返します。
4
巻きすでクルクルっと巻いて最後、きゅっと固めます。具は何も巻き込まないので楽ちん。
5
上にスモークサーモンを2枚載せます。
6
載せたらもう一度巻きすを巻き付けて上からきゅきゅっと押さえて両端から酢飯がはみ出たら押さえて整えます。
7
包丁を濡らして6等分に切り分け、上にランプフィッシュキャビアを好きなだけ載せて完成です。

コツ・ポイント

●具材を巻き込まないのでとっても簡単です。サーモンは6枚入りなので1つ買えばこれが3本作れます。

HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
一人前から作れます。準備時間には漬け置きの時間は含みません。最低1時間、理想としては一晩漬けるようにしましょう。
ポークロイン, 味噌(合わせ), 砂糖, みりん, 酒(白ワインでも), しょう油, サラダ油
HOME
あまり深く考えずに作ってみたら案外オシャレに出来上がった無国籍の一皿です。
タラのフィレ, イエローペッパー, グリーンペッパー, 玉ねぎ, トマト, ●ニンニクピューレ, ●酢, ●トマトケチャップ, ●しょうゆ, ●みりん, ●チキンストック, ●砂糖, ●水, 水溶き片栗粉
HOME
片栗粉でとろみをつけ、卵白を半メレンゲ状にしてフワフワに。新食感の親子丼 Prep:10min cook:8min
鶏もも肉, 塩コショウ, 片栗粉, ●しょう油, ●みりん, ●お酒(白ワイン可), ●グラニュー糖, ●本だし(シマヤでも), ●水, タマネギ, Spring onion, たまご, アツアツご飯
HOME
寿司割烹菊池さんの「鮭の味噌漬け焼き」の要領で手羽先を焼いてみました。しっかり沁みて中まで美味しい
鶏手羽先, 【漬けみそ】, 京都の白味噌, 日本酒, みりん, 砂糖, 塩
HOME
コクのあるマッシュルームソースでステーキの美味しさも倍増
サーロインステーキ肉, 塩コショウ, サラダ油, にんにく, たまねぎ, マッシュルーム(中サイズ), バター, 白ワイン, ビーフストックキューブ, ストック用の湯, ダブルクリーム
HOME
材料3つだけどシンプルゆえに美味しい
レタス, 豆腐, たまご, ◆鶏がらスープ, ◆しょうゆ, ◆みりん, ◆酒, ◆豆板醤, ◆めんつゆ, ごま油, 水溶き片栗粉
HOME

似たレシピ

ジョンルイス地下で見つけた18cm×12cm、深さ1cm程度の小さなオーブントレイ。これがとってもいいサイズ。これ2つあれば無敵です。
すし飯, スプリングオニオン, スモークサーモン, わさび
Tobuchan
HOME
とろーりと流れ出す半熟卵をからめてどうぞ。 所要時間約15分(ご飯を炊く時間を除く)
ご飯, アボカド, たまご, スモークサーモン, ホワイトワインビネガー, わさび, しょうゆ, マヨネーズ, 七味(お好みで)
Mizue
PRO
ホワイト味噌ソースが決め手!
ソーセージ, 餅(切り餅パックを使用), かつお節, [ホワイト味噌ソース], バター, 小麦粉, 牛乳, 合わせ味噌
M Kushima
PRO
アンチョビって一度瓶や缶詰を開けてしまうとなかなか使い切らないもの。炒飯なら1人前で4本、いけます。そして美味しい。
ご飯, アンチョビフィレ, にんにく, たまご, スプリングオニオン, 鶏ガラスープの素, 黒コショウ, しょうゆ, サラダ油, 白ごま, 紅ショウガ
Tobuchan
HOME
わずか1ポンドで買えるニシンの酢漬けでおにぎらずが4つも作れてとってもお得。
にしん(Herring)の酢漬け, くるみのピクルス, ガリ, バジルの葉, 焼き海苔, 固めのご飯
市販のスモークサーモンを細かいフレークにするだけ。酸っぱいケイパーがいい仕事をしてくれます。
炊き立てご飯, スモークサーモン, ケイパー, マヨネーズ, しょう油, ごま油, スプリングオニオン, 海苔, ごま(黒でも白でも)
Tobuchan
HOME

新着レシピ

お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪