和風パエリア

和の旨味が効いた1品!

Recipe By: Yukiko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/37)
3人分 調理: 40 min

材料

あさりclams ※ 180g
オリーブオイル 小さじ1
大さじ1
しいたけ(他のキノコで代用可) 40g
玉ねぎ 1/4コ
ベーコン 20g
サーモン 100g
れんこん(あれば) 25g
150ml(カップ3/4)
オリーブオイル 大さじ1
水   ※ 150ml
顆粒だし 小さじ1/4
しょうゆ 小さじ2
みりん 小さじ1
ポン酢 小さじ2
プチトマト 4コ
茹でたアスパラガス 適量
ライム汁 適量

作り方

1
あさりを冷凍のままフライパンに入れ、オリーブオイル(小さじ1)、酒を入れ、蓋をして中火で酒蒸しにする。
2
あさりが開いたら取り出す。フライパンに残った汁は、とっておく。
3
玉ねぎはみじん切り、しいたけ、れんこん(ウォーター・チェスナットで代用可)は食べやすい大きさに切る。
4
ベーコンは薄くスライスし、サーモンは一口大に切る。
5
フライパン、あるいはパエリア鍋にオリーブオイル(大さじ1)をしいて熱し、中火で玉ねぎ、ベーコンを炒める。
6
⑤に米(洗わないで良い)も入れて半透明になるまで炒める。さらにしいたけ、れんこんを加えてさっと炒める。
7
⑥に②でフライパンに残った汁と水(このふたつを足して150mlになるように)顆粒だし、しょうゆ、みりん、ポン酢を入れてさっとまぜあわせる。
8
米を平らにし、その上にサーモンと、水平に半分に切ったプチトマトを並べてから火を中火にする。沸騰したら、蓋をして弱火にし、15分炊く。
9
炊きあがったら火を止め、②で取り出したあさりを殻ごと戻し入れ、再び蓋をして5~6分蒸らす。
10
彩り用のアスパラガス(ブロッコリで代用可)をバランス良く置けば出来上がり。お好みでライム汁をかけてどうぞ。

コツ・ポイント

※今回はスーパーで購入できる、真空パック入り冷凍殻付きあさりを使用しています。
※水はあさりの煮汁と足して150mlになるようにする。

和風パエリア

和の旨味が効いた1品!

Recipe By: Yukiko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/37)

3人分

調理: 40 min

材料

あさりclams ※ 180g
オリーブオイル 小さじ1
大さじ1
しいたけ(他のキノコで代用可) 40g
玉ねぎ 1/4コ
ベーコン 20g
サーモン 100g
れんこん(あれば) 25g
150ml(カップ3/4)
オリーブオイル 大さじ1
水   ※ 150ml
顆粒だし 小さじ1/4
しょうゆ 小さじ2
みりん 小さじ1
ポン酢 小さじ2
プチトマト 4コ
茹でたアスパラガス 適量
ライム汁 適量

和風パエリア

レシピID :3100 投稿日 12 JUL 2019

3人分

調理 40min
閲覧数 3,615
印刷数 0

お気に入り登録 0

和の旨味が効いた1品!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
180g
小さじ1
大さじ1
40g
1/4コ
20g
100g
25g
150ml(カップ3/4)
大さじ1
150ml
小さじ1/4
小さじ2
小さじ1
小さじ2
4コ
適量
適量

作り方

調理
40min
1
あさりを冷凍のままフライパンに入れ、オリーブオイル(小さじ1)、酒を入れ、蓋をして中火で酒蒸しにする。
2
あさりが開いたら取り出す。フライパンに残った汁は、とっておく。
3
玉ねぎはみじん切り、しいたけ、れんこん(ウォーター・チェスナットで代用可)は食べやすい大きさに切る。
4
ベーコンは薄くスライスし、サーモンは一口大に切る。
5
フライパン、あるいはパエリア鍋にオリーブオイル(大さじ1)をしいて熱し、中火で玉ねぎ、ベーコンを炒める。
6
⑤に米(洗わないで良い)も入れて半透明になるまで炒める。さらにしいたけ、れんこんを加えてさっと炒める。
7
⑥に②でフライパンに残った汁と水(このふたつを足して150mlになるように)顆粒だし、しょうゆ、みりん、ポン酢を入れてさっとまぜあわせる。
8
米を平らにし、その上にサーモンと、水平に半分に切ったプチトマトを並べてから火を中火にする。沸騰したら、蓋をして弱火にし、15分炊く。
9
炊きあがったら火を止め、②で取り出したあさりを殻ごと戻し入れ、再び蓋をして5~6分蒸らす。
10
彩り用のアスパラガス(ブロッコリで代用可)をバランス良く置けば出来上がり。お好みでライム汁をかけてどうぞ。

コツ・ポイント

※今回はスーパーで購入できる、真空パック入り冷凍殻付きあさりを使用しています。
※水はあさりの煮汁と足して150mlになるようにする。

PRO
Yukiko
63レシピ公開中!

YUKIKO
Step into my kitchen!
マンゴーソースで甘味と鮮やかな彩をプラス! 所要時間15分(冷蔵庫で冷やし固める時間は除く)
レモン味の炭酸ジュース(加糖)※, ゼラチン, 【ソース】, マンゴーピューレ(市販、缶入), ダブルクリーム, 砂糖, マンゴーピューレ(仕上げ用), パッションフルーツ(仕上げ用にあればお好みで), キウイ(またはミント)
PRO
味のしみ込んだゆで卵も美味!
豚バラ肉, 玉ねぎ, しいたけ(他のキノコでも可), しょうが, にんにく, ごま油, たけのこ水煮(あれば), 水, ゆで卵, 茹でたチンゲン菜, 【調味料A】, 酒, しょうゆ, 砂糖, オイスターソース, 酢, 八角(スターアニス)
PRO
リークが味の引き立て役に
トラウト・フィレ, リークleek, しょうが, チャイブchives, 【A】中華だれ, しょうゆ, みりん, 鶏ガラ顆粒だし, オリーブオイル
PRO
色彩鮮やか、おもてなしにも便利
小えび, 1センチの角切りにしたマンゴー, サンファイア, [A], レモン, オリーブオイル, ワインビネガー, 粒マスタード, コショウ, パセリ
PRO
緑とマスタードの粒々の競演 調理時間 20分
ブロッコリ, 冷ご飯, にんにく(みじん切り), オリーブオイル, 松の実, 塩コショウ, [A], アンチョビの塩漬け, 粒マスタード
PRO
熊本の郷土料理をアレンジ! 所要時間 30分
鴨胸肉, リークleek, しめじ, 貝割れ, 【だんご】, 小麦粉, 水, 塩, 【A】, だし汁, 薄口しょうゆ, みりん, 酒, しょうが(しぼり汁)
PRO

似たレシピ

いわゆるネコまんま、美味しいですよね。でもこれ、実は世界にも通用する美味しさだと思います。
鶏もも肉, しょう油, 酒, 塩こしょう, サラダ油, 冷凍サマーベジタブル, お湯, だし, たまご, 味噌, ご飯
握り寿司なんてできるわけない!とお嘆きのあなたへ。ベーキングトレイにサーモンと酢飯を押し込んで切るだけでかなりお洒落なお寿司のできあがり。
スモークサーモン, すし飯, チリマヨネーズ, レッドチリ, スプリングオニオン, レモンスライス, ランプフィッシュキャビア
cookbuzz
PRO
具材少なめのシンプルなオムライスです。 Prep:15mins cook: 10mins
炊いたご飯, チキン胸肉, たまねぎ, グリーンピース, トマトケチャップ, 塩コショウ, たまご, 塩(オムレツ用), 【ソース】, バター, ウスターソース, 水
KitchenCIB
HOME
フライパン一つで誰でも簡単に懐かしい故郷の味
鶏胸肉フィレ, たまねぎ, スプリングオニオン, たまご, だし, しょうゆ, みりん, ご飯, 揉みのり、または焼き海苔
cookbuzz
PRO
親子丼は一度覚えてしまえば失敗する方が難しいほど簡単で美味しいどんぶりもの。そこに親子関係にない他人のカニカマを加えるとなぜかより美味しい。
鶏モモ肉, たまねぎ(小), かにかま, たまご, しょう油, みりん, 酒, 砂糖, だし, スプリングオニオン, 紅しょうが
Tobuchan
HOME
ロックダウン中、和食や中華、韓国にイタリアンなど色々作れるようになったけど、寿司だけはどーにもならん。そこでイギリスのスーパーで手に入る食材で出来るなんちゃってチラシ寿司を考えた。結構いけますー。
ご飯, スモークサーモン, 乾燥ワカメ(乾燥時), たまご, かにかま, ゆでえび, きゅうり(2mm厚スライス), 沢庵, わさび, 白ごま, 海苔, サラダ油(たまご焼き用), 塩(たまご焼き用), しょう油やポン酢, 【甘酢】, 砂糖, 酢, 水, だしの素(顆粒)
Tobuchan
HOME

新着レシピ

パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME
チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO