そら豆の冷や汁風

夏本番のつもり、でどうぞ!?

Recipe By: Yukiko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/37)
4人分 調理: 30 min

材料

そら豆 カップ2
だし汁 300ml
豆乳 160ml
木綿豆腐 120g
【A】
白みそ 大さじ1
タヒニ 大さじ1/2
【B】
すりごま 大さじ1
しょうが汁 小さじ1/2
適量
しそ、のり 適量

作り方

1
そら豆を茹でて、薄皮をむく。
2
豆腐をキッチンペーパーなどに包み、水分を軽くとっておく。
3
だし汁に①を2/3加え、ハンド・ブレンダーにかける。
4
【A】に③を少し混ぜて溶き、これを③の鍋に戻し入れて弱火で熱を加える。
5
荒く手で潰した豆腐、豆乳、残りのそら豆を④に入れ、さらに【B】を加えて味を調える。
6
自然に冷まし、好みの薬味をのせれば出来上がり。茹でた冷や麦、または細うどんなど(ともに分量外)につけてどうぞ。

コツ・ポイント

●つけ汁にするので、味は少し濃い目にします。七味、山椒などもよく合います。
●温かいご飯にかけても美味しいですよ。

そら豆の冷や汁風

夏本番のつもり、でどうぞ!?

Recipe By: Yukiko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/37)

4人分

調理: 30 min

材料

そら豆 カップ2
だし汁 300ml
豆乳 160ml
木綿豆腐 120g
【A】
白みそ 大さじ1
タヒニ 大さじ1/2
【B】
すりごま 大さじ1
しょうが汁 小さじ1/2
適量
しそ、のり 適量

そら豆の冷や汁風

レシピID :1513 投稿日 30 DEC 2015

4人分

調理 30min
閲覧数 7,502
印刷数 58

お気に入り登録 1

夏本番のつもり、でどうぞ!?

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
カップ2
300ml
160ml
120g
大さじ1
大さじ1/2
大さじ1
小さじ1/2
適量
適量

作り方

調理
30min
1
そら豆を茹でて、薄皮をむく。
2
豆腐をキッチンペーパーなどに包み、水分を軽くとっておく。
3
だし汁に①を2/3加え、ハンド・ブレンダーにかける。
4
【A】に③を少し混ぜて溶き、これを③の鍋に戻し入れて弱火で熱を加える。
5
荒く手で潰した豆腐、豆乳、残りのそら豆を④に入れ、さらに【B】を加えて味を調える。
6
自然に冷まし、好みの薬味をのせれば出来上がり。茹でた冷や麦、または細うどんなど(ともに分量外)につけてどうぞ。

コツ・ポイント

●つけ汁にするので、味は少し濃い目にします。七味、山椒などもよく合います。
●温かいご飯にかけても美味しいですよ。

PRO
Yukiko
63レシピ公開中!

YUKIKO
Step into my kitchen!
熊本の郷土料理をアレンジ! 所要時間 30分
鴨胸肉, リークleek, しめじ, 貝割れ, 【だんご】, 小麦粉, 水, 塩, 【A】, だし汁, 薄口しょうゆ, みりん, 酒, しょうが(しぼり汁)
PRO
緑とマスタードの粒々の競演 調理時間 20分
ブロッコリ, 冷ご飯, にんにく(みじん切り), オリーブオイル, 松の実, 塩コショウ, [A], アンチョビの塩漬け, 粒マスタード
PRO
チキンで作るより格段に手軽!
うずら, もち米, 松の実, くこの実goji berry, くり(缶詰など調理済みのもの), しょうが, ねぎ, 大根, にんにく, 水, 鶏ガラスープの素, 酒, 干し椎茸, 塩、コショウ
PRO
フィッシュソースで本格派の味に!
白菜, むきえび, ローストしたカシューナッツ またはピーナツ, にんじん, ミントの葉, ドレッシング, フィッシュソース, レモン汁, 酢, ブラウンシュガー, ごま油
PRO
フィンガーフードにもピッタリ
サーディン, エルサレムアーティチョーク jerusalem artichoke, にんじん, 玉ねぎ, 片栗粉, 大根おろし, ポン酢, A, みそ, しょうが汁, 酒, 溶き卵, しょうゆ
PRO
タイカレー風
殻付きえび, 玉ねぎ, ピーマン, いんげん, にんにく, しょうが, レモングラス, 【A】, しょうゆ, みりん, 酒, チリソース, カレーパウダー, ライムの絞り汁, ココナツミルク
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

バタービーンズで白あんを作り、パイ生地で焼いちゃいます。 Butterbeans
バタービーンズ缶, グラニュー糖, ダブルクリーム, Puff Pastry(市販のパイ生地)
お弁当にもぴったり
木綿豆腐, にんじん, 玉ねぎ, 卵, ごま油, すりゴマ, [調味料], みりん, 砂糖, しょうゆ, 酒, マヨネーズ, ブラックペッパー, スプリングオニオンのみじんぎり
Rose Wine
PRO
野菜と植物たんぱくの王様、ブロッコリーと豆腐を合わせて白和え。イギリスでも作り易いよう、スーパーで売っているピーナッツサテイソースをゴマの代用にして作りました。ヘルシー、かつ調理簡単。
ブロッコリー, 豆腐, サテイソース, 砂糖, 濃縮めんつゆ
夏ならではの美味しさ! 所要時間約20分(ご飯を炊く時間は除く)
ごはん, 燻製さば, もめん豆腐, 味噌, すりごま, お湯, きゅうり, オクラ(お好みで)
Mizue
PRO
スープに油が加わると一気に美味しくなりますね!
スイートハートキャベツの葉, セロリ, 油揚げ, だしの素(顆粒), お湯, 味噌, スプリングオニオン
時間がなくてもサっとできる、簡単レシピ
牛肉(できれば和牛), レタス, きゅうり, 赤カブ, 豆腐, かいわれ, ロケット(お好みで), 【ごまだれ】, 練り白ごま, 白ごま, 酢, 砂糖, 醤油, マヨネーズ
BENIHANA
CHEF

新着レシピ

パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME