和牛しゃぶしゃぶサラダ ベニハナスタイル

時間がなくてもサっとできる、簡単レシピ

Recipe By: BENIHANA (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/457)
2人分 準備: 5 min 調理: 10 min

材料

牛肉(できれば和牛) 30 g
レタス 適量
きゅうり 適量
赤カブ 適量
豆腐 適量
かいわれ 適量
ロケット(お好みで) 適量
【ごまだれ】
練り白ごま 大さじ 4
白ごま 大さじ 1
大さじ 2
砂糖 大さじ 3
醤油 大さじ 2
マヨネーズ 大さじ 2

作り方

1
野菜と豆腐は食べやすい大きさに切る。ごまだれは全ての材料を混ぜておく。
2
65~70度の湯で牛肉をしゃぶしゃぶとお湯にくぐらせる。
3
湯の温度が高すぎると肉がかたくなるので注意!まだ少し赤みが残るくらいでキッチンペーパーにとる。
4
豆腐と野菜を盛り付けた皿に牛肉をのせる。
5
ごまだれをかけてから残りの野菜を彩りよく盛り付ける。

コツ・ポイント

・肉がかたくならないように、少し赤い状態で鍋から取り出すのがポイント!
・和牛(薄切り、牛脂など)はBENIHANAの店舗でも購入できます。

和牛しゃぶしゃぶサラダ ベニハナスタイル

時間がなくてもサっとできる、簡単レシピ

Recipe By: BENIHANA (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/457)

2人分

準備: 5 min

調理: 10 min

材料

牛肉(できれば和牛) 30 g
レタス 適量
きゅうり 適量
赤カブ 適量
豆腐 適量
かいわれ 適量
ロケット(お好みで) 適量
【ごまだれ】
練り白ごま 大さじ 4
白ごま 大さじ 1
大さじ 2
砂糖 大さじ 3
醤油 大さじ 2
マヨネーズ 大さじ 2

和牛しゃぶしゃぶサラダ ベニハナスタイル

レシピID :2549 投稿日 28 MAR 2017

2人分

準備 5min
調理 10min
閲覧数 6,228
印刷数 6

お気に入り登録 2

時間がなくてもサっとできる、簡単レシピ

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
30 g
適量
適量
適量
適量
適量
適量
大さじ 4
大さじ 1
大さじ 2
大さじ 3
大さじ 2
大さじ 2

作り方

準備
5min
調理
10min
1
野菜と豆腐は食べやすい大きさに切る。ごまだれは全ての材料を混ぜておく。
2
65~70度の湯で牛肉をしゃぶしゃぶとお湯にくぐらせる。
3
湯の温度が高すぎると肉がかたくなるので注意!まだ少し赤みが残るくらいでキッチンペーパーにとる。
4
豆腐と野菜を盛り付けた皿に牛肉をのせる。
5
ごまだれをかけてから残りの野菜を彩りよく盛り付ける。

コツ・ポイント

・肉がかたくならないように、少し赤い状態で鍋から取り出すのがポイント!
・和牛(薄切り、牛脂など)はBENIHANAの店舗でも購入できます。

CHEF
BENIHANA
3レシピ公開中!
鈴木 敏夫
BENIHANA
Step into my kitchen!
時間がなくてもサっとできる、簡単レシピ
牛肉(できれば和牛), レタス, きゅうり, 赤カブ, 豆腐, かいわれ, ロケット(お好みで), 【ごまだれ】, 練り白ごま, 白ごま, 酢, 砂糖, 醤油, マヨネーズ
CHEF
ほんの少しの和牛でこんなにリッチな一品
牛スライス(できれば和牛), 海老, 卵, アスパラガス, 砂糖, 【ガーリックライス】, ライス, にんじん, 玉ねぎ, にんにく, しそ, 牛脂(できれば和牛のもの), 塩・こしょう, しょうゆ, ごま, 【焼肉ソース】, ●しょうゆ, ●みりん, ●砂糖, ●酢, ●おろしガーリック, ●はちみつ, ごま油
CHEF
いつものお肉がもっとおいしくなる! シェフが教えるおいしいステーキの焼き方
サーロインステーキ, 和牛脂, 塩・こしょう, 【オニオンソース】, 玉ねぎ, にんにく, ねぎ, みりん, しょうゆ
CHEF

似たレシピ

夏本番のつもり、でどうぞ!?
そら豆, だし汁, 豆乳, 木綿豆腐, 【A】, 白みそ, タヒニ, 【B】, すりごま, しょうが汁, 塩, しそ、のり
Yukiko
PRO
「もうあと一品欲しいな~」。そんな時に覚えておいて損のないのがこのレシピ。なんせ思い立って行動に移してから5分後には完成している超高速レシピ。まるで前の晩から漬けていたような顔できる、ずるい一品です。
きゅうり, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油, 豆板醤
cookbuzz
PRO
日本ですら外で食べる印象のあるごま豆腐ですが、イギリスで手に入り易い材料で作れますよ。
昆布: kimbu kelp, 水: water, タヒニ: Tahini, くず粉: arrowroot powder, 塩: salt
Mizue
PRO
甘じょっぱくて外国の方に受ける味付けです。
豆腐 (medium firm), 片栗粉, ベジタブルオイル, バター, しょう油, 酒, みりん, グラニュー糖, スプリングオニオン
KitchenCIB
HOME
最初に酢の物を食べるとなぜか食欲が増進され、そのあとのご飯がモリモリ食べられます。漬物ではダメなんです。酢の物なんです。
きゅうり, 乾燥ワカメ, カニカマ, 塩, 砂糖, 酢, しょうゆ, 白ごま
cookbuzz
PRO
居酒屋でもろきゅうなどを注文すると出て来るアレです。イギリスのぶっといきゅうりだとちょっとアレです。
きゅうり
cookbuzz
PRO

新着レシピ

よくある豆腐とカニカマのあんかけですが、豆腐を事前に崩してたまごと一緒にレンジで丸く固めるのがオシャレ。お好みでチリを入れてサンラータンのようにしてもグッドです。
豆腐(絹), たまご, かにかま, スプリングオニオン, しょう油, みりん, 酢(できれば黒酢), 鶏がらスープの素, 水, ごま油, 片栗粉, 塩
このチムタック、味の系統はほぼ肉じゃが。春雨も入るしね。でもそこはやっぱり韓国。唐辛子は欠かせない。ちょい辛、激辛、あなた次第。チムは「蒸し煮」でタックは「鶏」なんですって。
鶏もも肉, たまねぎ(中), リーク, スプリングオニオン, じゃがいも(中), 春雨, サラダ油, とうがらし, 【たれ】, しょう油, 砂糖, 酒, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), ごま油 
Tobuchan
HOME
かつてイギリスで手に入るキャベツは鬼のように固かった。最近は少し日本のキャベツっぽいものが出回るようになって素直に嬉しい。手で千切って調味料と合わせただけでお箸が止まらない副菜1品出来上がりです。
スィートハートキャベツ, すりごま, ごま油, 鶏がらスープの素, にんにくチューブ , 砂糖 , 黒コショウ
cookbuzz
PRO
純豆腐と書いてスンドゥブ。チゲは鍋ね。家庭料理だからきっと簡単だろうと思ってやってみたら本当に簡単。やっぱ赤って食欲そそる。食べた瞬間、12秒くらい感動の時間が生まれる美味しさ。白ご飯を添えてどうぞ。
豆腐(絹), えのき, リーク, 豚バラ薄切り, キムチ(市販のもの), スプリングオニオン, たまご, サラダ油, ごま油, 【スープ】, しょうゆ, 酒, みりん, コチュジャン, 鶏がらスープの素, 塩, 水
ナスと味噌は相性抜群。嫌じゃなかったら電子レンジは積極的に活用しましょ。厚切りナスに火を入れるのは大変だけどレンジなら3分でOK。あとは味噌だれと絡めるだけ。あっという間に美味しい一品出来上がりです。
ナス, スプリングオニオン, 鰹節, サラダ油, ごま油, ラー油, 【みそだれ】, 合わせ味噌, みりん, 酒, 水, 砂糖, しょう油, 和風だし(顆粒)
ナスとチーズ、それにトマトソースの三角関係は相性抜群。本当なら仕上げはオーブンなんだけど面倒なのでレンジでチン。トマトソースも市販でGO。こだわりなくせば超簡単のテヘペロレシピ。
ナス, モッツアレラチーズ(ピザ用), パルミジャーノレッジャーノ, オリーブオイル, トマトソース
Tobuchan
HOME