蛇腹きゅうりの生姜漬け

きゅうりに切込みを沢山入れてジャパラ状にします。マリネのスピードが速まります。

Recipe By: Iggy_Joester (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/46)
2人分 準備: 25 min 調理: 5 min

材料

きゅうり 1/2または1本
小さじ1
大さじ1
しょう油 大さじ1
みりん 大さじ1
しょうが 1片

作り方

1
きゅうりは1/3の深さくらいに斜めに切込みを入れていきます。片方が終わったわきゅうりをひっくり返して反対側も同様に。ただし×になるように。
2
一口大に切ったら塩小さじ1を入れた水にきゅうりを20分浸けておきます。
3
たれの材料と千切りにしたしょうがを合わせておきます。
4
20分経ったらキュウリの水分をよく絞って3のたれに漬け込みます。よくまぜたら20分ほど冷蔵庫へ。
5
できあがり。蛇腹カットのお陰で味があっという間に沁みこみます。ピリ辛が好きな人はたれに鷹の爪をまぜてもいいと思います。

コツ・ポイント

1で補足説明。裏返した時に反対側と同じ方向に切ってしまうときゅうりが切れてしまいます。必ずバッテン(×)になるよう確かめてから切ります。

蛇腹きゅうりの生姜漬け

きゅうりに切込みを沢山入れてジャパラ状にします。マリネのスピードが速まります。

Recipe By: Iggy_Joester (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/46)

2人分

準備: 25 min

調理: 5 min

材料

きゅうり 1/2または1本
小さじ1
大さじ1
しょう油 大さじ1
みりん 大さじ1
しょうが 1片

蛇腹きゅうりの生姜漬け

レシピID :2467 投稿日 06 MAR 2017

2人分

準備 25min
調理 5min
閲覧数 7,652
印刷数 2

お気に入り登録 0

きゅうりに切込みを沢山入れてジャパラ状にします。マリネのスピードが速まります。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1/2または1本
小さじ1
大さじ1
大さじ1
大さじ1
1片

作り方

準備
25min
調理
5min
1
きゅうりは1/3の深さくらいに斜めに切込みを入れていきます。片方が終わったわきゅうりをひっくり返して反対側も同様に。ただし×になるように。
2
一口大に切ったら塩小さじ1を入れた水にきゅうりを20分浸けておきます。
3
たれの材料と千切りにしたしょうがを合わせておきます。
4
20分経ったらキュウリの水分をよく絞って3のたれに漬け込みます。よくまぜたら20分ほど冷蔵庫へ。
5
できあがり。蛇腹カットのお陰で味があっという間に沁みこみます。ピリ辛が好きな人はたれに鷹の爪をまぜてもいいと思います。

コツ・ポイント

1で補足説明。裏返した時に反対側と同じ方向に切ってしまうときゅうりが切れてしまいます。必ずバッテン(×)になるよう確かめてから切ります。

HOME
Iggy_Joester
14レシピ公開中!

IGGY_JOESTER
Step into my kitchen!
冷蔵庫に残っている半端な野菜をどんどん入れていきます。ただ、チョリソがあればいい仕事してくれます。
チョリソ, ミニソーセージ, たまねぎ, にんじん, マッシュルーム, トマト(中), ブロッコリー, オリーブオイル, チキンストック, パプリカパウダー, ターメリックパウダー, 塩コショウ, 米
HOME
甘くて美味しいテリヤキソース。ヨーロッパの方に出す時はちょっとだけ濃い目のソースがお勧めです。
サーモンフィレ, しょう油, 酒, 生姜のしぼり汁(またはペイスト), サラダ油, 【テリヤキソース】, みりん, 砂糖
HOME
マッシュルームの旨みがダイレクトに感じられるピンチョスです。
マッシュルーム, ニンニク, オリーブオイル, 鷹の爪の輪切り, コンソメスープ, 串, バゲット薄切り
HOME
かんたんでとても使える!
にんにく, 醤油
HOME
食べる時にサバをほぐしていただきます。
日本のお米かリゾットライス, サバの燻製フィレ, 白菜, チョリソ, グリーンピース(冷凍), ブラックオリーブ, チキンストック, ターメリック, パプリカパウダー, チリパウダー, オリーブオイル, たまご, パルミジャーノレッジャーノ
HOME
トマトはこんぶと一緒でうま味成分のグルタミン酸が豊富。溶きたまごと一体化して優しい仕上がりです。
お湯, だしの素(顆粒), 味噌(赤、またはあわせ), トマト(中サイズ), たまご, スプリングオニオン
HOME

似たレシピ

時間がなくてもサっとできる、簡単レシピ
牛肉(できれば和牛), レタス, きゅうり, 赤カブ, 豆腐, かいわれ, ロケット(お好みで), 【ごまだれ】, 練り白ごま, 白ごま, 酢, 砂糖, 醤油, マヨネーズ
BENIHANA
CHEF
味が染みたきゅうりには、ついつい手が伸びて、あっという間になくなります♫ 朝作って冷蔵庫に保存しておくと、夜にはいい色の副菜になっています。 カレーライスのお供にもなります(*^^*)
きゅうり, 人参, 砂糖, 米酢, しょう油, ごま油
himawari
HOME
お砂糖と酢を同量にするだけ。甘くて酸っぱくてとっても美味しい酢の物ができあがります。
きゅうり, 乾燥ワカメ, 塩, 米酢, 砂糖, しょうが, 白ごま
最初は「何これ」って感じで苦手だったけど、いつの間にかパスタには欠かせない存在になってしまったケイパー。細かく刻んでスパサラに混ぜるだけ。ちょっと上行く美味しいサラダが出来上がります。
スパゲティ, たまねぎ, きゅうり , ケイパー, ハム, 塩, マヨネーズ, 酢, 粒マスタード, 黒コショウ
「もうあと一品欲しいな~」。そんな時に覚えておいて損のないのがこのレシピ。なんせ思い立って行動に移してから5分後には完成している超高速レシピ。まるで前の晩から漬けていたような顔できる、ずるい一品です。
きゅうり, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油, 豆板醤
cookbuzz
PRO
5分以内にもう1品作りたい、という時にどうぞ。ウルトラ簡単レシピです。
英国のきゅうり, カニカマ, マスタード, めんつゆ

新着レシピ

つい発音したくなる幅広パスタ「パッパルデッレ」が大好き。チーズ系やクリーム系パスタによく合うのよね。ということでまずは一番簡単なきのこのパスタ「パッパルデッレ・コン・フンギ」から始めよう!
パッパルデッレ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, 黒コショウ, シャロット(たまねぎでOK), マッシュルーム, バター, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
本場のパスタを作れるようになっても喫茶店のナポリタンは格別。ケチャップで炒めるなんてイタリア人が知ったら怒ってピサの斜塔ぶっ倒しちゃうかもだけど美味しいのよ。薄味に感じたらお好みでケチャップ増やしてね
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)  , サラダ油 , フランクフルター, たまねぎ(中), マッシュルーム, グリーンペッパー, トマトケチャップ , マヨネーズ, バター, 粉チーズ, パセリパウダー
KitchenCIB
HOME
ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。
白身魚(大), 塩こしょう, フラットパセリ, オリーブオイル, ブラックオリーブ, にんにく(みじん切り), ケイパー, アンチョビ, レモン, プチトマト, 小麦粉, なす
Tobuchan
HOME
南仏プロヴァンス風にするのは簡単。「エルブド・プロヴァンス(Herbes de Provence)」というミックスハーブを使っちゃいます。調味料は見事に塩こしょうとハーブだけ。野菜のうまみ溢れる一品。
たまねぎ(大), パプリカ, なす, コジェット(ズッキーニ), マッシュルーム, フラットパセリ, ホールトマト缶, にんにく, ローリエ(月桂樹の葉), オリーブオイル, 塩こしょう, エルブド・プロヴァンス
少し前に本格アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノを紹介したけど、今回はテヘペロ級ペペロンチーノ。魔法の粉をチョチョイで強制的にニンニク風味に。言わなきゃバレない背徳のレシピ。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ, ガーリックパウダー(すりきり), フレッシュチリ(クラッシュチリでも)
KitchenCIB
HOME
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
cookbuzz
PRO