きゅうりの卵ポン酢かけ

簡単すぐできるきゅうりと卵の端休め。しゃきしゃききゅうりとまったりゆで卵の美味しさを楽しめる風味豊かな1品です。

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)
2人分 準備: 10 min 調理: 10 min

材料

きゅうり 100g
1個
ポン酢しょうゆ 大さじ1
紫蘇(スプリングオニオン1/2本を刻んで代用可) 2枚
プチトマト(飾り) 1個

作り方

1
きゅうりを半分に切って、2~3ヶ所に切り込みを入れて味をしみやすくする。
2
卵を茹で、皮をむき刻んでボウルにいれ、1、ポン酢しょうゆ、刻んだ紫蘇も加えてよく和える。
3
皿に2のきゅうりを取り出し並べ、上に具のゆで卵を乗せて完成。プチトマトなど彩りの良いお野菜を飾りましょう☆

コツ・ポイント

●きゅうりは味がしみやすくなるので、切込みを2~3ヶ所に切り込みを入れて先に和えてから盛り付ける。
●紫蘇の代わりにスプリングオニオン 1/2本、パクチー(コリアンダー)刻んで大さじ1で代用可。

きゅうりの卵ポン酢かけ

簡単すぐできるきゅうりと卵の端休め。しゃきしゃききゅうりとまったりゆで卵の美味しさを楽しめる風味豊かな1品です。

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)

2人分

準備: 10 min

調理: 10 min

材料

きゅうり 100g
1個
ポン酢しょうゆ 大さじ1
紫蘇(スプリングオニオン1/2本を刻んで代用可) 2枚
プチトマト(飾り) 1個

きゅうりの卵ポン酢かけ

レシピID :806 投稿日 20 JUN 2015

2人分

準備 10min
調理 10min
閲覧数 13,647
印刷数 593

お気に入り登録 3

簡単すぐできるきゅうりと卵の端休め。しゃきしゃききゅうりとまったりゆで卵の美味しさを楽しめる風味豊かな1品です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
100g
1個
大さじ1
2枚
1個

作り方

準備
10min
調理
10min
1
きゅうりを半分に切って、2~3ヶ所に切り込みを入れて味をしみやすくする。
2
卵を茹で、皮をむき刻んでボウルにいれ、1、ポン酢しょうゆ、刻んだ紫蘇も加えてよく和える。
3
皿に2のきゅうりを取り出し並べ、上に具のゆで卵を乗せて完成。プチトマトなど彩りの良いお野菜を飾りましょう☆

コツ・ポイント

●きゅうりは味がしみやすくなるので、切込みを2~3ヶ所に切り込みを入れて先に和えてから盛り付ける。
●紫蘇の代わりにスプリングオニオン 1/2本、パクチー(コリアンダー)刻んで大さじ1で代用可。

PRO
Yukari Elliott
134レシピ公開中!

YUKARI ELLIOTT
Step into my kitchen!
にんじんの色でさらに鮮やか! 所要時間5分 (冷蔵庫で冷やし固める時間は除く)
オレンジゼリーの素, にんじん, 湯, 水
PRO
お酒の苦手なゲストにも喜ばれる、華やかなヘルシー・ドリンク!
氷, リンゴ酢cider vinegar, リンゴジュース(クリア), リンゴの薄いくし切り(飾り用)
PRO
バナナの食感が好アクセントのなめらかデザート
イチゴ, バナナ, ナチュラルヨーグルト(無糖), ミント(飾り用), 【A】, ホイッピングクリーム, 砂糖
PRO
見た目は鳥唐揚げ…でも中身は鶏肉よりやわらか!
コーンフラワー, 揚げ油, 【A】, 豚ひき肉, しょうゆ, ごま油, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし)
PRO
子供たちもいっしょに作りましょ! 所要時間 30分
ホワイトチョコ, イチゴ, マシュマロ, チョコチップやデコレーション用素材, ピック
PRO
牛乳がいい仕事をする1品!
ターニップ, 鮭, にんじん, しいたけ or 干ししいたけ, しょうゆ, 顆粒かつおだし, しょうが 適量, A, 酒, みりん, 牛乳
PRO

似たレシピ

バターとしょうがで甘みが引き立つ
米, バターナットスクウォッシュ, バター, 塩, しょうが
チーズと豆板醤の相性が案外いいんです。
なす, にんにく, しょうが, 玉ねぎ, オリーブオイル, 味噌, トマトピューレ, 豆板醤, チェダーチーズ, ブラックペッパー, シーソルト
Rose Wine
PRO
常備菜としても大活躍
なす, 干しえびまたは煮干し, (水約100mlにつけて戻しておく), さやいんげんfine beans, ライトブラウンシュガー, しょうゆ, たかの爪
味が染みたきゅうりには、ついつい手が伸びて、あっという間になくなります♫ 朝作って冷蔵庫に保存しておくと、夜にはいい色の副菜になっています。 カレーライスのお供にもなります(*^^*)
きゅうり, 人参, 砂糖, 米酢, しょう油, ごま油
himawari
HOME
一晩漬けておくだけ
たまご, めんつゆ(3倍濃縮)
KitchenCIB
HOME
ボリューム満点&子供も大人も大好き! 所要時間 25分
乾燥スパゲティ, 卵, サラダ油, バター, 玉ねぎ(小), フランクフルトソーセージ(細長いもの), 緑のパプリカgreen pepper, ケチャップ, 粒マスタード

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME