なすカツ

パルメザンチーズ入りの衣が美味しさのヒミツ

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
2人分 準備: 15 min 調理: 15 min

材料

なす 2本
薄力粉 大さじ2
1コ
パン粉 カップ1(200cc)程度
パルミジャーノレッジャーノ 大さじ2
サラダオイル 適量
キャベツ(千切り) 適量
中濃ソース(お好みで) 適量

作り方

1
なすはヘタを取り、皮を全てむく。2センチ程の厚さに切り、水にさらした後、水気をキッチンペーパーなどでよくふき取っておく。
2
パルミジャーノレッジャーノ(パルメザンチーズ)はすり下ろして、パン粉と混ぜ合わせておく。
3
なすに薄力粉、溶き卵、パン粉の順に付けて、中温(170℃)の油でカラリと揚げる。
4
お好みで中濃ソースをかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

●なすを揚げる時には水がはねやすいので、①では、特にしっかりと水気をふき取ること。
●日本のキャベツ(季節限定ながらテスコで購入可)が手に入らない場合は、ポインティッド・キャベツで代用可。

なすカツ

パルメザンチーズ入りの衣が美味しさのヒミツ

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

2人分

準備: 15 min

調理: 15 min

材料

なす 2本
薄力粉 大さじ2
1コ
パン粉 カップ1(200cc)程度
パルミジャーノレッジャーノ 大さじ2
サラダオイル 適量
キャベツ(千切り) 適量
中濃ソース(お好みで) 適量

なすカツ

レシピID :231 投稿日 12 APR 2015

2人分

準備 15min
調理 15min
閲覧数 9,059
印刷数 275

お気に入り登録 5

パルメザンチーズ入りの衣が美味しさのヒミツ

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2本
大さじ2
1コ
カップ1(200cc)程度
大さじ2
適量
適量
適量

作り方

準備
15min
調理
15min
1
なすはヘタを取り、皮を全てむく。2センチ程の厚さに切り、水にさらした後、水気をキッチンペーパーなどでよくふき取っておく。
2
パルミジャーノレッジャーノ(パルメザンチーズ)はすり下ろして、パン粉と混ぜ合わせておく。
3
なすに薄力粉、溶き卵、パン粉の順に付けて、中温(170℃)の油でカラリと揚げる。
4
お好みで中濃ソースをかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

●なすを揚げる時には水がはねやすいので、①では、特にしっかりと水気をふき取ること。
●日本のキャベツ(季節限定ながらテスコで購入可)が手に入らない場合は、ポインティッド・キャベツで代用可。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
熱々のご飯にも合う!
乾燥ポルチーニ porcini mushroom, マッシュルーム, にんにく, 玉ねぎ, バター, 白ワイン, 塩, コショウ, レモン汁, ダブルクリーム, フラットパセリ(刻んだもの)
PRO
色鮮やかなフルーツを使っておしゃれな1品に!
ホワイトチョコレート, ダブルクリーム, 卵黄, アーモンド粉, グラニュー糖, ラズベリーなど お好みのフルーツ
PRO
リークの甘みを最大限に引き出した一品です。 Pork Belly & Leek Casserole
リーク, 豚バラ肉, [調味料], しょうが, 日本酒, しょうゆ, ダークブラウンマスカバドシュガー, サラダオイル
PRO
シャキシャキっと歯ざわりがよい
セロリ, 豚挽肉, スプリングオニオン, しょうが, 豆板醤, 水溶き片栗粉, ごま油, [調味料], スープ(中華スープの素小さじ0.5をお湯で溶かしたもの), しょうゆ, 酒, オイスターソース
PRO
いろいろな豆を使うと見た目も楽しい! 所要時間 20分
Chick peasの缶詰, Black eyed beansの缶詰, Kidney beansの缶詰, Black beansの缶詰, 玉ねぎ, 赤ピーマン, 天ぷら粉, サラダオイル(揚げ油), 【A】酢じょうゆ, しょうゆ, すし酢
PRO
ハリーポッターに出てくるチキンを(勝手に!)イメージしたのですが、皆が好きな甘辛チキンです。※作り方の動画は「コツ・ポイント」を参照してください。
鶏肉(手羽元、ドラムなど):Chicken nibbles (Drum), にんにく:garlic, しょうが:ginger, 酒(辛口白ワイン):sake (dry white wine), しょうゆ:soy sauce, 豆板醤:tobanjan (Chinese chilli paste), ゴールデンシロップ(ハチミツ): golden syrup (honey), 塩コショウ:salt and pepper
PRO

似たレシピ

つるっと爽やかな食感が楽しい
すずき(seabass), なす, 梅干, 出し汁, みりん, はちみつ, 片栗粉, しょうがのすりおろし
Rose Wine
PRO
もう一品おかずが欲しい時、調理時間5分ですぐに食べられる副菜。程よい歯ごたえと塩昆布の旨味で箸が進みます。一人分約100gで25kカロリー未満。ダイエット時のおかずにもどうぞ。
モヤシ一つかみ, きゅうり7cm, 塩昆布
コジェット大量消費レシピです。見てくれは悪いですが、意外な美味しさです。
コジェット, 小麦粉, 粉チーズ, 赤みそ
とろみが決め手です
ほうれん草, 里芋(なければタロイモtaro), 鶏がらスープ, 生クリーム, 酒, しょうがのすりおろし, シーソルト, 黒コショウ
Rose Wine
PRO
ナスは揚げるのが定番ですが今回は電子レンジでチン! これならとっても簡単です。
なす, にんにく, バター, しょう油, チリフレーク(オプション), 鰹節, 仕上げ用ソース
切って混ぜて焼いたら、香ばしくて濃厚な熱々アボカドグラタンの出来上がり♫ 簡単なのに、濃厚で美味しくて、気付いたら2個目に手が出ています。 生では食べない人も、これになったらペロリと食べています。
アボカド, ベーコン,ハム, マヨネーズ, ブラックペッパー, ガーリックパウダー, ピザチーズ(とろけるチーズ), パセリ
himawari
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME