レンジでチン‼ なすのピリ辛酢みそマリネ

レンジでチンして油汚れなし

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 準備: 10 min 調理: 10 min

材料

なす 中1本
セロリ 1本
プチトマト 3個
★赤みそ 大さじ1.5
★豆板醤 小さじ1
★酢 大さじ3
★ごま油 大さじ1
★鶏がらスープの素 大さじ1
★水 大さじ9

作り方

1
イギリスのなすは皮が厚くて堅いので間引きして、さらに味が染みやすいよう皮に隠し包丁を入れておきます。
2
なすをまず上中下に3分割し、それぞれを6~8分割。器に入れて軽く塩(分量外)をします。
3
ラップをして電子レンジへ。600Wで5分加熱します。
4
その間にボウルに★を全部入れてよくかき混ぜてマリネ液を作ります。
5
薄切りにしたセロリと4つに切ったプチトマトをボウルに入れます。
6
5分たったらなすを取り出します。水が出ているのでヤケドに気を付けてキッチンタオルで水気を絞ります。
7
アツアツのナスの上にマリネ液をかけ、ラップして1時間マリネして出来上がり。

コツ・ポイント

アツアツのなすが冷めていく時にマリネ液をしっかり吸収します。なすの熱でセロリにも適度に火が入って美味しく仕上がります。

レンジでチン‼ なすのピリ辛酢みそマリネ

レンジでチンして油汚れなし

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

準備: 10 min

調理: 10 min

材料

なす 中1本
セロリ 1本
プチトマト 3個
★赤みそ 大さじ1.5
★豆板醤 小さじ1
★酢 大さじ3
★ごま油 大さじ1
★鶏がらスープの素 大さじ1
★水 大さじ9

レンジでチン‼ なすのピリ辛酢みそマリネ

レシピID :486 投稿日 06 MAY 2015

2人分

準備 10min
調理 10min
閲覧数 8,114
印刷数 262

お気に入り登録 2

レンジでチンして油汚れなし

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
中1本
1本
3個
大さじ1.5
小さじ1
大さじ3
大さじ1
大さじ1
大さじ9

作り方

準備
10min
調理
10min
1
イギリスのなすは皮が厚くて堅いので間引きして、さらに味が染みやすいよう皮に隠し包丁を入れておきます。
2
なすをまず上中下に3分割し、それぞれを6~8分割。器に入れて軽く塩(分量外)をします。
3
ラップをして電子レンジへ。600Wで5分加熱します。
4
その間にボウルに★を全部入れてよくかき混ぜてマリネ液を作ります。
5
薄切りにしたセロリと4つに切ったプチトマトをボウルに入れます。
6
5分たったらなすを取り出します。水が出ているのでヤケドに気を付けてキッチンタオルで水気を絞ります。
7
アツアツのナスの上にマリネ液をかけ、ラップして1時間マリネして出来上がり。

コツ・ポイント

アツアツのなすが冷めていく時にマリネ液をしっかり吸収します。なすの熱でセロリにも適度に火が入って美味しく仕上がります。

HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
敬愛する中華の鉄人、陳健一シェフがユーチューブで披露している自宅で作れる簡単美味しいエビチリレシピ。いいもんはいい。恥ずかしげもなく堂々とパクった上に拡散します。
茹でエビ(尾つき), リーク, サラダ油, しょうが(おろし), にんにく(おろし), トマトケチャップ , 豆板醤, 水, 酒, 砂糖, 塩, こしょう, 鶏ガラスープの素, 片栗粉(エビ用), 水溶き片栗粉(とろみ用), ラー油(お好みで), 酢(お好みで)
HOME
茹でる時に加える塩はお湯の2%に。
冷凍枝豆, お湯, 塩(茹で用), 塩(仕上げ用)
HOME
めんつゆが万能すぎてコワい。。。
鶏もも肉, ポインテドキャベツ, めんつゆ(3倍濃縮), マヨネーズ, 七味
HOME
イギリスで手に入りづらいブリに替わって脂の乗ったサーモンがいい仕事します。
サーモンフィレ, 大根, だし昆布, 水, 酒, 砂糖, しょう油, しょうが
HOME
足すのは水100mlだけ。あとは缶詰の照り焼きソースが勝手に仕事します! 所要時間:10分
Tescoの照り焼きサバ缶, 水, 【野菜はお好みで】, にんじん, たまねぎ, プチトマト, スプリングオニオン(わけぎ), たまご, サラダ油
HOME
神様許して!めんつゆと電子レンジの力だけで美味しい一皿!
冷凍ホウレン草, めんつゆ(3倍濃縮), 水, たまご
HOME

似たレシピ

イギリスのなすは大きい。大きいことはいいことだって、時代はとうに終わったけど、でっかいからこそ半身にして姿焼きにすればなんか立派なお料理に。生姜焼きは豚肉の定番だけど、なすでやっても美味しいの。
なす, しょうが, にんにく, 塩, バター, スプリングオニオン, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 鶏がらスープの素, 砂糖
ナスと油、そして甘いソースの相性が抜群です。イギリス人の常連さんたちのお気に入りです。
なす, ごま, サラダ油, 【田楽みそ】, 砂糖, 白みそ(だしの入っていないもの), みりん
ポン酢と三杯酢を合わせる人気の寿司若流です。
なす, スプリングオニオン, サラダ油, 【ポン酢】, 米酢, 水, しょう油, かつお節, レモン, 【三杯酢】, 酢, 砂糖, 七味唐辛子
天つゆなしで、ほうれん草そのものの味をサックリと楽しめます。ビールのあてにもどうぞ!
ほうれん草, 玉葱, 小麦粉, 塩, 卵, 水, 揚げ油
Nanita
PRO
シャキシャキしたしょうがが決め手
オクラ, しょうが, 豚ロース, 片栗粉, 酒, しょうゆ, みりん, ごま油, 塩コショウ
Rose Wine
PRO
菜の花, 油揚げ, しょうゆ, 砂糖, みりん, マスタード
KGOHAN
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME