じゃがいもとブロッコリ、チェダーチーズのコロッケ

じゃがいもと一緒にブロッコリをマッシュして作るコロッケです。プレーンでそのままでも十分おいしいです。中に好みの具材を入れるとまた違った味わいに。

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
4人分 準備: 25 min 調理: 15 min

材料

じゃがいも(中) 3個
ブロッコリ 半房程度
バター 1tbsp強
クリーム 1tbsp
チェダーチーズ 50g程度
塩、こしょう 適宜
小麦粉、卵、パン粉 適宜
揚げ用油 適宜

作り方

1
じゃがいもの皮をむいて適当な大きさにカットします。今回は縦半分にカットしてから横に5〜6mmの程度にスライスしました。
2
鍋に①のじゃがいもを入れて余分なスターチを洗い流した後、塩を加えて茹で始めます。
3
じゃがいもがやわらかくなり始めたら、ブロッコリを入れます。少しやわらかめに茹でます。
4
茹でたら湯を捨てて、粉ふきいもを作るお湯に水分をしっかり飛ばします。その後バターとクリーム、塩、こしょうを加えて…
5
マッシュ、マッシュ、マッシュ…
6
グリーンのマッシュが出来上がり。この時点でしっかりと冷まします。
7
冷めたら粗い目でおろしたチェダーチーズを入れます。よく混ぜてください。
8
アイスクリームディッシャーですって形を整えると便利です。中に残ったミートソースやハムをカットしたものを入れても。
9
小麦粉、卵、パン粉をつけます。この後15分程度冷蔵庫で固めると揚げやすくなります。
10
比較的温度は高めで、きつね色になるまで揚げましょう。揚げたらキッチンペーパーを敷いたお皿などに取り出します。

コツ・ポイント

今日は写真用に丸形に作りましたが、丸形に整えた後押して平たくすると、きつね色に焼き色がつくのと中まで温かくなるタイミングがとれて首尾よく仕上がります。
写真のように丸形で大きいと中が温まりにくいので、揚げたらフォイルをかけてオーブンで温めるなどしてください。そのまま揚げ油の中で中まで熱くしようすると、焦げたり崩れたりしますので、臨機応変に。
好みのソースを添えて召し上がってください!

じゃがいもとブロッコリ、チェダーチーズのコロッケ

じゃがいもと一緒にブロッコリをマッシュして作るコロッケです。プレーンでそのままでも十分おいしいです。中に好みの具材を入れるとまた違った味わいに。

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

4人分

準備: 25 min

調理: 15 min

材料

じゃがいも(中) 3個
ブロッコリ 半房程度
バター 1tbsp強
クリーム 1tbsp
チェダーチーズ 50g程度
塩、こしょう 適宜
小麦粉、卵、パン粉 適宜
揚げ用油 適宜

じゃがいもとブロッコリ、チェダーチーズのコロッケ

レシピID :1752 投稿日 01 APR 2016

4人分

準備 25min
調理 15min
閲覧数 9,546
印刷数 106

お気に入り登録 3

じゃがいもと一緒にブロッコリをマッシュして作るコロッケです。プレーンでそのままでも十分おいしいです。中に好みの具材を入れるとまた違った味わいに。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
3個
半房程度
1tbsp強
1tbsp
50g程度
適宜
適宜
適宜

作り方

準備
25min
調理
15min
1
じゃがいもの皮をむいて適当な大きさにカットします。今回は縦半分にカットしてから横に5〜6mmの程度にスライスしました。
2
鍋に①のじゃがいもを入れて余分なスターチを洗い流した後、塩を加えて茹で始めます。
3
じゃがいもがやわらかくなり始めたら、ブロッコリを入れます。少しやわらかめに茹でます。
4
茹でたら湯を捨てて、粉ふきいもを作るお湯に水分をしっかり飛ばします。その後バターとクリーム、塩、こしょうを加えて…
5
マッシュ、マッシュ、マッシュ…
6
グリーンのマッシュが出来上がり。この時点でしっかりと冷まします。
7
冷めたら粗い目でおろしたチェダーチーズを入れます。よく混ぜてください。
8
アイスクリームディッシャーですって形を整えると便利です。中に残ったミートソースやハムをカットしたものを入れても。
9
小麦粉、卵、パン粉をつけます。この後15分程度冷蔵庫で固めると揚げやすくなります。
10
比較的温度は高めで、きつね色になるまで揚げましょう。揚げたらキッチンペーパーを敷いたお皿などに取り出します。

コツ・ポイント

今日は写真用に丸形に作りましたが、丸形に整えた後押して平たくすると、きつね色に焼き色がつくのと中まで温かくなるタイミングがとれて首尾よく仕上がります。
写真のように丸形で大きいと中が温まりにくいので、揚げたらフォイルをかけてオーブンで温めるなどしてください。そのまま揚げ油の中で中まで熱くしようすると、焦げたり崩れたりしますので、臨機応変に。
好みのソースを添えて召し上がってください!

PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
3種のフィリングが楽しめる
パフ・ペストリー, とき卵, 【バジルのペーストとモッツァレラチーズ】, 市販のバジルのペースト, 市販のドライド・トマトペースト, モッツァレラチーズ(2cm角), 塩、こしょう, 【ほうれん草とリコッタチーズ】, ほうれん草, リコッタチーズ, パルメザンチーズ(おろしたもの), 【チキンとハム、マスカルポーネ】, チキン(ゆでたものをカット), ハム(小さくカット), マスカルポーネ, グリュイエールチーズ(おろしたもの)
PRO
バター, 小麦粉, 牛乳, 塩コショウ, ナツメグ(お好みで), ダブルクリーム(お好みで)
PRO
意外と簡単、本格インドの味
玉ねぎ, トマト缶, カリフラワー, オクラ, クミンシード cumin seed, コリアンダーシード coriander seed, ターメリック, フェネルシード fennel seed, ガラムマサラ garam masala, クラッシュトチリ crushed chilli, にんにく, しょうが, 塩, ベジタブルオイル
PRO
揚げ玉ねぎの香ばしさタップリ!
たまねぎ, プレーンヨーグルト, 塩コショウ, 小麦粉, ケイパー, ソーセージ, レタス, マヨネーズ、チリソースなど好みのソース, 好みのパン
PRO
おもてなし料理にもピッタリ
北京ダック用のパンケーキ, ホイシンソース(海鮮醤), きゅうり, コリアンダー, スプリングオニオン, 豚肉ロイン, 塩、こしょう, しょうが(おろしたもの), にんにく(おろしたもの), 片栗粉, ニラ, 干し椎茸, ベジタブルオイル
PRO
Bangers & mash =戦時中の配給料理として始まったもの。 ソーセージが調理中によく破裂したことからバンガーズ(爆竹)の名が付けられた。
ソーセージ (プレーン、ハーブ、リーク入りなど), じゃがいも, バター, ダブルクリーム, 塩コショウ, [グレイビー], 玉ねぎ(薄くスライスしたもの), 赤ワイン, ビーフストック, 小麦粉、バター、ウスターソース, 砂糖、バルサミコ酢など
PRO

似たレシピ

豆腐と卵白でふわふわ感をアップ! 所要時間30分
アスパラガス, 白身魚のフィレ, 豆腐, 卵白, しょうが, 塩, 白醤油 (なければ普通のしょうゆ), 青のり, ゆで卵, 揚げ用の油, 【仕上げ用】, ネギ(お好みで), レモン、塩など(お好みで)
yhiranuma
PRO
ご飯にあうだけでなく、ビールのお供にも!
オクラ , 鶏胸肉 , 塩こしょう, 薄力粉 , サラダオイル , 酒 , しょうゆ, しょうが汁
Mizue
PRO
茎を捨ててはなりませぬ! そこがより甘くて栄養素もたくさんです。 Prep: 5mins cook: 10mins
ブロッコリーの茎, ごま油, しょう油, 塩, チリオイル(ラー油可), 白ごま
体にいいケールを、食べやすいかき揚げに。
ケール, 塩(茹でる用), 【かき揚げ】, 小麦粉(Plain flour), 卵, ケールの出汁, 揚げ用油
ryukomama
HOME
超簡単でおしゃれな前菜
寿司飯, チコリchicory (外側の大きな葉) , バジル, モッツァレッラ(2センチ角の大きさ), 生ハム, エクストラバージンオリーブオイル, 黒コショウ
Mizue
PRO
切って合わせるだけでできる、色も綺麗な前菜サラダ。混ぜ合わせて食べてください。 カニのかわりにえびでも美味しくできます
アボカド : avocado, マンゴー: mango, カニ(白身をほぐしたもの) : white crabmeat, フレッシュレッドチリ : fresh red chilli, ライム : lime, 塩 : salt, エキストラバージンオリーブオイル : extra virgin olive oil
Mizue
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME