イタリアンカナッペ寿司

超簡単でおしゃれな前菜

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
2人分 準備: 15 min 調理: 15 min

材料

寿司飯 200g
チコリchicory (外側の大きな葉) 4枚
バジル 4枚
モッツァレッラ(2センチ角の大きさ) 4つ(40g程度)
生ハム 4枚
エクストラバージンオリーブオイル 少々
黒コショウ 少々

作り方

1
寿司飯に、細かくちぎったバジルを加えて混ぜ合わせる。
2
寿司飯を4等分にする。ひとつ分を手に取り、真ん中にモッツァレッラがくるようにして、軽くにぎってからチコリの上にのせる。
3
生ハムを上に飾り、好みでオリーブオイルとコショウをかければ出来上がり。
4
寿司飯の作り方は【美味しい寿司飯の作り方】で検索してください。

コツ・ポイント

●②では、水にすし酢少々を混ぜたものをボウルに用意し、ひとつずつ握る前に手をしめらせると良い。

イタリアンカナッペ寿司

超簡単でおしゃれな前菜

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

2人分

準備: 15 min

調理: 15 min

材料

寿司飯 200g
チコリchicory (外側の大きな葉) 4枚
バジル 4枚
モッツァレッラ(2センチ角の大きさ) 4つ(40g程度)
生ハム 4枚
エクストラバージンオリーブオイル 少々
黒コショウ 少々

イタリアンカナッペ寿司

レシピID :407 投稿日 27 APR 2015

2人分

準備 15min
調理 15min
閲覧数 8,151
印刷数 270

お気に入り登録 1

超簡単でおしゃれな前菜

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
4枚
4枚
4つ(40g程度)
4枚
少々
少々

作り方

準備
15min
調理
15min
1
寿司飯に、細かくちぎったバジルを加えて混ぜ合わせる。
2
寿司飯を4等分にする。ひとつ分を手に取り、真ん中にモッツァレッラがくるようにして、軽くにぎってからチコリの上にのせる。
3
生ハムを上に飾り、好みでオリーブオイルとコショウをかければ出来上がり。
4
寿司飯の作り方は【美味しい寿司飯の作り方】で検索してください。

コツ・ポイント

●②では、水にすし酢少々を混ぜたものをボウルに用意し、ひとつずつ握る前に手をしめらせると良い。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
ご飯がよく進みます!
小玉ねぎ, 鶏もも肉, サラダ油, しょうゆ, 酒, みりん, 砂糖, だし汁または水
PRO
熱々のオイルをかけて召し上がれ
Baby spinach, ブラウンシュリンプ (ゆでたもの), [オイルソース], にんにく, サラダオイル, [たれ], 砂糖, ライム, ナムプラー nam pla(魚醤), レモングラス lemongrass, フレッシュチリ
PRO
食欲を増進するお手軽スターター
トマト, 玉ねぎ, 砂糖, みりん, しょうゆ, 酒, 酢, サラダオイル, かつおぶし
PRO
色鮮やかなビートルートに蛍光緑みたいな枝豆。ぎょっとする感じですが、これがめちゃくちゃ美味しくって。この写真のお皿から取って食べ続けていたのですが、気が付いたら半分(2人分)食べてました。
ビートルート, レモン, エキストラバージンオリーブオイル, 塩, 枝豆のむき身(冷凍されたものを解凍), スティルトンチーズ, くるみ, 黒こしょう
PRO
ブランチにゆったり作りたい!
ナチュラルヨーグルト, 牛乳, 卵, バターナットスクウォッシュ, 薄力粉, ベーキングパウダ, 塩, キャスターシュガー, オレンジ, サラダオイル, バター、メイプルシロップ(お好みで)
PRO
「のり半分、酢飯80g、向こう側2cm空ける、具は1cm角」これを守れば具は真ん中。。。たーぶーん。
炊きたてのご飯, すし酢, のり(全判), きゅうり
PRO

似たレシピ

《動画》イギリスのウスターソースとオニオンマーマレードを使ったソース。鶏の唐揚げにくぐらせるだけ。中華風の様な和風の様な、ご飯がすすみ過ぎてゴメンナサイ。
皮付き鶏もも肉: chicken thigh with skin, 塩コショウ: salt & ground black peppercorns, 酒: sake, 片栗粉: potato starch, サラダオイル: vegetable, sunflower or corn oil, ウスターソース: Worcestershire sauce, オニオンマーマレード(オニオンチャツネ): onion marmalade, オイスターソース: oyster sauce, みりん: mirin, しょうゆ: soy sauce, 水: water
Mizue
PRO
冷凍野菜を使えば手間いらず。
米, オリーブオイル, シャロット(なければたまねぎ), チキン胸肉, 塩コショウ, 冷凍地中海野菜, チキンストック, みそ(赤かあわせ), バター
母がこの組み合わせでよくサンドイッチを作ってくれました。パンにも合うけどご飯にも。スパムは偉大です。 調理時間 13分
大きいサイズのスパム 5ミリ厚にスライス, たまご, 塩, マヨネーズ, ケチャップ, きゅうり 2~3ミリ厚輪切り, 焼き海苔, ご飯
ryukomama
HOME
インド料理から得たヒントを活用! 所要時間15分(ご飯を炊く時間は除く)
鶏もも肉chicken thighs(骨を抜いたもの), カレー粉, レモン汁, ヨーグルト, にんにく(おろしたもの), ベジタブルオイル, 塩コショウ, グリーンビーン(いんげん), たまご, ご飯
yhiranuma
PRO
残り物のローストキチンでも、パック売りのローストチキンでも!ボリューム満点です。
ごはん, 焼きのり, ローストチキン, ラウンドレタス, マヨネーズ, 塩・こしょう
日本のSNSで話題の面白レシピです。メープルやゴールデンシロップと一緒に食べるとさらに美味しさがアップします。
カマンベールチーズ, ベーコン, メープルまたはゴールデンシロップや蜂蜜

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME