キヌアとそらまめの炊き込みご飯

とうもろこしや、えだまめと炊いても好相性

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
4人分 準備: 60 min 調理: 30 min

材料

2合
キヌア 0.5合(約70g)
400ml
ひらたけoyster mushroom 150g
そらまめbroad beans 100g
しょうが 15g
【A】
大さじ1
顆粒だし 小さじ1
小さじ1.5
はちみつ 小さじ1

作り方

1
洗った米に、さっと水洗いしたキヌアを加え、ともに水に浸しておく(約1時間)。
2
冷凍もののそらまめを使う場合は自然解凍しておく。しょうがは千切りにする。
3
米とキヌアをいったんざるにあげて水気を切る。
4
鍋に水を入れ、米とキヌア、【A】を加えたら、上にしょうが、そらまめ、ひらたけをのせて強火にかける。
5
7分くらいして沸騰してきたら火を弱めて約8分炊く。蓋をしたまま火を止め、そのまま約15分蒸らす。全体をほぐせば出来上がり

コツ・ポイント

●普通の炊飯器で炊いてもOK(水加減も通常通りで良い)。

キヌアとそらまめの炊き込みご飯

とうもろこしや、えだまめと炊いても好相性

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

4人分

準備: 60 min

調理: 30 min

材料

2合
キヌア 0.5合(約70g)
400ml
ひらたけoyster mushroom 150g
そらまめbroad beans 100g
しょうが 15g
【A】
大さじ1
顆粒だし 小さじ1
小さじ1.5
はちみつ 小さじ1

キヌアとそらまめの炊き込みご飯

レシピID :354 投稿日 20 APR 2015

4人分

準備 60min
調理 30min
閲覧数 8,137
印刷数 348

お気に入り登録 1

とうもろこしや、えだまめと炊いても好相性

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2合
0.5合(約70g)
400ml
150g
100g
15g
大さじ1
小さじ1
小さじ1.5
小さじ1

作り方

準備
1h
調理
30min
1
洗った米に、さっと水洗いしたキヌアを加え、ともに水に浸しておく(約1時間)。
2
冷凍もののそらまめを使う場合は自然解凍しておく。しょうがは千切りにする。
3
米とキヌアをいったんざるにあげて水気を切る。
4
鍋に水を入れ、米とキヌア、【A】を加えたら、上にしょうが、そらまめ、ひらたけをのせて強火にかける。
5
7分くらいして沸騰してきたら火を弱めて約8分炊く。蓋をしたまま火を止め、そのまま約15分蒸らす。全体をほぐせば出来上がり

コツ・ポイント

●普通の炊飯器で炊いてもOK(水加減も通常通りで良い)。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
味がしっかりしみて美味
スウェード, 豚ひき肉, ごま油, ねぎ, しょうが, 豆板醤, 湯, みりん, いりごま, [調味料], 中華スープの素, 酒, 砂糖, しょうゆ
PRO
ご飯がすすみます! 所要時間 20分
にんじん, 鮭缶, 干ししいたけ, スプリングオニオン, 卵, 干ししいたけの戻し汁, 酒, みそ, 塩, しょうゆ, 砂糖, みりん
PRO
チリとハチミツの意外な組み合わせが美味 所要時間20分
豆腐(固めのもの), ベーコン, 塩コショウ, オリーブオイル, レッドチリ, ハチミツ
PRO
トマトとケッパーが淡白な魚の味を引き立てる
スケート(エイ)skate(小), プチトマト, ケッパー caper, パセリのみじん切り, オリーブオイル, バター, にんにく, アンチョビ, 塩コショウ, 小麦粉
PRO
とろーりと流れ出す半熟卵をからめてどうぞ。 所要時間約15分(ご飯を炊く時間を除く)
ご飯, アボカド, たまご, スモークサーモン, ホワイトワインビネガー, わさび, しょうゆ, マヨネーズ, 七味(お好みで)
PRO
ぼりぼりと歯ざわりが楽しい
カリフラワーcauliflower, サラダオイル, バター, しょうゆ, ねぎ
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

北海道の居酒屋でちょいちょい見かけるイモ餅。マッシュトポテトに片栗粉を加えて団子を作り、それをバターで焼いただけの素朴なお菓子。みたらし団子と同じ甘辛のタレが郷愁を誘う一品。
いも, バター(練り込み用) 有塩が好ましい, バター(焼き用)有塩でも無塩でも, 片栗粉 , 【タレ】, しょう油, みりん, 砂糖, 水, 水溶き片栗粉
cookbuzz
PRO
作り方は普通のペペロンチーノ。パスタと絡める直前に小さじ1のしょうゆを垂らすだけであっという間に和風ペペロンチーノに。
スパゲッティ, オリーブオイル, ニンニク, 鷹の爪, お湯, 塩, しょう油, 刻みパセリ, Extra virgin olive oil
ゴマだれが決め手
蕎麦, カイワレ, トマト, きゅうり, スプリングオニオン, アボカド, レモン汁, [ゴマだれ], 出汁, しょうゆ, みりん, 砂糖, マヨネーズ, 練りゴマ(タヒニ)tahini, すりゴマ, 一味
Rose Wine
PRO
ちょっと贅沢だけどおもてなしにグッドです
ご飯, パルマハム, 焼き肉のタレ, 松の実, 白ごま
KitchenCIB
HOME
コジェット大量消費レシピです。見てくれは悪いですが、意外な美味しさです。
コジェット, 小麦粉, 粉チーズ, 赤みそ
鶏肉に火を通しすぎないで、プリっと仕上げます。
チキンレッグ(皮と骨を除く), 塩、砂糖, ごま油, 干し椎茸(戻しておく), にんじん(小さく角切りに), あれば油揚げ(小さくカット) , 洗った米, 出汁, しょうゆ、みりん
yhiranuma
PRO

新着レシピ

つい発音したくなる幅広パスタ「パッパルデッレ」が大好き。チーズ系やクリーム系パスタによく合うのよね。ということでまずは一番簡単なきのこのパスタ「パッパルデッレ・コン・フンギ」から始めよう!
パッパルデッレ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, 黒コショウ, シャロット(たまねぎでOK), マッシュルーム, バター, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
本場のパスタを作れるようになっても喫茶店のナポリタンは格別。ケチャップで炒めるなんてイタリア人が知ったら怒ってピサの斜塔ぶっ倒しちゃうかもだけど美味しいのよ。薄味に感じたらお好みでケチャップ増やしてね
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)  , サラダ油 , フランクフルター, たまねぎ(中), マッシュルーム, グリーンペッパー, トマトケチャップ , マヨネーズ, バター, 粉チーズ, パセリパウダー
KitchenCIB
HOME
ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。
白身魚(大), 塩こしょう, フラットパセリ, オリーブオイル, ブラックオリーブ, にんにく(みじん切り), ケイパー, アンチョビ, レモン, プチトマト, 小麦粉, なす
Tobuchan
HOME
南仏プロヴァンス風にするのは簡単。「エルブド・プロヴァンス(Herbes de Provence)」というミックスハーブを使っちゃいます。調味料は見事に塩こしょうとハーブだけ。野菜のうまみ溢れる一品。
たまねぎ(大), パプリカ, なす, コジェット(ズッキーニ), マッシュルーム, フラットパセリ, ホールトマト缶, にんにく, ローリエ(月桂樹の葉), オリーブオイル, 塩こしょう, エルブド・プロヴァンス
少し前に本格アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノを紹介したけど、今回はテヘペロ級ペペロンチーノ。魔法の粉をチョチョイで強制的にニンニク風味に。言わなきゃバレない背徳のレシピ。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ, ガーリックパウダー(すりきり), フレッシュチリ(クラッシュチリでも)
KitchenCIB
HOME
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
cookbuzz
PRO