キヌアとそらまめの炊き込みご飯

とうもろこしや、えだまめと炊いても好相性

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
4人分 準備: 60 min 調理: 30 min

材料

2合
キヌア 0.5合(約70g)
400ml
ひらたけoyster mushroom 150g
そらまめbroad beans 100g
しょうが 15g
【A】
大さじ1
顆粒だし 小さじ1
小さじ1.5
はちみつ 小さじ1

作り方

1
洗った米に、さっと水洗いしたキヌアを加え、ともに水に浸しておく(約1時間)。
2
冷凍もののそらまめを使う場合は自然解凍しておく。しょうがは千切りにする。
3
米とキヌアをいったんざるにあげて水気を切る。
4
鍋に水を入れ、米とキヌア、【A】を加えたら、上にしょうが、そらまめ、ひらたけをのせて強火にかける。
5
7分くらいして沸騰してきたら火を弱めて約8分炊く。蓋をしたまま火を止め、そのまま約15分蒸らす。全体をほぐせば出来上がり

コツ・ポイント

●普通の炊飯器で炊いてもOK(水加減も通常通りで良い)。

キヌアとそらまめの炊き込みご飯

とうもろこしや、えだまめと炊いても好相性

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

4人分

準備: 60 min

調理: 30 min

材料

2合
キヌア 0.5合(約70g)
400ml
ひらたけoyster mushroom 150g
そらまめbroad beans 100g
しょうが 15g
【A】
大さじ1
顆粒だし 小さじ1
小さじ1.5
はちみつ 小さじ1

キヌアとそらまめの炊き込みご飯

レシピID :354 投稿日 20 APR 2015

4人分

準備 60min
調理 30min
閲覧数 8,209
印刷数 349

お気に入り登録 1

とうもろこしや、えだまめと炊いても好相性

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2合
0.5合(約70g)
400ml
150g
100g
15g
大さじ1
小さじ1
小さじ1.5
小さじ1

作り方

準備
1h
調理
30min
1
洗った米に、さっと水洗いしたキヌアを加え、ともに水に浸しておく(約1時間)。
2
冷凍もののそらまめを使う場合は自然解凍しておく。しょうがは千切りにする。
3
米とキヌアをいったんざるにあげて水気を切る。
4
鍋に水を入れ、米とキヌア、【A】を加えたら、上にしょうが、そらまめ、ひらたけをのせて強火にかける。
5
7分くらいして沸騰してきたら火を弱めて約8分炊く。蓋をしたまま火を止め、そのまま約15分蒸らす。全体をほぐせば出来上がり

コツ・ポイント

●普通の炊飯器で炊いてもOK(水加減も通常通りで良い)。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
ほどよい塩加減が美味
玉ねぎ, ツナ缶, ベイリーフ, 固形スープの素, 湯, ドライトマト, 塩コショウ
PRO
アップルクランブルのタラ版! 所要時間30分
タラ cod, 塩コショウ, 【クランブル】, 粒マスタード, パセリ(刻んだもの), ウォータービスケット, マヨネーズ , 【ホワイトソース】, 無塩バター, 薄力粉, 牛乳, チキン固形スープの素
PRO
ご飯がよく進みます!
小玉ねぎ, 鶏もも肉, サラダ油, しょうゆ, 酒, みりん, 砂糖, だし汁または水
PRO
「のり半分、酢飯80g、向こう側2cm空ける、具は1cm角」これを守れば具は真ん中。。。たーぶーん。
炊きたてのご飯, すし酢, のり(全判), きゅうり
PRO
相性の良い具材で、いつもの餃子にひと工夫 所要時間25分
アボカド, えび, コリアンダー, ライムのしぼり汁, 塩, レッドチリ, 餃子の皮, サラダオイル, 【たれ】, 砂糖, ナムプラー, にんにく
PRO
燻製の芳ばしい香りで美味しさアップ
寿司飯, スモークハドック smoked haddock, ステムブロッコリ stem broccoli, アスパラガス, 空豆、もしくは枝豆のむき身, がり, いりごま, きざみのり, 【錦糸玉子】, 卵, 砂糖, 酒, 塩
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

smoked mackerel でウルトラ簡単バッテラ BATTERA SUSHI cook: 15mins
炊きたてご飯, 寿司酢, smoked mackerel, がり, わさび
KitchenCIB
HOME
さわやかな一品です。 所要時間 10分 (冷やす時間は除く)
きゅうり, 水, 粉ゼラチン, 塩, こぶ茶, レモン汁, しょうが汁, トマト, きゅうりの皮の細切り(飾り用)
Mizue
PRO
土台は味噌汁にご飯、つまりネコまんま。でも具材色々で地中海香る味噌汁リゾットに大変身
ポークロインフィレ, 酒, しょう油, 塩こしょう, サラダ油, 冷凍地中海野菜炭火焼, 玉ねぎ, いも(中サイズ), 白菜の葉, スプリングオニオン, 湯, だしの素, 味噌, 炊けたご飯, モッツアレラチーズ, ラー油
cookbuzz
PRO
作り方は普通のペペロンチーノ。パスタと絡める直前に小さじ1のしょうゆを垂らすだけであっという間に和風ペペロンチーノに。
スパゲッティ, オリーブオイル, ニンニク, 鷹の爪, お湯, 塩, しょう油, 刻みパセリ, Extra virgin olive oil
親子丼は一度覚えてしまえば失敗する方が難しいほど簡単で美味しいどんぶりもの。そこに親子関係にない他人のカニカマを加えるとなぜかより美味しい。
鶏モモ肉, たまねぎ(小), かにかま, たまご, しょう油, みりん, 酒, 砂糖, だし, スプリングオニオン, 紅しょうが
Tobuchan
HOME
超カンタンでとってもヘルシー 所要時間 20分
ブロッコリ, 乾燥ひじき, 梅干し, ゴマ油, [A], しょう油, みりん, 酒, 鰹節, 白ごま, 塩
Yukiko
PRO

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME