モッツァレラと カボロネロのソテー

ベジタリアン用メインにもおススメ!
所要時間約15分(ご飯を炊く時間を除く)

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
4人分 調理: 15 min

材料

カボロネロ 200g
オリーブオイル 大さじ1
にんにく 1片
アンチョビ 3枚
塩コショウ 少々
松の実 大さじ2
フレッシュレッドチリ 1本
モッツァレラチーズ 125g
エキストラバージンオリーブオイル 大さじ4
バルサミコ酢 小さじ4
パルミジャーノチーズ(お好みで) 少々

作り方

1
カボロネロは手でしごいて芯の部分から離した葉をざく切りにする。
2
松の実は弱火で乾煎りし、モッツァレラチーズは4等分にしておく。
3
厚手の鍋にオリーブオイルを入れて弱火で熱し、みじん切りしたにんにくを加える。いい香りがしてきたらアンチョビを入れて崩す。
4
③にカボロネロの葉を加えて5分程度炒める。塩コショウで味付けする。
5
皿の中央に、④のカボロネロを盛り、その上に1センチ程度の厚さにスライスしたモッツァレラチーズをのせる。
6
⑤に松の実、小口切りにしたチリをちらし、エキストラバージンオリーブオイルとバルサミコ酢をかければ出来上がり。
7
お好みでパルミジャーノチーズをふりかけてて食卓へ。

コツ・ポイント

●カボロネロはイタリア語で「黒キャベツ」の意味です。ケールで代用可です。

モッツァレラと カボロネロのソテー

ベジタリアン用メインにもおススメ!
所要時間約15分(ご飯を炊く時間を除く)

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

4人分

調理: 15 min

材料

カボロネロ 200g
オリーブオイル 大さじ1
にんにく 1片
アンチョビ 3枚
塩コショウ 少々
松の実 大さじ2
フレッシュレッドチリ 1本
モッツァレラチーズ 125g
エキストラバージンオリーブオイル 大さじ4
バルサミコ酢 小さじ4
パルミジャーノチーズ(お好みで) 少々

モッツァレラと カボロネロのソテー

レシピID :2705 投稿日 01 AUG 2017

4人分

調理 15min
閲覧数 8,980
印刷数 3

お気に入り登録 0

ベジタリアン用メインにもおススメ!
所要時間約15分(ご飯を炊く時間を除く)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
大さじ1
1片
3枚
少々
大さじ2
1本
125g
大さじ4
小さじ4
少々

作り方

調理
15min
1
カボロネロは手でしごいて芯の部分から離した葉をざく切りにする。
2
松の実は弱火で乾煎りし、モッツァレラチーズは4等分にしておく。
3
厚手の鍋にオリーブオイルを入れて弱火で熱し、みじん切りしたにんにくを加える。いい香りがしてきたらアンチョビを入れて崩す。
4
③にカボロネロの葉を加えて5分程度炒める。塩コショウで味付けする。
5
皿の中央に、④のカボロネロを盛り、その上に1センチ程度の厚さにスライスしたモッツァレラチーズをのせる。
6
⑤に松の実、小口切りにしたチリをちらし、エキストラバージンオリーブオイルとバルサミコ酢をかければ出来上がり。
7
お好みでパルミジャーノチーズをふりかけてて食卓へ。

コツ・ポイント

●カボロネロはイタリア語で「黒キャベツ」の意味です。ケールで代用可です。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
色鮮やかなフルーツを使っておしゃれな1品に!
ホワイトチョコレート, ダブルクリーム, 卵黄, アーモンド粉, グラニュー糖, ラズベリーなど お好みのフルーツ
PRO
オシャレな前菜でおもてなし
リンゴ, (coxやbraeburn, golden deliciousなど甘さと酸味が程よいバランスのもの), 卵, パルミジャーノレッジャーノ, 小さいきゅうりのピクルス(cornichon), エクストラヴァージンオリーブオイル, ホワイトバルサミコ(なければレモン汁), くるみ(ピーカンナッツでも可), 塩コショウ
PRO
具だくさんで、翌日食べても美味しい!
バター, たまねぎ, 鶏もも肉, 薄力粉, 固形チキンスープの素, 白ワイン, 水, 塩, ローリエ, ワイルドライス, にんじん, マッシュルーム, さやいんげん, ダブルクリーム, パルミジャーノレッジャーノ, 塩、白コショウ
PRO
すし酢でまろやかな酸味をプラス
白菜, リンゴ(皮が赤いもの) , ごま油, にんにく, すし酢, 黒コショウ(お好みで)
PRO
ワンタンのようなつるつる感が美味しい 所要時間 25分
豚バラ肉, 白菜, ねぎ, ラザニア, 豆板醤, しょうが, 中華スープの素, 酒, 塩, ごま油, 水溶き片栗粉
PRO
みそダレが食欲をそそります 所要時間 20分
炊きたてのごはん, なす, 卵, 薄力粉, パン粉, 赤味噌, 砂糖, みりん, しょうが, サラダオイル
PRO

似たレシピ

たっぷりのスプリングオニオンが味の決め手
パフペーストリー puff pastry, 厚さ4ミリ 直径15センチのもの , 鶏もも肉, スプリングオニオン, チェダーチーズすりおろし, 溶き卵, 【A】, しょうゆ, 砂糖, 酒
納豆とスティルトン、どちらも発酵食品で独特の匂いを発します。さて、合体するとどうなるのでしょう。
納豆, スティルトンチーズ, スプリングオニオン, しょう油, 刻み海苔
cookbuzz
PRO
ソーセージロールが好きになったらあなたもイギリス滞在が長い。で、パフペイストリーでやってみたらとんでもなく美味しくなりましたの。おほほ。
パフペイストリー, フランクフルターソーセージ, ドミノ パスタソース(sun dried tomato), 粒マスタード, モッツアレラチーズ, 卵黄
KitchenCIB
HOME
温かいうちでも冷めてもおいしいです。クスクスやおいしいパンを添えてどうぞ。
ズッキーニ, ドライトマト(オイル漬け使用), フェタチーズ, オリーブオイル, バルサミコビネガー, 塩、ブラックペッパー, バジルの葉
KT
HOME
太目のストローで食感も楽しんで! 所要時間約10分(冷蔵庫で冷やし固める時間は除く)
レッドキャベツ(すりおろしたもの), 砂糖, 板ゼラチン, お湯, レモン
Mizue
PRO
もしかしたら本物のパスタより美味しいかも。べジだけでもここまでイケる? Prep:5mins cook: 10mins
コジェット(大), たまねぎ, にんにく(大), オリーブオイル, 鷹の爪, プチトマト, 塩水(塩小さじすりきり1), パルミジャーノレッジャーノ
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖