モッツァレラと カボロネロのソテー

ベジタリアン用メインにもおススメ!
所要時間約15分(ご飯を炊く時間を除く)

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
4人分 調理: 15 min

材料

カボロネロ 200g
オリーブオイル 大さじ1
にんにく 1片
アンチョビ 3枚
塩コショウ 少々
松の実 大さじ2
フレッシュレッドチリ 1本
モッツァレラチーズ 125g
エキストラバージンオリーブオイル 大さじ4
バルサミコ酢 小さじ4
パルミジャーノチーズ(お好みで) 少々

作り方

1
カボロネロは手でしごいて芯の部分から離した葉をざく切りにする。
2
松の実は弱火で乾煎りし、モッツァレラチーズは4等分にしておく。
3
厚手の鍋にオリーブオイルを入れて弱火で熱し、みじん切りしたにんにくを加える。いい香りがしてきたらアンチョビを入れて崩す。
4
③にカボロネロの葉を加えて5分程度炒める。塩コショウで味付けする。
5
皿の中央に、④のカボロネロを盛り、その上に1センチ程度の厚さにスライスしたモッツァレラチーズをのせる。
6
⑤に松の実、小口切りにしたチリをちらし、エキストラバージンオリーブオイルとバルサミコ酢をかければ出来上がり。
7
お好みでパルミジャーノチーズをふりかけてて食卓へ。

コツ・ポイント

●カボロネロはイタリア語で「黒キャベツ」の意味です。ケールで代用可です。

モッツァレラと カボロネロのソテー

ベジタリアン用メインにもおススメ!
所要時間約15分(ご飯を炊く時間を除く)

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

4人分

調理: 15 min

材料

カボロネロ 200g
オリーブオイル 大さじ1
にんにく 1片
アンチョビ 3枚
塩コショウ 少々
松の実 大さじ2
フレッシュレッドチリ 1本
モッツァレラチーズ 125g
エキストラバージンオリーブオイル 大さじ4
バルサミコ酢 小さじ4
パルミジャーノチーズ(お好みで) 少々

モッツァレラと カボロネロのソテー

レシピID :2705 投稿日 01 AUG 2017

4人分

調理 15min
閲覧数 9,053
印刷数 3

お気に入り登録 0

ベジタリアン用メインにもおススメ!
所要時間約15分(ご飯を炊く時間を除く)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
大さじ1
1片
3枚
少々
大さじ2
1本
125g
大さじ4
小さじ4
少々

作り方

調理
15min
1
カボロネロは手でしごいて芯の部分から離した葉をざく切りにする。
2
松の実は弱火で乾煎りし、モッツァレラチーズは4等分にしておく。
3
厚手の鍋にオリーブオイルを入れて弱火で熱し、みじん切りしたにんにくを加える。いい香りがしてきたらアンチョビを入れて崩す。
4
③にカボロネロの葉を加えて5分程度炒める。塩コショウで味付けする。
5
皿の中央に、④のカボロネロを盛り、その上に1センチ程度の厚さにスライスしたモッツァレラチーズをのせる。
6
⑤に松の実、小口切りにしたチリをちらし、エキストラバージンオリーブオイルとバルサミコ酢をかければ出来上がり。
7
お好みでパルミジャーノチーズをふりかけてて食卓へ。

コツ・ポイント

●カボロネロはイタリア語で「黒キャベツ」の意味です。ケールで代用可です。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
外はサクサク、中はもちもち
パースニップ parsnip, スプリングオニオン, 干しえび(なければ省略可), もち米粉 glutinous rice flour, 塩, 水, 揚げ油用サラダオイル, [つけダレ], しょうゆ, 酢, ごま油
PRO
英国人のお客様でも自信をもっておもてなし
煮込み用牛肉, 玉ねぎ, ブラウンマッシュルーム, スモークトベーコン, ギネス, 薄力粉, 無塩バター, 赤ワイン, タイム, ローリエ, トマトピューレ, ウスターソース, ビーフコンソメの素, 塩, 塩コショウ(牛肉の下味付け用), パイシート, 卵
PRO
すし酢でまろやかな酸味をプラス
白菜, リンゴ(皮が赤いもの) , ごま油, にんにく, すし酢, 黒コショウ(お好みで)
PRO
超簡単でとっても美味しい 所要時間 20分
リーク leek, ハム, モッツァレッラチーズ, パルメザンチーズ, パン粉, オリーブオイル, 和風だし, 酒, 塩, ごま油
PRO
おつまみにもオシャレ
ほうれん草, Emmental cheese, Parmigiano Reggiano, cayenne pepper
PRO
ホタテの貝柱にパンチェッタを巻いただけのお手軽レシピ。飲んべえにはたまらないよね!?パンチェッタの塩気と食感がホタテによく合います
ホタテ貝柱: Scallops roeless, パンチェッタ: pancetta, レモン: lemon
PRO

似たレシピ

トマトの酸味がほどよく効いて食欲アップ! (ご飯を炊く時間は調理時間に含んでいません)
トマト, 炊いたご飯, バター, カレー粉, 塩, チェダーチーズ(すり下ろしたもの), カイエンヌペッパー(お好みで), イタリアンパセリ
市販のバーガーを焼いてチーズと一緒に挟むだけ 所要時間:20分
ビーフバーガー用パテ, スライスチーズ, レタス, ご飯(茶碗に超軽く1杯), 焼き海苔, トマトケチャップ, アメリカンマスタード, 白ごま(なくても可)
Tobuchan
HOME
かりかりサクサクッ、の食感も楽しい!
ソフトトルティーヤ(レギュラーサイズ), 揚げ油, 塩, 粗挽き黒こしょう, マヨネーズ, チェダーチーズすりおろし, 【A】, アボカド, プチトマト, チリみじん切り(お好みで), コリアンダー
モッツアレラのカプレーゼ、美味しいけど水っぽい。そこでこれからの季節、トマトをオーブンでセミドライにして、旨み濃厚かつ水っぽくないカプレーゼを。作ったセミドライトマトは他の料理にも色々活用できます。
トマト, モッツアレラ, 塩, オリーブオイル, バルサミコ酢
超簡単でおもてなしにも便利
セロリアック, チェダーチーズ grated cheddar, にんにく, ハーブ(ハーブ・ド・プロバンス or タイム), バター, 生クリーム(シングル), 塩コショウ, パン粉
KitchenCIB
HOME
以前作ったコジェットの味噌おやき(レシピID385)の発展バージョンです。全て感覚だけでやった割にそれなりの一品になりました。
コジェット(ズッキーニ), 塩, 強力粉(Strong), ベーキングパウダー, 打ち粉用強力粉, トマト&バジル ペースト, grated モッツアレラチーズ

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO