バターナットスクオッシュのステーキ&ねぎみそ

和風のねぎみそと抜群の相性!

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
2人分 調理: 25 min

材料

バターナットスクウォッシュ(厚さ1.5センチほど) 4切れ
サラダオイル 大さじ1
【たれ】
ごま油 小さじ1
ねぎ 1本
しょうが 10g
大さじ1
みそ 大さじ1
砂糖 大さじ1
みりん 大さじ1
豆板醤(お好みで) 小さじ1/2
ごま 小さじ1

作り方

1
小鍋にごま油を弱火で熱し、みじん切りにしたしょうがとねぎを2、3分炒める。
2
たれのごま以外の材料を加えて一煮立ちさせておく。
3
バターナットスクウォッシュは1.5センチの厚みに切って、皮をむく。
4
サラダオイルを敷いたフライパンで、弱火で片面4~5分程度ずつ、蓋をして火が通るまでじっくり焼く。
5
焦げ目がつく程度まで焼いたら皿に盛り、たれをかけ、ごまを散らせば出来上がり。

コツ・ポイント

バターナットスクオッシュのステーキ&ねぎみそ

和風のねぎみそと抜群の相性!

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

2人分

調理: 25 min

材料

バターナットスクウォッシュ(厚さ1.5センチほど) 4切れ
サラダオイル 大さじ1
【たれ】
ごま油 小さじ1
ねぎ 1本
しょうが 10g
大さじ1
みそ 大さじ1
砂糖 大さじ1
みりん 大さじ1
豆板醤(お好みで) 小さじ1/2
ごま 小さじ1

バターナットスクオッシュのステーキ&ねぎみそ

レシピID :2824 投稿日 03 MAY 2018

2人分

調理 25min
閲覧数 3,498
印刷数 4

お気に入り登録 0

和風のねぎみそと抜群の相性!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
4切れ
大さじ1
小さじ1
1本
10g
大さじ1
大さじ1
大さじ1
大さじ1
小さじ1/2
小さじ1

作り方

調理
25min
1
小鍋にごま油を弱火で熱し、みじん切りにしたしょうがとねぎを2、3分炒める。
2
たれのごま以外の材料を加えて一煮立ちさせておく。
3
バターナットスクウォッシュは1.5センチの厚みに切って、皮をむく。
4
サラダオイルを敷いたフライパンで、弱火で片面4~5分程度ずつ、蓋をして火が通るまでじっくり焼く。
5
焦げ目がつく程度まで焼いたら皿に盛り、たれをかけ、ごまを散らせば出来上がり。
PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
ワンタンのようなつるつる感が美味しい 所要時間 25分
豚バラ肉, 白菜, ねぎ, ラザニア, 豆板醤, しょうが, 中華スープの素, 酒, 塩, ごま油, 水溶き片栗粉
PRO
栄養価が高く、イギリスでも人気のあるキヌア: quinoa。プチプチの歯ごたえを楽しむサラダです
キヌア: quinoa, サヤインゲン: French beans, プチトマト: mini tomatoes, レモン: lemon, エクストラバージンオリーブオイル: extra virgin olive oil, 塩コショウ: salt&pepper;
PRO
平凡過ぎてゴメンナサイ。いろいろ作っても、結局このあたりが家族に喜んでもらえるんじゃないかな、、と思うレシピをどうぞ。
鶏もも肉, しょうが, 酒, しょうゆ, 薄力粉*, コーンフラワー*, (薄力粉、コーンフラワーの代わりに)片栗粉*, 揚げ油
PRO
なめらかな舌ざわりのおしゃれなスイーツ 所要時間10分
豆腐, コンデンスミルク, 板ゼラチン, 熱湯, 【黒蜜】, 黒砂糖dark brown sugar, 水
PRO
カラフルで子供も喜ぶ 所要時間 45分
ピーマン(黄と赤を取り混ぜて), オリーブオイル, にんにく, トマト, 玉ねぎ, ハムまたはサラミなど, 固形スープの素1コをお湯で溶いたもの, お好みのチーズ, パセリのみじん切り
PRO
ぴりっと唐辛子がオクラとよく合います。
オクラ , リングイネ, にんにく , オリーブオイル, 塩, トウガラシ
PRO

似たレシピ

パンプキンの割にそれほど甘くないバターナット・スクォッシュですが、懐かしい味に仕上がります。
バターナット・スクォッシュ, バター, 砂糖, 小麦粉, 黒ごま, 白ごま, 卵黄
野菜の甘みが引き立ちます
バターナット・スクウォッシュ, 玉ねぎ, なす, いんげん, グリーンチリ, 大根おろし, 揚げ用オイル, 【ひたし用甘酢】, しょうゆ, だし汁, 砂糖, 酢
yhiranuma
PRO
パンプキンと大根。どちらも仕上がりがホクホクで美味しいお味噌汁になります。
パンプキン, ダイコン, 乾燥ワカメ, だしの素, お湯, 味噌
KitchenCIB
HOME
サツマイモを使ったレシピに甘さでは敵いませんが、これはこれで面白おいしい一品に仕上がります。
バターナットスクォッシュ, サラダ油, しょう油, 塩, ゴールデンシロップ, 白ごま, 黒ごま
Tobuchan
HOME
大きなバターナットスクウォッシュを美味しく使いきりましょう。ツナのコクとパプリカで海外でも煮物が簡単に作れます☆
バターナットスクウォッシュ, ごま油, パプリカ(緑), ツナ缶(サラダオイル漬け), A  砂糖, A  しょうゆ, A  酒, A  水
バターナッツとポテトでホックホクのお味噌汁をどうぞ。
バターナッツ, ポテト, ニンジン, たまねぎ, お湯, だしの素(顆粒), みそ(赤、または合わせみそ), スプリングオニオン
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

つい発音したくなる幅広パスタ「パッパルデッレ」が大好き。チーズ系やクリーム系パスタによく合うのよね。ということでまずは一番簡単なきのこのパスタ「パッパルデッレ・コン・フンギ」から始めよう!
パッパルデッレ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, 黒コショウ, シャロット(たまねぎでOK), マッシュルーム, バター, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
本場のパスタを作れるようになっても喫茶店のナポリタンは格別。ケチャップで炒めるなんてイタリア人が知ったら怒ってピサの斜塔ぶっ倒しちゃうかもだけど美味しいのよ。薄味に感じたらお好みでケチャップ増やしてね
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)  , サラダ油 , フランクフルター, たまねぎ(中), マッシュルーム, グリーンペッパー, トマトケチャップ , マヨネーズ, バター, 粉チーズ, パセリパウダー
KitchenCIB
HOME
ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。
白身魚(大), 塩こしょう, フラットパセリ, オリーブオイル, ブラックオリーブ, にんにく(みじん切り), ケイパー, アンチョビ, レモン, プチトマト, 小麦粉, なす
Tobuchan
HOME
南仏プロヴァンス風にするのは簡単。「エルブド・プロヴァンス(Herbes de Provence)」というミックスハーブを使っちゃいます。調味料は見事に塩こしょうとハーブだけ。野菜のうまみ溢れる一品。
たまねぎ(大), パプリカ, なす, コジェット(ズッキーニ), マッシュルーム, フラットパセリ, ホールトマト缶, にんにく, ローリエ(月桂樹の葉), オリーブオイル, 塩こしょう, エルブド・プロヴァンス
少し前に本格アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノを紹介したけど、今回はテヘペロ級ペペロンチーノ。魔法の粉をチョチョイで強制的にニンニク風味に。言わなきゃバレない背徳のレシピ。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ, ガーリックパウダー(すりきり), フレッシュチリ(クラッシュチリでも)
KitchenCIB
HOME
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
cookbuzz
PRO