ストウブでかぼちゃの煮物

ストウブでできるだけ少ない水分で煮たかぼちゃ。ホクホクで美味しい♪
<レシピ改良しました。>

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)
4人分

材料

かぼちゃ 400〜500g
砂糖 大さじ1.5
日本酒(白ワイン) 大さじ2
醤油 大さじ1
だし 100cc

作り方

1
かぼちゃを食べやすい大きさにカットします。小さめ一口サイズ。今回は3cm角にカット。
2
ストウブにかぼちゃと砂糖を入れてざっくりと混ぜます。砂糖が完全に溶けるまでしばらくそのまま置いておきます。(30分〜)
3
砂糖が完全に溶けたら出汁、酒、醤油を加えて火にかけます。沸騰したら弱火〜中火に火を弱めて7分煮ます。
4
楊枝をさして少し固いかなと思うくらいで火を止めます。余熱で柔らかくなるのを待って完成です。

コツ・ポイント

18cmストウブの底が隠れるくらいの量のかぼちゃを煮ています。
だし:水100cc+シマヤだしの素 小さじ1
かぼちゃの大きさによって加熱時間が変わります。「余熱」で柔らかくするつもりでいつもより早めに火を止めてください。
3cm角でカットした場合、7分加熱

みりんを使う場合:砂糖、しょうゆ、酒、みりん各大さじ1、だしの素小さじ1、水100ml

ストウブでかぼちゃの煮物

ストウブでできるだけ少ない水分で煮たかぼちゃ。ホクホクで美味しい♪
<レシピ改良しました。>

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)

4人分

材料

かぼちゃ 400〜500g
砂糖 大さじ1.5
日本酒(白ワイン) 大さじ2
醤油 大さじ1
だし 100cc

ストウブでかぼちゃの煮物

レシピID :3016 投稿日 24 JAN 2019

4人分

閲覧数 6,222
印刷数 1

お気に入り登録 1

ストウブでできるだけ少ない水分で煮たかぼちゃ。ホクホクで美味しい♪
<レシピ改良しました。>

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
400〜500g
大さじ1.5
大さじ2
大さじ1
100cc

作り方

1
かぼちゃを食べやすい大きさにカットします。小さめ一口サイズ。今回は3cm角にカット。
2
ストウブにかぼちゃと砂糖を入れてざっくりと混ぜます。砂糖が完全に溶けるまでしばらくそのまま置いておきます。(30分〜)
3
砂糖が完全に溶けたら出汁、酒、醤油を加えて火にかけます。沸騰したら弱火〜中火に火を弱めて7分煮ます。
4
楊枝をさして少し固いかなと思うくらいで火を止めます。余熱で柔らかくなるのを待って完成です。

コツ・ポイント

18cmストウブの底が隠れるくらいの量のかぼちゃを煮ています。
だし:水100cc+シマヤだしの素 小さじ1
かぼちゃの大きさによって加熱時間が変わります。「余熱」で柔らかくするつもりでいつもより早めに火を止めてください。
3cm角でカットした場合、7分加熱

みりんを使う場合:砂糖、しょうゆ、酒、みりん各大さじ1、だしの素小さじ1、水100ml

PRO
KGOHAN
119レシピ公開中!

KGOHAN
Step into my kitchen!
切って並べてオーブンへ入れるだけ。超簡単なのに美味しさキープのグラタンです。
カリフラワー, ハッシュブラウン, マヨネーズ, 牛乳, 塩コショウ, とけるタイプのチーズ
PRO
冷めてふっくら美味しい卵焼き。決め手はスパークリングウオーター!
たまご, 塩麹, スパークリングウオーター, 砂糖, 油
PRO
とろーりチーズとキムチの最強コンビで簡単美味しいキンパの完成
温かいごはん, キムチ, ツナ(ミニサイズ1缶), とけるタイプのチーズ, 醤油, コチュジャン, ごま油, 海苔
PRO
有頭海老, 水, 醤油, 酒, みりん
PRO
旨辛ラポッキ、一度食べたらハマるはず。
トック, 辛ラーメンの麺, さつま揚げ, 玉ねぎ, にんにくすりおろし, 水, 卵, ネギ, コチュジャン, 醤油, 砂糖, 韓国の水あめ(オリゴ糖), ダシダ
PRO
ポークベリー, ミニトマト, きゅうり, ミックスサラダ(ロケット), ゆで卵, ☆マヨネーズ, ☆レモン汁, ☆オリーブオイル, ☆粒マスタード, ☆塩, ☆ハチミツ(酸っぱい時)
PRO

似たレシピ

バターナッツとポテトでホックホクのお味噌汁をどうぞ。
バターナッツ, ポテト, ニンジン, たまねぎ, お湯, だしの素(顆粒), みそ(赤、または合わせみそ), スプリングオニオン
KitchenCIB
HOME
ちょこっとカボチャ風味のとろとろプリン
カボチャ缶, たまご, 砂糖, ダブルクリーム, 牛乳, ☆ ライトブラウンシュガー, ☆水
KGOHAN
PRO
少し甘味に欠けるイギリスのパンプキン。玉ねぎがその甘味を補ってグーなお味噌汁。
パンプキン, たまねぎ, だしの素, お湯, みそ, パセリ
KitchenCIB
HOME
シャキシャキと歯ざわりもよい
バターナットスクウォッシュ (皮を剥いた状態で約420g), 牛ひき肉, サラダ油, しょうが, スプリングオニオン, [調味料], しょうゆ, 酒, 砂糖
サツマイモを使ったレシピに甘さでは敵いませんが、これはこれで面白おいしい一品に仕上がります。
バターナットスクォッシュ, サラダ油, しょう油, 塩, ゴールデンシロップ, 白ごま, 黒ごま
Tobuchan
HOME
パンプキンの割にそれほど甘くないバターナット・スクォッシュですが、懐かしい味に仕上がります。
バターナット・スクォッシュ, バター, 砂糖, 小麦粉, 黒ごま, 白ごま, 卵黄

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME