ホワイトチョコレートムース

色鮮やかなフルーツを使っておしゃれな1品に!

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
3人分 調理: 20 min

材料

ホワイトチョコレート 100g
ダブルクリーム 150ml
卵黄 2コ分
アーモンド粉 20g
グラニュー糖 大さじ2
ラズベリーなど お好みのフルーツ 150g

作り方

1
チョコレートはざっと刻んで小さなボウルに入れ、湯煎にして溶かす。少しダマが残る程度まで混ぜれば、あとは余熱で溶ける。
2
①が完全に溶けたら、アーモンド粉と湯大さじ1(分量外)を加え、均一になるようざっと混ぜ合わせる。
3
別の器に卵黄を入れ、泡立て器で軽くほぐす。
4
さらに別の器にグラニュー糖と、水大さじ2(分量外)を入れて電子レンジで温め、熱いシロップを作る。
5
シロップが熱いうちに③の卵黄に少しずつ加え、よく混ぜてから湯煎にかけ、白っぽくなるまで泡立てる。
6
⑤で泡立てた卵黄に②を加え、よく混ぜ合わせる。
7
別のボウルにクリームを入れてツノが立つ程度まで泡立て、⑥を加えてゴムベラでさっくりと混ぜ合わせ、ムース生地を作る。
8
ガラスのカップなど、盛り付け用の器の底にフルーツを入れて(飾り用のフルーツは取っておくこと)、上から⑦のムース生地をそそぎ分ける。
9
冷蔵庫で2時間程度冷やし固めれば出来上がり。

コツ・ポイント

●冷凍フルーツを使う場合、解凍せずに使えばOKです。
●ホワイトチョコレートの代わりに、ダーク、またはミルクチョコレートを使っても美味です。

ホワイトチョコレートムース

色鮮やかなフルーツを使っておしゃれな1品に!

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

3人分

調理: 20 min

材料

ホワイトチョコレート 100g
ダブルクリーム 150ml
卵黄 2コ分
アーモンド粉 20g
グラニュー糖 大さじ2
ラズベリーなど お好みのフルーツ 150g

ホワイトチョコレートムース

レシピID :3057 投稿日 07 MAR 2019

3人分

調理 20min
閲覧数 3,237
印刷数 0

お気に入り登録 1

色鮮やかなフルーツを使っておしゃれな1品に!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
100g
150ml
2コ分
20g
大さじ2
150g

作り方

調理
20min
1
チョコレートはざっと刻んで小さなボウルに入れ、湯煎にして溶かす。少しダマが残る程度まで混ぜれば、あとは余熱で溶ける。
2
①が完全に溶けたら、アーモンド粉と湯大さじ1(分量外)を加え、均一になるようざっと混ぜ合わせる。
3
別の器に卵黄を入れ、泡立て器で軽くほぐす。
4
さらに別の器にグラニュー糖と、水大さじ2(分量外)を入れて電子レンジで温め、熱いシロップを作る。
5
シロップが熱いうちに③の卵黄に少しずつ加え、よく混ぜてから湯煎にかけ、白っぽくなるまで泡立てる。
6
⑤で泡立てた卵黄に②を加え、よく混ぜ合わせる。
7
別のボウルにクリームを入れてツノが立つ程度まで泡立て、⑥を加えてゴムベラでさっくりと混ぜ合わせ、ムース生地を作る。
8
ガラスのカップなど、盛り付け用の器の底にフルーツを入れて(飾り用のフルーツは取っておくこと)、上から⑦のムース生地をそそぎ分ける。
9
冷蔵庫で2時間程度冷やし固めれば出来上がり。

コツ・ポイント

●冷凍フルーツを使う場合、解凍せずに使えばOKです。
●ホワイトチョコレートの代わりに、ダーク、またはミルクチョコレートを使っても美味です。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
さわやかな一品です。 所要時間 10分 (冷やす時間は除く)
きゅうり, 水, 粉ゼラチン, 塩, こぶ茶, レモン汁, しょうが汁, トマト, きゅうりの皮の細切り(飾り用)
PRO
スモークサーモンを使えばカンタン! 所要時間 30分
ほうれん草, スモークサーモン, にんにく, オリーブオイル, 冷蔵パイシート, 塩コショウ, 卵
PRO
スペインのカタルーニャ地方のプリン風デザートをアレンジ 所要時間20分 (冷蔵庫で冷やし固める時間は除く)
フルファットミルク, バニラペースト, 卵黄, カスターシュガー, コーンフラワー, デメララシュガー, ブラックベリー(飾り用), 【ベリーピューレ】, ストロベリー, ラズベリー, ブラックベリー, 水, レモン汁
PRO
パーティーのフィンガーフードとしても大活躍
カリフラワー, リーク, にんにく, じゃがいも, オリーブオイル, スティルトンチーズ, チャイブ
PRO
ご飯がよく進みます!
小玉ねぎ, 鶏もも肉, サラダ油, しょうゆ, 酒, みりん, 砂糖, だし汁または水
PRO
秋の味覚を存分に味わう
手に入るきのこ, 炊きたてのご飯, チャイブ, 七味, 薄力粉, 揚げ油(サラダオイル), 【たれ】, だし, 砂糖, みりん, しょうゆ
PRO

似たレシピ

Mary Pさんの「誰も止められない禁断のチョコレートパイ」。いつかバナナも入れてやってみようと思っていたものが完成。ちょっと成形に苦労したけど美味しい!
パフペイストリー, 卵黄, バナナ, チョコ
Tobuchan
HOME
市販の美味しいミルクチョコを使えば美味しさ保証付き!
お好みの板チョコ, 有塩バター, グラニュー糖, たまご(M), 薄力粉, ベーキングパウダー, 塩, ココアパウダー, アーモンドスライス
cookbuzz
PRO
ひと手間かけるだけで、食後のデザートがグレードアップ!
バニラアイス, バナナ, チョコチップ
KMR-type-B
HOME
英国の伝統的なお菓子をチョコ風味で!
セルフレージングフラワー, ココアパウダー, ベーキングパウダー, 製菓用マーガリン, カスターシュガー, 牛乳, 溶き卵, 溶き卵(表面に塗る分), チョコレートチップ
チョコ風味のメレンゲにいちごとクリームの飾り付けをプラス! 所要時間約20分(オーブンで焼く時間は除く)
卵白, カスターシュガー, ココアパウダー, ホイッピング・クリーム, 砂糖, いちご(大), ダークチョコレート
おうちにあったカドベリーのミルクチョコとアーモンドスライスを使ってサックリ作ってみました。
カドベリーデイリーミルク, バター, グラニュー糖, バニラエクストラクト, はちみつ, たまご, Self rising flour, ココアパウダー, アーモンドスライス, ダブルクリーム

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME