サマーフルーツのクレマカタラーナ

スペインのカタルーニャ地方のプリン風デザートをアレンジ
所要時間20分
(冷蔵庫で冷やし固める時間は除く)

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
3人分 調理: 30 min

材料

フルファットミルク 220ml
バニラペースト 少々
卵黄 2コ分
カスターシュガー 50g
コーンフラワー 10g
デメララシュガー 大さじ1程度
ブラックベリー(飾り用) 適量
【ベリーピューレ】
ストロベリー 100g
ラズベリー 25g
ブラックベリー 25g
大さじ1.5
カスターシュガー 大さじ1.5
レモン汁 少々

作り方

1
ベリーピューレのレモン汁以外の材料を全て小鍋に入れ、火にかける。
2
一煮立ちさせてつぶしながら10分程度煮詰めた後、レモン汁を加え、火を止めて漉す。そのまま冷ましておく。
3
ボウルに卵黄とカスターシュガーを入れて、すり混ぜる。コーンフラワーとバニラペーストも加えて滑らかな状態にする。
4
フルファットミルクを別の鍋に入れて沸騰直前まで温める。③のボウルに少しずつ入れて、よく混ぜ合わせる。
5
②のピューレを大さじ2加えて、さらに混ぜる。
6
鍋に戻して弱火にかける。絶えずかき混ぜると沸騰する頃に底の方から固まってくる。
7
そのまま2、3分混ぜ続けて火から下ろす。熱いうちに耐熱の器に注ぎ分ける。
8
粗熱が取れたら、冷蔵庫で1時間ほど冷やし固める。
9
上にデメララシュガーをまんべんなくふりかけて、グリル(250℃)で3~4分、表面がカラメル状になる程度まで焼く。
10
ブラックベリーを飾って食卓へ。
11
★サマーフルーツのレアチーズケーキの作り方はこちら


レシピID:2018
12
★サマーフルーツの葛餅の作り方はこちら


レシピID:2020

コツ・ポイント

●ベリーピューレを作る際、ブラックベリーは少なめにしておくと、色が美しく仕上がります。
●④⑤では、ミルクを沸騰させると膜ができてしまうので要注意です。

サマーフルーツのクレマカタラーナ

スペインのカタルーニャ地方のプリン風デザートをアレンジ
所要時間20分
(冷蔵庫で冷やし固める時間は除く)

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

3人分

調理: 30 min

材料

フルファットミルク 220ml
バニラペースト 少々
卵黄 2コ分
カスターシュガー 50g
コーンフラワー 10g
デメララシュガー 大さじ1程度
ブラックベリー(飾り用) 適量
【ベリーピューレ】
ストロベリー 100g
ラズベリー 25g
ブラックベリー 25g
大さじ1.5
カスターシュガー 大さじ1.5
レモン汁 少々

サマーフルーツのクレマカタラーナ

レシピID :2019 投稿日 16 AUG 2016

3人分

調理 30min
閲覧数 10,844
印刷数 5

お気に入り登録 0

スペインのカタルーニャ地方のプリン風デザートをアレンジ
所要時間20分
(冷蔵庫で冷やし固める時間は除く)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
220ml
少々
2コ分
50g
10g
大さじ1程度
適量
100g
25g
25g
大さじ1.5
大さじ1.5
少々

作り方

調理
30min
1
ベリーピューレのレモン汁以外の材料を全て小鍋に入れ、火にかける。
2
一煮立ちさせてつぶしながら10分程度煮詰めた後、レモン汁を加え、火を止めて漉す。そのまま冷ましておく。
3
ボウルに卵黄とカスターシュガーを入れて、すり混ぜる。コーンフラワーとバニラペーストも加えて滑らかな状態にする。
4
フルファットミルクを別の鍋に入れて沸騰直前まで温める。③のボウルに少しずつ入れて、よく混ぜ合わせる。
5
②のピューレを大さじ2加えて、さらに混ぜる。
6
鍋に戻して弱火にかける。絶えずかき混ぜると沸騰する頃に底の方から固まってくる。
7
そのまま2、3分混ぜ続けて火から下ろす。熱いうちに耐熱の器に注ぎ分ける。
8
粗熱が取れたら、冷蔵庫で1時間ほど冷やし固める。
9
上にデメララシュガーをまんべんなくふりかけて、グリル(250℃)で3~4分、表面がカラメル状になる程度まで焼く。
10
ブラックベリーを飾って食卓へ。
11
★サマーフルーツのレアチーズケーキの作り方はこちら


レシピID:2018
12
★サマーフルーツの葛餅の作り方はこちら


レシピID:2020

コツ・ポイント

●ベリーピューレを作る際、ブラックベリーは少なめにしておくと、色が美しく仕上がります。
●④⑤では、ミルクを沸騰させると膜ができてしまうので要注意です。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
ほっとする味 お酒にもよく合う
スケート(エイ)skate(小), だし汁, しょうゆ, 酒, 砂糖(できればザラメを使用), みりん
PRO
夏ならではの美味しさ! 所要時間約20分(ご飯を炊く時間は除く)
ごはん, 燻製さば, もめん豆腐, 味噌, すりごま, お湯, きゅうり, オクラ(お好みで)
PRO
チリとハチミツの意外な組み合わせが美味 所要時間20分
豆腐(固めのもの), ベーコン, 塩コショウ, オリーブオイル, レッドチリ, ハチミツ
PRO
外はサクサク、中はもちもち
パースニップ parsnip, スプリングオニオン, 干しえび(なければ省略可), もち米粉 glutinous rice flour, 塩, 水, 揚げ油用サラダオイル, [つけダレ], しょうゆ, 酢, ごま油
PRO
ブランチにゆったり作りたい!
ナチュラルヨーグルト, 牛乳, 卵, バターナットスクウォッシュ, 薄力粉, ベーキングパウダ, 塩, キャスターシュガー, オレンジ, サラダオイル, バター、メイプルシロップ(お好みで)
PRO
胃腸が弱っている時にも子供のおやつにも便利 所要時間 20分
ステレッテ stellette, 干ししいたけ, にんじん, 冷凍小えび, 卵, ねぎ, だしの素, 酒, 塩
PRO

似たレシピ

スペイン人のシェフが教える本格的なポテトのスパニッシュオムレツ、Tortilla de Patatasです。
じゃがいも , 玉ねぎ, たまご, 塩, オリーブオイル
Tobuchan
HOME
スペインの朝ごはん。ブランチにも。
チョリソ, ひよこ豆(白いんげん豆でも)缶詰, トマト缶, 玉ねぎ, 卵, ドライオレガノ, 砂糖(トマト缶が酸っぱければ), 塩コショウ, 仕上げにパセリなど
KT
HOME
太陽の沈まない国スペイン。昔の農民が残り物の野菜とたまごで作った超伝統的な農民飯。「貧乏男のエッグ&ポテト」は正式名。シンプルだからこそ素材の味が楽しめる究極の一品。簡単だけど侮れない美味しさ。
ポテト, たまねぎ, ファインビーンズ, オリーブオイル, たまご, 塩こしょう
cookbuzz
PRO
後からふわっと追いかけて来る抹茶の風味がたまらない。
たまご, コンデンスミルク, エバミルク, バニラエクストラクト, グラニュー糖, 水, 抹茶, ぬるま湯
KitchenCIB
HOME
玉ねぎの旨みと甘味をたっぷりいただく一皿
玉ねぎ, マッシュルーム, たまご, 牛乳, 塩, コショウ, 白ワイン, しょう油, バター
Tobuchan
HOME
簡単にできる華やかな1品
ポートベロ・マッシュルーム, トマトソース(市販), 卵, 塩
Nanita
PRO

新着レシピ

お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪