サマーフルーツの葛餅

プルプルした食感を楽しみたい
所要時間20分

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
3人分 調理: 15 min

材料

くず粉arrowroot powder 25g
グラニュー糖 50g
100ml
サマーフルーツ 200g程度

作り方

1
これがくず粉(arrowroot powder)。鍋にこのくず粉とグラニュー糖、水を入れてよく混ぜ合わせる。
2
弱火にかけ、絶えずかき混ぜながら火を通す。沸騰する頃に底の方から固まってくるので、そのまま約5分練り上げる。
3
透明になってツヤが出てきたら、火を止める。
4
③が冷めないうちに、サランラップの上に1/3程度の量を広げ、中央に彩りよくフルーツをのせる。
5
茶巾の形に絞って口を留め、氷水に浮かべて冷やす。冷えたら取り出して、サランラップを剥がし、皿に盛りつければ出来上がり。
6
★サマーフルーツのクレマカタラーナの作り方はこちらです。


レシピID:2019
7
★サマーフルーツのレアチーズケーキの作り方はこちら。


レシピID:2018

コツ・ポイント

●②③はかなり力のいる作業ですが、途中でできるだけ中断せずに練り上げないと、透明に仕上がらないことがありますので頑張ってください。
●④では、氷水で手をぬらしながら作業するとやりやすいですよ。

サマーフルーツの葛餅

プルプルした食感を楽しみたい
所要時間20分

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

3人分

調理: 15 min

材料

くず粉arrowroot powder 25g
グラニュー糖 50g
100ml
サマーフルーツ 200g程度

サマーフルーツの葛餅

レシピID :2020 投稿日 17 AUG 2016

3人分

調理 15min
閲覧数 9,300
印刷数 10

お気に入り登録 1

プルプルした食感を楽しみたい
所要時間20分

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
25g
50g
100ml
200g程度

作り方

調理
15min
1
これがくず粉(arrowroot powder)。鍋にこのくず粉とグラニュー糖、水を入れてよく混ぜ合わせる。
2
弱火にかけ、絶えずかき混ぜながら火を通す。沸騰する頃に底の方から固まってくるので、そのまま約5分練り上げる。
3
透明になってツヤが出てきたら、火を止める。
4
③が冷めないうちに、サランラップの上に1/3程度の量を広げ、中央に彩りよくフルーツをのせる。
5
茶巾の形に絞って口を留め、氷水に浮かべて冷やす。冷えたら取り出して、サランラップを剥がし、皿に盛りつければ出来上がり。
6
★サマーフルーツのクレマカタラーナの作り方はこちらです。


レシピID:2019
7
★サマーフルーツのレアチーズケーキの作り方はこちら。


レシピID:2018

コツ・ポイント

●②③はかなり力のいる作業ですが、途中でできるだけ中断せずに練り上げないと、透明に仕上がらないことがありますので頑張ってください。
●④では、氷水で手をぬらしながら作業するとやりやすいですよ。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
コーラの甘味とカラメル色を活用!
コーラ, チョコレート, 無塩バター, 砂糖, 卵(中), ココアパウダー, スポンジ・フラワー
PRO
《動画》あまり馴染みのないキャベツの仲間、カーボロネロ。真っ黒で縮れた葉はイタリア黒キャベツとも呼ばれ、スープにすると優しい味わいでとっても美味しいのです。
カーボロネロ(イタリア黒キャベツ), タマネギ(中), カネリニビーンズ(缶詰), パンチェッタ(角切りされたもの), オリーブオイル, ガーリック, 塩, 砂糖, 黒こしょう, お湯
PRO
美味しいスイーツに変身!
薄力粉, シナモン, 塩, 砂糖, 卵, 牛乳, サラダオイル, リンゴ, 【アイシング】, 粉砂糖, 水
PRO
チョコとチーズの好ハーモニー ※直径21センチのタルト型1個分(底が外せるタイプがお薦め)
フィロ, 無塩バター, リコッタチーズ , 砂糖 , 卵(中), バニラペースト , ミックスピール, チョコレート
PRO
相性の良い具材で、いつもの餃子にひと工夫 所要時間25分
アボカド, えび, コリアンダー, ライムのしぼり汁, 塩, レッドチリ, 餃子の皮, サラダオイル, 【たれ】, 砂糖, ナムプラー, にんにく
PRO
ジューシーさがアップ!
リンゴ(どんな種類でも可), 豚ひき肉, 玉ねぎ, ベーコン(脂と赤身が層になっているもの), 卵, パン粉, セージ, サラダ油, 塩コショウ, [ソース], 白ワイン, アンチョビ, シングルクリーム, マスタード(粒が入っているタイプ), ケイパーのみじん切り, フラットパセリのみじん切り
PRO

似たレシピ

レンチンで簡単「いちご大福」、Aduki缶であんこも簡単にできます。詳しい手順は動画を見てね!
白玉粉, 砂糖, 水, コーンフラワー, いちご, ☆Aduki 缶, ☆砂糖, ☆塩
KGOHAN
PRO
しっとりケーキの中に、ルバーブの爽やかな酸味が美味しい ☆パウンド型2本分☆
ルバーブ, 薄力粉, ベーキングパウダー, バター, グラニュー糖, 卵(卵黄と卵白に分ける), バニラエッセンス, ブランデー, 牛乳
Nuko@York
HOME
手間いらずのおしゃれデザート
イチゴ, カスターシュガー, ダブルクリーム, メランゲ
Mizue
PRO
バターの風味が決め手
卵, 砂糖, はちみつ, バター, 小麦粉, アーモンドパウダー, 洋酒漬けレーズン, バニラエッセンス
Rose Wine
PRO
柚子胡椒で下味をつけた鶏肉を唐揚げに。ピリっと辛くておいしいです。さっぱりしたおろしりんごのぽん酢を添えます。
チキン・ダイ(皮と骨を除いて一口大に), 柚子胡椒, ティーバックのだし, ブラウンシュガー, 醤油, 酒, 片栗粉, りんご(すりおろす), にんじん(すりおろす), だし, しょうゆ, レモン汁
yhiranuma
PRO
クロッテドクリームのかわりに生クリームとフルーツを乗せただけのなんちゃってケーキです。 Prep: 15mins Bake: 15mins
Self raising flour, グラニュー糖, バター(有塩), たまご, ヨーグルト, 牛乳, ダブルクリーム, バニラエッセンス, ベリー系のフルーツ, アイシングシュガー

新着レシピ

つい発音したくなる幅広パスタ「パッパルデッレ」が大好き。チーズ系やクリーム系パスタによく合うのよね。ということでまずは一番簡単なきのこのパスタ「パッパルデッレ・コン・フンギ」から始めよう!
パッパルデッレ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, 黒コショウ, シャロット(たまねぎでOK), マッシュルーム, バター, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
本場のパスタを作れるようになっても喫茶店のナポリタンは格別。ケチャップで炒めるなんてイタリア人が知ったら怒ってピサの斜塔ぶっ倒しちゃうかもだけど美味しいのよ。薄味に感じたらお好みでケチャップ増やしてね
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)  , サラダ油 , フランクフルター, たまねぎ(中), マッシュルーム, グリーンペッパー, トマトケチャップ , マヨネーズ, バター, 粉チーズ, パセリパウダー
KitchenCIB
HOME
ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。
白身魚(大), 塩こしょう, フラットパセリ, オリーブオイル, ブラックオリーブ, にんにく(みじん切り), ケイパー, アンチョビ, レモン, プチトマト, 小麦粉, なす
Tobuchan
HOME
南仏プロヴァンス風にするのは簡単。「エルブド・プロヴァンス(Herbes de Provence)」というミックスハーブを使っちゃいます。調味料は見事に塩こしょうとハーブだけ。野菜のうまみ溢れる一品。
たまねぎ(大), パプリカ, なす, コジェット(ズッキーニ), マッシュルーム, フラットパセリ, ホールトマト缶, にんにく, ローリエ(月桂樹の葉), オリーブオイル, 塩こしょう, エルブド・プロヴァンス
少し前に本格アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノを紹介したけど、今回はテヘペロ級ペペロンチーノ。魔法の粉をチョチョイで強制的にニンニク風味に。言わなきゃバレない背徳のレシピ。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ, ガーリックパウダー(すりきり), フレッシュチリ(クラッシュチリでも)
KitchenCIB
HOME
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
cookbuzz
PRO