サマーフルーツの葛餅

プルプルした食感を楽しみたい
所要時間20分

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
3人分 調理: 15 min

材料

くず粉arrowroot powder 25g
グラニュー糖 50g
100ml
サマーフルーツ 200g程度

作り方

1
これがくず粉(arrowroot powder)。鍋にこのくず粉とグラニュー糖、水を入れてよく混ぜ合わせる。
2
弱火にかけ、絶えずかき混ぜながら火を通す。沸騰する頃に底の方から固まってくるので、そのまま約5分練り上げる。
3
透明になってツヤが出てきたら、火を止める。
4
③が冷めないうちに、サランラップの上に1/3程度の量を広げ、中央に彩りよくフルーツをのせる。
5
茶巾の形に絞って口を留め、氷水に浮かべて冷やす。冷えたら取り出して、サランラップを剥がし、皿に盛りつければ出来上がり。
6
★サマーフルーツのクレマカタラーナの作り方はこちらです。


レシピID:2019
7
★サマーフルーツのレアチーズケーキの作り方はこちら。


レシピID:2018

コツ・ポイント

●②③はかなり力のいる作業ですが、途中でできるだけ中断せずに練り上げないと、透明に仕上がらないことがありますので頑張ってください。
●④では、氷水で手をぬらしながら作業するとやりやすいですよ。

サマーフルーツの葛餅

プルプルした食感を楽しみたい
所要時間20分

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

3人分

調理: 15 min

材料

くず粉arrowroot powder 25g
グラニュー糖 50g
100ml
サマーフルーツ 200g程度

サマーフルーツの葛餅

レシピID :2020 投稿日 17 AUG 2016

3人分

調理 15min
閲覧数 9,617
印刷数 11

お気に入り登録 1

プルプルした食感を楽しみたい
所要時間20分

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
25g
50g
100ml
200g程度

作り方

調理
15min
1
これがくず粉(arrowroot powder)。鍋にこのくず粉とグラニュー糖、水を入れてよく混ぜ合わせる。
2
弱火にかけ、絶えずかき混ぜながら火を通す。沸騰する頃に底の方から固まってくるので、そのまま約5分練り上げる。
3
透明になってツヤが出てきたら、火を止める。
4
③が冷めないうちに、サランラップの上に1/3程度の量を広げ、中央に彩りよくフルーツをのせる。
5
茶巾の形に絞って口を留め、氷水に浮かべて冷やす。冷えたら取り出して、サランラップを剥がし、皿に盛りつければ出来上がり。
6
★サマーフルーツのクレマカタラーナの作り方はこちらです。


レシピID:2019
7
★サマーフルーツのレアチーズケーキの作り方はこちら。


レシピID:2018

コツ・ポイント

●②③はかなり力のいる作業ですが、途中でできるだけ中断せずに練り上げないと、透明に仕上がらないことがありますので頑張ってください。
●④では、氷水で手をぬらしながら作業するとやりやすいですよ。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
堂々と夕飯の主役になる
ポートベリーニ・マッシュルーム portabellini (portobello) mushroom, パン粉, パルミジャーノ・レッジャーノ, ドライ・オレガノdried oregano, にんにく, 卵, 薄力粉, 揚げ油(オリーブオイル), 塩コショウ, レモン
PRO
燻製の芳ばしい香りで美味しさアップ
寿司飯, スモークハドック smoked haddock, ステムブロッコリ stem broccoli, アスパラガス, 空豆、もしくは枝豆のむき身, がり, いりごま, きざみのり, 【錦糸玉子】, 卵, 砂糖, 酒, 塩
PRO
《動画》あまり馴染みのないキャベツの仲間、カーボロネロ。真っ黒で縮れた葉はイタリア黒キャベツとも呼ばれ、スープにすると優しい味わいでとっても美味しいのです。
カーボロネロ(イタリア黒キャベツ), タマネギ(中), カネリニビーンズ(缶詰), パンチェッタ(角切りされたもの), オリーブオイル, ガーリック, 塩, 砂糖, 黒こしょう, お湯
PRO
甘さと辛さをふんわりブレンド
パースニップ, 玉ねぎ, 鶏もも肉, サラダオイル, しょうが, スープ (固形スープの素1/2コをお湯で溶かしたもの), カレーパウダー, ケチャップ, ガラムマサラ garam masala, 塩コショウ
PRO
コロっとした見た目と食感が楽しい!
牛乳, ダークチョコレート, 片栗粉, 砂糖 , クルミ(お好みで), ココアパウダー(仕上げ用)
PRO
作るの難しいわ、すぐに食べないと色変わるし、食べようと思ったら、上のアボカドがずり落ちるし。。。でもこの見た目には敵うまい。
酢飯, サラダ菜, ツナ缶, マヨネーズ, きゅうり, アボカド, のり
PRO

似たレシピ

市販のものより断然美味しい
トライフル用スポンジケーキ, ブランデーとシェリー, ラズベリージャム, ラズベリー, [カスタード], 卵黄, キャスターシュガー, コーンフラワー, ダブルクリーム, [トッピング・クリーム], レモン汁, シェリーまたはブランデー, アーモンドフレーク(トーストしたもの), レモンまたはオレンジゼスト
yhiranuma
PRO
クロッテドクリームのかわりに生クリームとフルーツを乗せただけのなんちゃってケーキです。 Prep: 15mins Bake: 15mins
Self raising flour, グラニュー糖, バター(有塩), たまご, ヨーグルト, 牛乳, ダブルクリーム, バニラエッセンス, ベリー系のフルーツ, アイシングシュガー
ココナツとあずきの奏でるハーモニーが最高です! 所要時間10分(冷蔵庫で冷やし固める時間は除く)
粉寒天(agar), 水, 砂糖(寒天用), ココナツミルク, 牛乳, 砂糖(ココナツミルク用), ゆで小豆(缶詰、無糖), 砂糖(ゆで小豆用), ミント(仕上げ用)
Yukiko
PRO
チーズとの相性もバツグン!
ブロムリーアップル  bramley apple, 洋ナシ, レーズン, 味噌, 【A】, 酢, ブラウンシュガー, コリアンダーシード(細かく砕いたもの)
フリーズドライのいちごを使ったかわいいスイーツ!
バター, 薄力粉, 砂糖, フリーズドライのいちご, アイシングシュガー
ブルーベリーたっぷり ☆12個分☆
バター, グラニュー糖, 卵, 薄力粉, ベーキングパウダー, 牛乳, ドライブルーベリー
Nuko@York
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO