白玉あんみつ

夏の風物詩

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)
4人分 調理: 50 min

材料

つぶあん 適量
白玉粉 glutinous rice flour 130g
絹ごし豆腐 半丁
砂糖 10g
400ml
粉寒天 3g
抹茶 大さじ1
砂糖(ゴールデンキャスターシュガー) 70g
[黒蜜]
ダークブラウンシュガー 大さじ6
大さじ3.5

作り方

1
白玉粉と豆腐、砂糖をよくまぜて、小さめに平たく丸め、熱湯に入れて茹でる。
2
沸騰して浮いてきたら、白玉豆腐の出来上がり。冷水にとってから水気をきっておく。
3
鍋に水400mlと粉寒天、抹茶をふり入れてよくかき混ぜてから中火にかける。
4
寒天が溶けて沸騰してきたら火を弱めてさらに2分しっかり火をとおす。
5
火からおろして砂糖を加えよく溶かし、鍋底を水につけて粗熱をとる。
6
容器に入れて冷やし固め、好みの大きさに角切りすれば、抹茶寒天の出来上がり。
7
黒蜜の材料を半量ずつ大きめの耐熱容器に入れ、砂糖を溶かしながらよく混ぜ、電子レンジ(600W)にラップをかけず2分かける
8
⑦を2回繰り返す。
9
好みのフルーツを適当な大きさに切り、器に、白玉、角切りした寒天、つぶあんと盛り合わせる。
10
好みでバニラアイスクリームをのせ、黒蜜を添えて出来上がり。
11
これが白玉粉(glutinous rice flour)。チャイナタウンの食材屋さんで売っています。

コツ・ポイント

つぶあんの作り方に関しては「おいしいつぶあんの作り方」を検索してください。

白玉あんみつ

夏の風物詩

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)

4人分

調理: 50 min

材料

つぶあん 適量
白玉粉 glutinous rice flour 130g
絹ごし豆腐 半丁
砂糖 10g
400ml
粉寒天 3g
抹茶 大さじ1
砂糖(ゴールデンキャスターシュガー) 70g
[黒蜜]
ダークブラウンシュガー 大さじ6
大さじ3.5

白玉あんみつ

レシピID :830 投稿日 29 JUN 2015

4人分

調理 50min
閲覧数 8,371
印刷数 167

お気に入り登録 2

夏の風物詩

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
適量
130g
半丁
10g
400ml
3g
大さじ1
70g
大さじ6
大さじ3.5

作り方

調理
50min
1
白玉粉と豆腐、砂糖をよくまぜて、小さめに平たく丸め、熱湯に入れて茹でる。
2
沸騰して浮いてきたら、白玉豆腐の出来上がり。冷水にとってから水気をきっておく。
3
鍋に水400mlと粉寒天、抹茶をふり入れてよくかき混ぜてから中火にかける。
4
寒天が溶けて沸騰してきたら火を弱めてさらに2分しっかり火をとおす。
5
火からおろして砂糖を加えよく溶かし、鍋底を水につけて粗熱をとる。
6
容器に入れて冷やし固め、好みの大きさに角切りすれば、抹茶寒天の出来上がり。
7
黒蜜の材料を半量ずつ大きめの耐熱容器に入れ、砂糖を溶かしながらよく混ぜ、電子レンジ(600W)にラップをかけず2分かける
8
⑦を2回繰り返す。
9
好みのフルーツを適当な大きさに切り、器に、白玉、角切りした寒天、つぶあんと盛り合わせる。
10
好みでバニラアイスクリームをのせ、黒蜜を添えて出来上がり。
11
これが白玉粉(glutinous rice flour)。チャイナタウンの食材屋さんで売っています。

コツ・ポイント

つぶあんの作り方に関しては「おいしいつぶあんの作り方」を検索してください。

PRO
Nagomi Kitchen
73レシピ公開中!

NAGOMI KITCHEN
Step into my kitchen!
あさりでなくてもこんなにイケる
ムール貝, サンフラワーオイル, しょうが, にんにく, スプリングオニオン, 紹興酒または酒, しょうゆ
PRO
シナモンとミントの風味がアクセントに
ムール貝, 白ワイン, 白米, オリーブオイル, パインナッツ(松の実), にんにく, シナモン, ライトブラウンシュガー, シーソルト, ドライミント
PRO
色も味も優しい1品
ラディッシュ, 木綿豆腐, レモン汁, シーソルトまたはしょうゆ, サラダクレス
PRO
沖縄の伝統菓子サーターアンダーギーをアレンジ! 所要時間 15分 (生地を寝かせる時間と揚げる時間を除く)
【A】, plain flour, ベーキングパウダー, たまご(Mサイズ), ゴールデンキャスターシュガー , rice bran oil, 茹でとうもろこしの実, リンシードlinseed(お好みで), 揚げ油(今回はライスブランオイルを使用)
PRO
自宅で簡単ケバブ!
ラムひき肉, A, ●塩, ●クミンパウダー, ●ガラムマサラ, ●玉ねぎ(みじんぎり), ●しょうが(おろす), ●にんにく(おろす), コリアンダー(ざく切り), 好みのレタス, B, ◆レッドオニオン(粗みじん切り), ◆コーン缶, ◆トマト(小さめ角切り), ◆レモン汁, ◆あればキュウリ(小さめ角切り), コリアンダー, 塩コショウ
PRO
たこの風味を揚げ衣で閉じ込めた
茹でだこ, 塩麹, にんにくパウダー, ライスフラワー (片栗粉、またはポテトフラワー), レモン(盛り付け用), 揚げ油 (今回はライスブランオイルを使用)
PRO

似たレシピ

手軽に楽しめる和風スイーツ
ゆで小豆(加糖タイプ), 砂糖, ミルク, 塩, 【抹茶白玉】, 白玉粉glutinous rice flour, 抹茶 , 水 , 【白い白玉】, 白玉粉
yhiranuma
PRO
自家製つぶあんで作る
つぶあん, 水, 砂糖(ゴールデンキャスターシュガー), 粉寒天
本格和菓子が自宅でできちゃう! 所要時間25分
バタービーンズの缶詰 butterbeans, グラニュー糖, コンデンスミルク, マロンペースト, ダークブラウンシュガー
Mizue
PRO
粒あんとクリームチーズのハーモニーが楽しい!
フィロペストリー, 小豆水煮缶, 砂糖, 塩, クリームチーズ, バター
motoko
HOME
お好きな材料と分量で、とっても気楽に作ることの出来るイギリスの美味なデザートです。
生クリーム(ダブル), 抹茶, 砂糖, メレンゲ菓子(市販のものでOKです), ラズベリー(木苺), 苺
Nanita
PRO
レンチンで簡単「いちご大福」、Aduki缶であんこも簡単にできます。詳しい手順は動画を見てね!
白玉粉, 砂糖, 水, コーンフラワー, いちご, ☆Aduki 缶, ☆砂糖, ☆塩
KGOHAN
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME