バタービーンズのグリル

お気に入りのバリエーションを見つけたい!
所要時間 15分

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
2-3人分 準備: 10 min 調理: 15 min

材料

バタービーンズの缶詰 1缶(400g)
【A】しょうゆ&オイスターソース
ごま油 大さじ1/2
しょうゆ 大さじ1.5
オイスターソース 大さじ1/2
大さじ1
トウガラシ 1本
【B】ハーブ&ガーリック
オリーブオイル 大さじ1
にんにく 1片
タイム(ローズマリーでも可) 1枝
塩こしょう 少々
【C】カレー
サラダオイル 大さじ1/2
カレーパウダー 小さじ1
小さじ1/4
【D】メープルシロップ
クルミ(もしくはピーカンナッツ) 大さじ1
メープルシロップ 大さじ2

作り方

1
アルミホイルで簡単な容器を4つ作り、そこに水気を切ったバタービーンズを4等分にして入れる。
2
【A】バタービーンズにごま油をからめてから約10分グリル。その後、材料すべてを合わせて味をなじませる。
3
【B】包丁で叩き潰したにんにくと他の材料すべてをバタービーンズと合わせてから、約10分グリル。
4
【C】材料すべてをバタービーンズと合わせてから、約10分グリル。
5
【D】メープルシロップをバタービーンズにからめて約5分グリル。
6
いったんトレイごと取りだし、クルミをまぶしてさらに約5分グリルすれば出来上がり。
7
白インゲンマメの仲間でライマメ(lima bean)とも呼ばれるバタービーンズ。
8
大手スーパーには、缶入りやカートン入りの豆が各種そろっている。水煮してあるものを購入すれば調理の手間も時間も省けます。

コツ・ポイント

●4種とも、ひとつのトレイにのせてグリルします。【D】のみ、5分後にクルミを加える作業を行うことになりますが、その時に他の3種も同様にいったんグリルから取り出してしまってOKです。

バタービーンズのグリル

お気に入りのバリエーションを見つけたい!
所要時間 15分

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

2-3人分

準備: 10 min

調理: 15 min

材料

バタービーンズの缶詰 1缶(400g)
【A】しょうゆ&オイスターソース
ごま油 大さじ1/2
しょうゆ 大さじ1.5
オイスターソース 大さじ1/2
大さじ1
トウガラシ 1本
【B】ハーブ&ガーリック
オリーブオイル 大さじ1
にんにく 1片
タイム(ローズマリーでも可) 1枝
塩こしょう 少々
【C】カレー
サラダオイル 大さじ1/2
カレーパウダー 小さじ1
小さじ1/4
【D】メープルシロップ
クルミ(もしくはピーカンナッツ) 大さじ1
メープルシロップ 大さじ2

バタービーンズのグリル

レシピID :1474 投稿日 18 DEC 2015

2-3人分

準備 10min
調理 15min
閲覧数 9,247
印刷数 110

お気に入り登録 2

お気に入りのバリエーションを見つけたい!
所要時間 15分

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1缶(400g)
大さじ1/2
大さじ1.5
大さじ1/2
大さじ1
1本
大さじ1
1片
1枝
少々
大さじ1/2
小さじ1
小さじ1/4
大さじ1
大さじ2

作り方

準備
10min
調理
15min
1
アルミホイルで簡単な容器を4つ作り、そこに水気を切ったバタービーンズを4等分にして入れる。
2
【A】バタービーンズにごま油をからめてから約10分グリル。その後、材料すべてを合わせて味をなじませる。
3
【B】包丁で叩き潰したにんにくと他の材料すべてをバタービーンズと合わせてから、約10分グリル。
4
【C】材料すべてをバタービーンズと合わせてから、約10分グリル。
5
【D】メープルシロップをバタービーンズにからめて約5分グリル。
6
いったんトレイごと取りだし、クルミをまぶしてさらに約5分グリルすれば出来上がり。
7
白インゲンマメの仲間でライマメ(lima bean)とも呼ばれるバタービーンズ。
8
大手スーパーには、缶入りやカートン入りの豆が各種そろっている。水煮してあるものを購入すれば調理の手間も時間も省けます。

コツ・ポイント

●4種とも、ひとつのトレイにのせてグリルします。【D】のみ、5分後にクルミを加える作業を行うことになりますが、その時に他の3種も同様にいったんグリルから取り出してしまってOKです。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
おうちで簡単フィデウア *フィデウアfideuaはパスタを使ったパエリアでスペインではお馴染みの料理
ロングパスタ, 鶏もも肉, たらcod, えび, いか、ムール貝などお好みで(むき身で可), にんにく, ホワイトワイン, アンチョビ, ピーマンのマリネ瓶詰め(あれば), トマト, オリーブ, サフラン, パプリカ, フィッシュスープまたはチキンスープの素, レモン, オリーブオイル, 塩
PRO
朝食にもおやつにもオススメ! 材料(18センチ パウンドケーキ型1コ分)
薄力粉, 塩, 卵, 牛乳, サラダオイル, 無塩バター, 玉ねぎ, ブロッコリー, ブリーチーズ, 塩コショウ
PRO
ソース2種で楽しさも2倍
なす, 【イスラエル風タヒニソース】, レッドオニオン, フラットパセリ, チリペッパー, クミンパウダー, 塩, 水, レモン汁, タヒニtahini(ねりごま), 【タイ風あまからソース】, コリアンダー, にんにく, キャスターシュガー, ホワイトビネガー, レッドチリ(種取る) , ナムプラー, ライムの絞り汁
PRO
ブランチにゆったり作りたい!
ナチュラルヨーグルト, 牛乳, 卵, バターナットスクウォッシュ, 薄力粉, ベーキングパウダ, 塩, キャスターシュガー, オレンジ, サラダオイル, バター、メイプルシロップ(お好みで)
PRO
コロっとした見た目と食感が楽しい!
牛乳, ダークチョコレート, 片栗粉, 砂糖 , クルミ(お好みで), ココアパウダー(仕上げ用)
PRO
クセがなく何にでも変身してくれるコールラビは火を通しても美味しいのです。サクサクとした食感を生かして、ベーコン少々とのペペロンチーノ風でどうぞ〜
コールラビ: kohlrabi, ベーコン: bacon, ガーリック: garlic, オリーブオイル: olive oil, 塩コショウ: salt & pepper, トウガラシ: chilli, リングイネ(パスタ): linguine
PRO

似たレシピ

ほっこりとした懐かしい味 ベジタリアンも喜ぶ
チックピー(水煮缶), なす, ピーマン(好みの色), ごま油, だし汁, A, 自家製中甘みそ, ライトブラウンシュガー, 酒
春の味と香りがい~っぱいの豆ご飯です。
玄米, 水, 塩, えんどう豆 Garden Peas
Nanita
PRO
カリカリガーリックパン粉が香ばしい。納豆が手に入るなら是非試して欲しい一品。
納豆, ニンニク, パン粉, オリーブオイル, しょう油, パセリ, スパゲティ
チーズと豆板醤の相性が案外いいんです。
なす, にんにく, しょうが, 玉ねぎ, オリーブオイル, 味噌, トマトピューレ, 豆板醤, チェダーチーズ, ブラックペッパー, シーソルト
Rose Wine
PRO
市販のパフペイストリーを使って誰でも簡単デニッシュ
パフペイストリー, グラニュー糖, ゆであずき缶, たまご(ブラッシング用), 【カスタード】, たまご, コーンフラワー, 砂糖, ミルク, バニラエクストラクト, 【アイシング】, アイシングシュガー
cookbuzz
PRO
本格和菓子が自宅でできちゃう! 所要時間25分
バタービーンズの缶詰 butterbeans, グラニュー糖, コンデンスミルク, マロンペースト, ダークブラウンシュガー
Mizue
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME