ハドックの燻製と春野菜のちらし寿司

燻製の芳ばしい香りで美味しさアップ

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
2人分 準備: 15 min 調理: 10 min

材料

寿司飯 300g
スモークハドック smoked haddock 100g
ステムブロッコリ stem broccoli 60g
アスパラガス 100g
空豆、もしくは枝豆のむき身 30g
がり 20g
いりごま 大さじ1
きざみのり 少々
【錦糸玉子】
1コ
砂糖 小さじ1
小さじ1
少々

作り方

1
まず錦糸玉子を作る。卵と砂糖、酒、塩を混ぜ合わせ、薄焼き卵を2~3枚作る。冷めたら細長く切る。
2
ハドック(コダラ)はラップをし、電子レンジで1分30秒ほど加熱し、皮を取り除き、ざっとほぐしておく。
3
ステムブロッコリは3~4センチほどの長さに切り、アスパラガスは3センチほどの長さに斜め切りにする。
4
沸騰した熱湯に塩少々(分量外)を加えて歯ごたえが残る程度に茹で、水にさらした後、水気を切っておく。
5
千切りにしたがり、ごま、④③、空豆(または枝豆)、ほぐしたハドックを寿司飯に合わせて混ぜ、盛りつける。
6
上から錦糸玉子ときざみのりを飾れば出来上がり。
7
寿司飯の作り方は
「美味しい寿司飯の作り方」を検索してください。

コツ・ポイント

●錦糸玉子は丸いフライパンで作ってもOK。
●ハドックは、ほぐす時に骨がないか確認すること。
●ステムブロッコリは、小さな房に分かれており、茎が長くて柔らかい。

ハドックの燻製と春野菜のちらし寿司

燻製の芳ばしい香りで美味しさアップ

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

2人分

準備: 15 min

調理: 10 min

材料

寿司飯 300g
スモークハドック smoked haddock 100g
ステムブロッコリ stem broccoli 60g
アスパラガス 100g
空豆、もしくは枝豆のむき身 30g
がり 20g
いりごま 大さじ1
きざみのり 少々
【錦糸玉子】
1コ
砂糖 小さじ1
小さじ1
少々

ハドックの燻製と春野菜のちらし寿司

レシピID :409 投稿日 27 APR 2015

2人分

準備 15min
調理 10min
閲覧数 11,484
印刷数 175

お気に入り登録 4

燻製の芳ばしい香りで美味しさアップ

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
300g
100g
60g
100g
30g
20g
大さじ1
少々
1コ
小さじ1
小さじ1
少々

作り方

準備
15min
調理
10min
1
まず錦糸玉子を作る。卵と砂糖、酒、塩を混ぜ合わせ、薄焼き卵を2~3枚作る。冷めたら細長く切る。
2
ハドック(コダラ)はラップをし、電子レンジで1分30秒ほど加熱し、皮を取り除き、ざっとほぐしておく。
3
ステムブロッコリは3~4センチほどの長さに切り、アスパラガスは3センチほどの長さに斜め切りにする。
4
沸騰した熱湯に塩少々(分量外)を加えて歯ごたえが残る程度に茹で、水にさらした後、水気を切っておく。
5
千切りにしたがり、ごま、④③、空豆(または枝豆)、ほぐしたハドックを寿司飯に合わせて混ぜ、盛りつける。
6
上から錦糸玉子ときざみのりを飾れば出来上がり。
7
寿司飯の作り方は
「美味しい寿司飯の作り方」を検索してください。

コツ・ポイント

●錦糸玉子は丸いフライパンで作ってもOK。
●ハドックは、ほぐす時に骨がないか確認すること。
●ステムブロッコリは、小さな房に分かれており、茎が長くて柔らかい。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
チポトレペーストを加えて本場の味に!
タラ cod, オリーブオイル, ガーリック, トマト缶, チポトレペースト, 塩コショウ, ライム, ハラペーニョのピクルス
PRO
懐かしい味
リンゴ(グラニースミスなど), ポークフィレ肉, マッシュルーム, タマネギ, 赤ワイン, 薄力粉, バター, ビーフコンソメの素, グリーンピース(冷凍), 塩コショウ, [ソース], リンゴ, トマトピューレ, トンカツソース, しょうゆ
PRO
サクサクと、いい感じの歯ざわり
ラムチョップ, しょうゆ, 酒, しょうが, 薄力粉, マッツォミール, サラダオイル(揚げ油として)
PRO
おうちで簡単フィデウア *フィデウアfideuaはパスタを使ったパエリアでスペインではお馴染みの料理
ロングパスタ, 鶏もも肉, たらcod, えび, いか、ムール貝などお好みで(むき身で可), にんにく, ホワイトワイン, アンチョビ, ピーマンのマリネ瓶詰め(あれば), トマト, オリーブ, サフラン, パプリカ, フィッシュスープまたはチキンスープの素, レモン, オリーブオイル, 塩
PRO
朝食にもおやつにもオススメ! 材料(18センチ パウンドケーキ型1コ分)
薄力粉, 塩, 卵, 牛乳, サラダオイル, 無塩バター, 玉ねぎ, ブロッコリー, ブリーチーズ, 塩コショウ
PRO
外はサクサク、中はもちもち
パースニップ parsnip, スプリングオニオン, 干しえび(なければ省略可), もち米粉 glutinous rice flour, 塩, 水, 揚げ油用サラダオイル, [つけダレ], しょうゆ, 酢, ごま油
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

思わずおかわりしたくなる
きゅうりの浅漬け , イカ(内臓、皮を除く), オクラ, 梅干し(ピューレ状に), ご飯, 出しじょうゆ, やわらかめに茹でたウズラの卵または普通の卵(お好みで), 青のり(お好みで)
yhiranuma
PRO
シャキシャキと歯ざわりもよい
バターナットスクウォッシュ (皮を剥いた状態で約420g), 牛ひき肉, サラダ油, しょうが, スプリングオニオン, [調味料], しょうゆ, 酒, 砂糖
お弁当にも夜食にも便利
ヤングスプリンググリーンの浅漬け, 納豆, 卵, しょうが, ご飯(白米でも玄米でも), しょうゆ, スプリングオニオン, 好みでかつお削り節
ほうれん草を始め、野菜がもりもり食べられる皆も大好きなカレーです。
ほうれん草(茹で絞る), オリーブオイル, にんにく, クミンパウダー, ガラムマサラ, 玉葱(中), トマト, ダブルクリーム, 塩, 蜂蜜, ブイヨン, チリパウダー, 炊いたご飯, ゆで卵, ハルミチーズ
Nanita
PRO
酸味が食欲を増進! 夏に重宝する簡単レシピです
残りご飯, チェダーチーズ, ピクルス, ツナ缶, トマト, ブロッコリー, バジル, クレソン, チコリ chicory, 【ドレッシング】, ピクルスの漬け汁, レモン汁, ケイパー(オイル漬けのもの), オリーブオイル, 塩コショウ
KitchenCIB
HOME
青汁のもとで「スーパーフード」とも呼ばれるケールを、炊き込みご飯にプラス!
米, ケール, ニンジン(小), 塩ジャケ, 昆布(8cm×8cm), 酒, しょうゆ, 塩

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME