ほうれん草のポパイカレー

ほうれん草を始め、野菜がもりもり食べられる皆も大好きなカレーです。

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)
4人分 調理: 30 min

材料

ほうれん草(茹で絞る) 330g
オリーブオイル 適量
にんにく 3片
クミンパウダー 大さじ1
ガラムマサラ 大さじ2
玉葱(中) 2コ
トマト 3コ
ダブルクリーム 約100ml
適量
蜂蜜 大さじ1
ブイヨン ひたひたになるまで
チリパウダー 適量
炊いたご飯 適量
ゆで卵 適量
ハルミチーズ 適量

作り方

1
ほうれん草(生の状態で約500g)は茹でて水分を絞る。玉葱はみじん切りに、トマトは皮付きのままざく切りする。
2
鍋にオリーブオイルを入れ、にんにくをさっと炒め、クミンパウダー、ガラムマサラを加える。
3
玉葱を入れてしんなりするまで炒めた後、トマトを加えて、さっと炒める。
4
ダブルクリーム、塩、ほうれん草、蜂蜜、ひたひたになるまでのブイヨンを加えて10分ほど煮込む。
5
塩やお好みでチリパウダーを加えて味を調える。ハンドミキサーにかける。
6
ゆで卵、焼いたハルミチーズなどをお好みで添える。炊いたご飯やナンとともに召し上がれ。

コツ・ポイント

●子供用と大人用に分けたい時は、④煮込んだ後で子供用を取り置きしてからチリパウダーを入れます。蜂蜜の代わりに、普通の砂糖を使っていただいても構いません。●ボリュームを出したい時は、牛ステーキや鴨ロースを添えるのが手軽でお薦めです!!

ほうれん草のポパイカレー

ほうれん草を始め、野菜がもりもり食べられる皆も大好きなカレーです。

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)

4人分

調理: 30 min

材料

ほうれん草(茹で絞る) 330g
オリーブオイル 適量
にんにく 3片
クミンパウダー 大さじ1
ガラムマサラ 大さじ2
玉葱(中) 2コ
トマト 3コ
ダブルクリーム 約100ml
適量
蜂蜜 大さじ1
ブイヨン ひたひたになるまで
チリパウダー 適量
炊いたご飯 適量
ゆで卵 適量
ハルミチーズ 適量

ほうれん草のポパイカレー

レシピID :214 投稿日 09 APR 2015

4人分

調理 30min
閲覧数 6,927
印刷数 233

お気に入り登録 2

ほうれん草を始め、野菜がもりもり食べられる皆も大好きなカレーです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
330g
適量
3片
大さじ1
大さじ2
2コ
3コ
約100ml
適量
大さじ1
ひたひたになるまで
適量
適量
適量
適量

作り方

調理
30min
1
ほうれん草(生の状態で約500g)は茹でて水分を絞る。玉葱はみじん切りに、トマトは皮付きのままざく切りする。
2
鍋にオリーブオイルを入れ、にんにくをさっと炒め、クミンパウダー、ガラムマサラを加える。
3
玉葱を入れてしんなりするまで炒めた後、トマトを加えて、さっと炒める。
4
ダブルクリーム、塩、ほうれん草、蜂蜜、ひたひたになるまでのブイヨンを加えて10分ほど煮込む。
5
塩やお好みでチリパウダーを加えて味を調える。ハンドミキサーにかける。
6
ゆで卵、焼いたハルミチーズなどをお好みで添える。炊いたご飯やナンとともに召し上がれ。

コツ・ポイント

●子供用と大人用に分けたい時は、④煮込んだ後で子供用を取り置きしてからチリパウダーを入れます。蜂蜜の代わりに、普通の砂糖を使っていただいても構いません。●ボリュームを出したい時は、牛ステーキや鴨ロースを添えるのが手軽でお薦めです!!

PRO
Nanita
65レシピ公開中!

NANITA
Step into my kitchen!
玉葱の甘味がタップリ味わえます!! たくさんの玉葱消費にはコレ!!
玉葱(大), 白ワインビネガー, エクストラバージンオイル, 塩, くこの実 goji berry, カイワレ大根 growing salad cress
PRO
天つゆなしで、ほうれん草そのものの味をサックリと楽しめます。ビールのあてにもどうぞ!
ほうれん草, 玉葱, 小麦粉, 塩, 卵, 水, 揚げ油
PRO
熱々のご飯、お握り、雑炊やお粥などに添えると、とっても美味しい一品です。 所要時間 15分
味噌, 砂糖, 酒, 味醂, 溶き卵, 卸しにんにく
PRO
長くオイスターソースに漬け込むほど美味です!! 所要時間 15分 (漬け込む時間は除く)
茹で卵, オイスターソース, 酒, 醤油, 薄力粉(まぶし用), 【衣】, 薄力粉, 水, 塩, 揚げ油
PRO
さつま芋の甘みが鯖の風味をアップ! 小さなお子さんにも飲みやすいポタージュだと思います。
スモーク鯖, オリーブオイル, 玉葱, さつま芋, ブイヨン, 塩・胡椒, タイム
PRO
子供達のおやつにも大好評!
薄力粉, ベーキングパウダー, 塩, 砂糖, 玉葱(みじん切り), バター(角切り), 牛乳, マヨネーズ
PRO

似たレシピ

レンジでチンして油汚れなし
なす, セロリ, プチトマト, ★赤みそ, ★豆板醤, ★酢, ★ごま油, ★鶏がらスープの素, ★水
Tobuchan
HOME
大きなバターナットスクウォッシュを美味しく使いきりましょう。ツナのコクとパプリカで海外でも煮物が簡単に作れます☆
バターナットスクウォッシュ, ごま油, パプリカ(緑), ツナ缶(サラダオイル漬け), A  砂糖, A  しょうゆ, A  酒, A  水
臭みゼロ! ミルクと鯖の絶妙なハーモニー
スモークト・マカレル(コショウなしのもの), チンゲン菜 Pak Choi, サラダ油, だし汁 昆布だし、なければ本だしなどの調味だしでも可, 牛乳, 水溶き片栗粉
rie-i
PRO
3種のさっぱり素材がお皿の中で出会って夏向けのサラダになりました。
きゅうり, 沢庵(市販のもの), 赤くて酸っぱい梅干し, マヨネーズ, チリパウダー
KitchenCIB
HOME
チャーハンよりさっぱり、おこげが香ばしい
ご飯(ジャスミンライス), 干しエビ, 鶏もも肉, 干ししいたけ, シメジまたはオイスターマッシュルーム, にんにく, レモングラス, ピーナッツ, [A], しょうゆ, ナンプラー, 砂糖, コリアンダー, ごま油, お湯
Rose Wine
PRO
サンドイッチ発祥国イギリスの定番、ベーコン、レタス、トマトでおにぎらず
ベーコン, レタス, サンドライドトマト, ゴマ塩, 焼き海苔, ご飯(茶碗に軽く一杯)
Tobuchan
HOME

新着レシピ

京都御所の御用命を受けた味噌蔵が納めた味噌によるものだったけど江戸が東京となり、それに対して京都が西京と呼ばれたことからこの名前になったんだとか。そんな高貴な一品をこんなに簡単に作っていいの? いいの
タラのフィレ, 白みそ, みりん, 酒, 砂糖, サラダ油, 塩
南仏プロヴァンス風のかっこいい魚料理。見た目もいいし美味しいのに、実はとても簡単で誰でもできる嬉しいレシピ。スズキやタイでもよし。2人前にしたければ、材料そのまま倍にして。三國シェフ、ありがとう!
タラのフィレ, トマト(大) , たまねぎ(中), ケイパー, ブラックオリーブ, フラットパセリ, 塩, にんにく, オリーブオイル
ベシャメルソースに卵黄とチーズを加えたモルネーソースのグラタン。チーズから旨味が出るのでコンソメ等は必要なし。ベシャメルソースはハードル高そうだけど実は超簡単。料理の世界が広がるからぜひ試してみてね!
鶏もも肉, 白菜, オリーブオイル, 塩こしょう, バター , にんにく, 【モルネーソース】sauce mornay, バター, 小麦粉, ミルク, パルミジャーノレッジャーノ, 卵黄, ナツメグ
cookbuzz
PRO
インゲンと豚ひき肉を甘辛くカリカリに炒め上げる四川の代表的料理。これが美味しくてご飯が進みまくっちゃう。あまり辛くない乾燥唐辛子があればぜひやってみて。なければチリパウダーでもOK。
豚ひき肉, インゲン豆(Green beans), 【豚肉下味用】, しょう油, 砂糖, 塩, サラダ油, 【調理用】, オイスターソース, にんにく, 乾燥唐辛子, 白コショウ, 酒, ごま油
KitchenCIB
HOME
電子レンジでチキンもタルタルソースも作ってしまう一品。「レンチン料理はちょっと」と思っている方、だまされましょう。しっとりお肉で驚きの美味しさです。料理研究家だれウマさんのレシピを少しだけアレンジ。
鶏もも肉(皮つき), 小麦粉, しょう油, みりん, 酒, 砂糖, フラットパセリ(あれば), 【タルタルソース】, たまねぎ, たまご, ガーキンピクルス, ケイパー, マヨネーズ, 塩こしょう
Tobuchan
HOME
イギリスではカリフラワーを生で食べる人、多いのよね。最初ビックリしたけどやってみたらボリボリとした食感がたまらない。今じゃすっかり生カリ・マヨ派。味が淡白なカリフラワーはチーズとの相性が抜群です。
カリフラワー, 塩, 黒コショウ, バター , にんにくすりおろし, たまご, パルミジャーノチーズ, スプリングオニオン, フラットパセリ
KitchenCIB
HOME