ほうれん草のポパイカレー

ほうれん草を始め、野菜がもりもり食べられる皆も大好きなカレーです。

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)
4人分 調理: 30 min

材料

ほうれん草(茹で絞る) 330g
オリーブオイル 適量
にんにく 3片
クミンパウダー 大さじ1
ガラムマサラ 大さじ2
玉葱(中) 2コ
トマト 3コ
ダブルクリーム 約100ml
適量
蜂蜜 大さじ1
ブイヨン ひたひたになるまで
チリパウダー 適量
炊いたご飯 適量
ゆで卵 適量
ハルミチーズ 適量

作り方

1
ほうれん草(生の状態で約500g)は茹でて水分を絞る。玉葱はみじん切りに、トマトは皮付きのままざく切りする。
2
鍋にオリーブオイルを入れ、にんにくをさっと炒め、クミンパウダー、ガラムマサラを加える。
3
玉葱を入れてしんなりするまで炒めた後、トマトを加えて、さっと炒める。
4
ダブルクリーム、塩、ほうれん草、蜂蜜、ひたひたになるまでのブイヨンを加えて10分ほど煮込む。
5
塩やお好みでチリパウダーを加えて味を調える。ハンドミキサーにかける。
6
ゆで卵、焼いたハルミチーズなどをお好みで添える。炊いたご飯やナンとともに召し上がれ。

コツ・ポイント

●子供用と大人用に分けたい時は、④煮込んだ後で子供用を取り置きしてからチリパウダーを入れます。蜂蜜の代わりに、普通の砂糖を使っていただいても構いません。●ボリュームを出したい時は、牛ステーキや鴨ロースを添えるのが手軽でお薦めです!!

ほうれん草のポパイカレー

ほうれん草を始め、野菜がもりもり食べられる皆も大好きなカレーです。

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)

4人分

調理: 30 min

材料

ほうれん草(茹で絞る) 330g
オリーブオイル 適量
にんにく 3片
クミンパウダー 大さじ1
ガラムマサラ 大さじ2
玉葱(中) 2コ
トマト 3コ
ダブルクリーム 約100ml
適量
蜂蜜 大さじ1
ブイヨン ひたひたになるまで
チリパウダー 適量
炊いたご飯 適量
ゆで卵 適量
ハルミチーズ 適量

ほうれん草のポパイカレー

レシピID :214 投稿日 09 APR 2015

4人分

調理 30min
閲覧数 9,352
印刷数 254

お気に入り登録 2

ほうれん草を始め、野菜がもりもり食べられる皆も大好きなカレーです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
330g
適量
3片
大さじ1
大さじ2
2コ
3コ
約100ml
適量
大さじ1
ひたひたになるまで
適量
適量
適量
適量

作り方

調理
30min
1
ほうれん草(生の状態で約500g)は茹でて水分を絞る。玉葱はみじん切りに、トマトは皮付きのままざく切りする。
2
鍋にオリーブオイルを入れ、にんにくをさっと炒め、クミンパウダー、ガラムマサラを加える。
3
玉葱を入れてしんなりするまで炒めた後、トマトを加えて、さっと炒める。
4
ダブルクリーム、塩、ほうれん草、蜂蜜、ひたひたになるまでのブイヨンを加えて10分ほど煮込む。
5
塩やお好みでチリパウダーを加えて味を調える。ハンドミキサーにかける。
6
ゆで卵、焼いたハルミチーズなどをお好みで添える。炊いたご飯やナンとともに召し上がれ。

コツ・ポイント

●子供用と大人用に分けたい時は、④煮込んだ後で子供用を取り置きしてからチリパウダーを入れます。蜂蜜の代わりに、普通の砂糖を使っていただいても構いません。●ボリュームを出したい時は、牛ステーキや鴨ロースを添えるのが手軽でお薦めです!!

PRO
Nanita
65レシピ公開中!

NANITA
Step into my kitchen!
淡いグリーンが美しい、爽やかで飲みやすいポタージュです。
バター, フェンネル, 玉葱, ブイヨン, 牛乳, ダブルクリーム, 塩・胡椒, フェンネルの葉(あしらい用)
PRO
温かくても、冷たくても、美味しく頂けるサーモンのサラダです。 (私のお気に入りは、温かいサーモンに冷たいういきょうを合わせたものです!)
サーモン, 塩, お好みのハーブ(ローリエ、オレガノ、タイム等), ういきょう(フェンネル), 林檎, かぼちゃの種(ローストする), 太白胡麻油(たいはく), アップル・ビネガー, 胡椒, 砂糖, スターフルーツ
PRO
豆腐が濃厚スイーツに大変身! 所要時間 10分 (冷やす時間を除く)
絹ごし豆腐(充填豆腐), チョコレート(カカオ68%), 生クリーム, グラン・マニエ, フルーツなど(飾り用)
PRO
ビートルートの美味しさ、新発見!
オリーブオイル, ベビー・ビートルート(生), ニューポテト, 塩
PRO
天つゆなしで、ほうれん草そのものの味をサックリと楽しめます。ビールのあてにもどうぞ!
ほうれん草, 玉葱, 小麦粉, 塩, 卵, 水, 揚げ油
PRO
上質なチョコが香るスイーツ 所要時間15分 (ターニップを煮る時間とオーブンで焼く時間は除く)
ターニップ, 水 , 蜂蜜, ダークチョコレート(70%) , 無塩バター, ダーク・マスコバドシュガー dark muscovado sugar , 生クリーム(ダブル) , 卵, 薄力粉, ココア, ベイキングパウダー, ローストしたクルミ
PRO

似たレシピ

彩りも豊かでお弁当にも便利
なす, ターニップ, きゅうり, しょうが, 赤じその葉, シーソルト, 米酢, ライトブラウンシュガー
あっという間にできあがり! 所要時間 10分
炊きたてのごはん, アボカド, マヨネーズ, しょうゆ, わさび, もみのり, パルメザンチーズ
Mizue
PRO
さわやかな一品です。 所要時間 10分 (冷やす時間は除く)
きゅうり, 水, 粉ゼラチン, 塩, こぶ茶, レモン汁, しょうが汁, トマト, きゅうりの皮の細切り(飾り用)
Mizue
PRO
料理の箸休めに最適です。いくらでも食べられます。
Choi sum(チョイサム:菜心), 塩, ごま油, 【オイスターソース】, オイル, しょうが, にんにく, オイスターソース, しょう油, こしょう, 水
Meifeng
HOME
ゴロゴロ感が楽しい
コジェット(ズッキーニ), 牛ひき肉, 玉ねぎ, しょうが, にんにく, サラダオイル, トマトケチャップ, ウスターソース, しょうゆ, 塩コショウ, [スパイス], カレーパウダー, ガラムマサラ, クミンシード, コリアンダーパウダー
Mizue
PRO
和風のタレで食欲アップ!
なす, オイル, オクラ, だし, みりん, しょう油, のり, ごま, 炊き立てご飯
Mizue
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO