うずら卵とラムミンチのスコッチエッグ

キュートなひと口サイズ!
うずら卵のピクルスを使うのがミソです。

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)
10個分 準備: 20 min 調理: 15 min

材料

ラムミンチ肉 250g
塩・胡椒 適量
ナツメグパウダー 適量
プレーンヨーグルト 大匙4杯
パン粉(つなぎ用) 20g
うずら (quail) 茹で卵のピクルス 1瓶 (10個入り)
強力粉 適量
パン粉(衣用) 適量
揚げ油 適量

作り方

1
ボウルにラムミンチ、塩・胡椒、ナツメグ、パン粉、ヨーグルトを入れて手でよく混ぜる。
2
うずらの茹で卵の水気を拭き取り、強力粉をまぶす。
3
10等分にした①の生地で、うずら卵の周りをひとつずつ覆う。
パン粉をまぶし、丸く形を整える。
4
揚げ油を180℃に熱し、色良く揚げれば出来上がり。

コツ・ポイント

③の後、すぐに揚げると生地が縮みやすいので、暫く休ませてから揚げると良いと思います。

うずら卵とラムミンチのスコッチエッグ

キュートなひと口サイズ!
うずら卵のピクルスを使うのがミソです。

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)

10個分

準備: 20 min

調理: 15 min

材料

ラムミンチ肉 250g
塩・胡椒 適量
ナツメグパウダー 適量
プレーンヨーグルト 大匙4杯
パン粉(つなぎ用) 20g
うずら (quail) 茹で卵のピクルス 1瓶 (10個入り)
強力粉 適量
パン粉(衣用) 適量
揚げ油 適量

うずら卵とラムミンチのスコッチエッグ

レシピID :695 投稿日 04 JUN 2015

10個分

準備 20min
調理 15min
閲覧数 8,661
印刷数 241

お気に入り登録 2

キュートなひと口サイズ!
うずら卵のピクルスを使うのがミソです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
250g
適量
適量
大匙4杯
20g
1瓶 (10個入り)
適量
適量
適量

作り方

準備
20min
調理
15min
1
ボウルにラムミンチ、塩・胡椒、ナツメグ、パン粉、ヨーグルトを入れて手でよく混ぜる。
2
うずらの茹で卵の水気を拭き取り、強力粉をまぶす。
3
10等分にした①の生地で、うずら卵の周りをひとつずつ覆う。
パン粉をまぶし、丸く形を整える。
4
揚げ油を180℃に熱し、色良く揚げれば出来上がり。

コツ・ポイント

③の後、すぐに揚げると生地が縮みやすいので、暫く休ませてから揚げると良いと思います。

PRO
Nanita
65レシピ公開中!

NANITA
Step into my kitchen!
コクのあるカルボナーラソースで、シャキシャキいくらでも入ります!!
もやし, オリーブオイル, にんにく, パンチェッタ (又はハム), 卵, 生クリーム(ダブル), 塩・胡椒, イタリアンパセリ
PRO
フェンネルが苦手な人にもお薦め!
フェンネル, 塩, 【揚げ衣】, 強力粉, 卵, パン粉, 揚げ油
PRO
冷えたビールのお供にもピッタリです!
玉葱(大), 塩, ツナ(油漬け), ケッパー, マヨネーズ, パプリカ(赤、緑), モッツァレラチーズ(あらく削ったタイプ)
PRO
甘~い濃厚なキャベツを堪能したい時はこのグラタンでどうぞ。
ポインティッド・キャベツ, バター, 塩・胡椒, 卵(Mサイズ), 牛乳, 生クリーム(ダブル・クリーム), パルミジャーノ・レッジャーノ(パルメザンチーズ), パセリの微塵切り(仕上げ用)
PRO
熱々のご飯、お握り、雑炊やお粥などに添えると、とっても美味しい一品です。 所要時間 15分
味噌, 砂糖, 酒, 味醂, 溶き卵, 卸しにんにく
PRO
春の味と香りがい~っぱいの豆ご飯です。
玄米, 水, 塩, えんどう豆 Garden Peas
PRO

似たレシピ

ゼロカロリー、低糖質、低炭水化物でダイエットに良いと最近イギリスで話題のこんにゃくライスを使ってオムライスならぬオムこんにゃく。
こんにゃくライス, たまご, バター, たまねぎ, グリーンペッパー, ストリーキーベーコン, 塩こしょう, トマトケチャップ, ホールグレインマスタード, しょう油, サラダ油
cookbuzz
PRO
コーンチップのDORITOS CHILLI HEATWAVEを砕いてパン粉替わりに使ってみました。
鶏むね肉, 冷凍イカ, 塩コショウ, DORITOS CHILLI HEATWAVE, 小麦粉, たまご, スプレーオイル
Tobuchan
HOME
ピリッとした塩辛さがお酒のつまみに最適 所要時間 30分
太めのリーク, アンチョビ, おろしたパルメザンチーズ, にんにく, ドライオレガノ, パン粉, 薄力粉, 卵, サラダオイル
Mizue
PRO
たまごだけなのにお菓子みたいな仕上がり
たまご, 塩, 砂糖, バター
Tobuchan
HOME
1缶わずか1.30ポンドで手に入るたらこの缶詰。使わない手はありません。今回はパスタを離れて揚げてみました。
PRINCES 社製COD ROE 缶詰, 小麦粉, たまご, パン粉, 揚げ用油, 【タルタルソース】, 固茹でたまご, ガーキンピクルス, 玉ねぎ, マヨネーズ, 酢, フレッシュパセリ, 塩コショウ
KitchenCIB
HOME
たぶんチンパンジーでも作れます。いや、やっぱり無理かな。でもそれくらい簡単です。
鶏もも肉, たまねぎ, スプリングオニオン, たまご, チキンストック, お湯, 砂糖, しょう油, みりん, 一味
cookbuzz
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME