ブルーベリーチーズケーキタルト

エッグタルトの中身をチーズケーキにしてみました。
Prep: 20mins bake: 30mins

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
12個分 準備: 20 min 調理: 30 min

材料

クリームチーズ 180g
ダブルクリーム 140ml
たまご 2個
グラニュー糖 70~75g
小麦粉(Self rising) 大さじ2.5
バニラエッセンス 小さじ1
Puff Pastry(市販のパイ生地) 1本
ブルーベリー 24個

作り方

1
材料はこんな感じ。チーズはPhiladelphiaを使いました。ブルーベリーは軽く煎って水分を抜きます。
2
ボウルにクリームチーズを入れ、レンジで30秒チンして柔らかくします。
3
別のボウルにたまご、砂糖、小麦粉、バニラエッセンスを入れてハンドミキサーでよく混ぜます。
4
③に②のクリームチーズとダブルクリームを入れて再びよく混ぜます。
5
パフペイストリーを丸めた筒のまま12等分します。
6
⑤を両手で包むようにして両方の親指で直径10cmくらいに広げ、マフィントレイの穴にフィットするように深く沈めます。
7
上から④を均等に入れ、ブルーベリーを2個ずつ置いたら170℃に予熱しておいたオーブンへ。
8
30分焼いたらできあがり。しっかり冷ましてからいただきます。

コツ・ポイント

●パフペイストリーは温まるとくっつきやすくなるので切る直前まで冷蔵庫に入れておきます。
●お砂糖は70gで日本人向けの甘さ控えめに仕上がると思います。イギリス人にはもう少し増やした方が(75g)喜ばれるかと。
●ブルーベリーはなくても構いません。

ブルーベリーチーズケーキタルト

エッグタルトの中身をチーズケーキにしてみました。
Prep: 20mins bake: 30mins

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

12個分

準備: 20 min

調理: 30 min

材料

クリームチーズ 180g
ダブルクリーム 140ml
たまご 2個
グラニュー糖 70~75g
小麦粉(Self rising) 大さじ2.5
バニラエッセンス 小さじ1
Puff Pastry(市販のパイ生地) 1本
ブルーベリー 24個

ブルーベリーチーズケーキタルト

レシピID :1922 投稿日 06 JUN 2016

12個分

準備 20min
調理 30min
閲覧数 10,036
印刷数 50

お気に入り登録 2

エッグタルトの中身をチーズケーキにしてみました。
Prep: 20mins bake: 30mins

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
180g
140ml
2個
70~75g
大さじ2.5
小さじ1
1本
24個

作り方

準備
20min
調理
30min
1
材料はこんな感じ。チーズはPhiladelphiaを使いました。ブルーベリーは軽く煎って水分を抜きます。
2
ボウルにクリームチーズを入れ、レンジで30秒チンして柔らかくします。
3
別のボウルにたまご、砂糖、小麦粉、バニラエッセンスを入れてハンドミキサーでよく混ぜます。
4
③に②のクリームチーズとダブルクリームを入れて再びよく混ぜます。
5
パフペイストリーを丸めた筒のまま12等分します。
6
⑤を両手で包むようにして両方の親指で直径10cmくらいに広げ、マフィントレイの穴にフィットするように深く沈めます。
7
上から④を均等に入れ、ブルーベリーを2個ずつ置いたら170℃に予熱しておいたオーブンへ。
8
30分焼いたらできあがり。しっかり冷ましてからいただきます。

コツ・ポイント

●パフペイストリーは温まるとくっつきやすくなるので切る直前まで冷蔵庫に入れておきます。
●お砂糖は70gで日本人向けの甘さ控えめに仕上がると思います。イギリス人にはもう少し増やした方が(75g)喜ばれるかと。
●ブルーベリーはなくても構いません。

HOME
Deepseafish
114レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
日本で活躍されている料理研究家・島田まきさんのレシピを再現してみました。
市販のpuff pastry, ほうれん草, 薄切りベーコン, 硬ゆでたまご, ダブルクリーム, カレー粉, 塩コショウ, オリーブオイル, 卵黄
HOME
NHKの「あさいち」で料理研究家の高橋善郎さんが紹介していたレシピを再現してみました。ハンバーグのソースとしてもいけます。
赤ワイン, 野菜ジュース, カレールー
HOME
みんなが大好きなチキンカツをソースと一緒に巻いちゃいました。
チキンカツ, チキン胸肉, 塩コショウ, 小麦粉, たまご, パン粉, すし飯, ご飯1合分, すし酢, トンカツソース, マスタード, サラダ菜
HOME
19世紀のフランスで定番だったと言われるポークソテー料理。ソースの名前、シャルキュティエールとはお肉屋さんという意味。バターやマスタードを使ったクラシックで少しリッチなフレンチです。三國シェフのレシピ
ポークロイン, 玉ねぎ(中), トマト(中), ガーキンピクルス, 白ワイン, マスタード(ディジョン), 塩こしょう, 小麦粉, バター, オリーブオイル
HOME
アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノの要領で味の薄いカニ缶を何とかしてみました。
スパゲッティ, にんにく, オリーブオイル, 鷹の爪, たまねぎ, カニ缶, プチトマト, 黒コショウ, フラットパセリ(刻み), パルミジャーノレッジーノ
HOME
サイドディッシュにも、酒のつまみにも、おやつにも 所要時間:45分
ポテト, 塩(茹で用), 【ソース】, ◆Crushed Chilli, ◆Mixed herb, ◆カレー粉, ◆にんにく, ◆オリーブオイル, ◆塩, ◆コショウ, レモン
HOME

似たレシピ

5年くらい前にBBCの料理番組で紹介していたレシピです。そのまま食べてもグー。トーストをディップしてもグー。ちょっとオシャレなサンデーブランチにグー。
マッシュルーム, パセリ, バター, 塩コショウ, ライムor レモン, シングルクリーム, マチュアドチェダーチーズ, 卵黄
Tobuchan
HOME
甘くないので朝食にもどうぞ
薄力粉, ベーキングパウダー, 無塩バター, 塩, 砂糖(キャスターシュガー), 生クリーム Whipping cream, ベーコン, 黒胡椒
monaka
PRO
にんじんたっぷり、オレンジ爽やかなしっとりふわふわのキャロットケーキです
無農薬のオレンジ(皮を使用), オーガニックにんじん(中), 薄力粉, ベーキングパウダー, ライトブラウンシュガー(きび砂糖), 卵(中), オリーブオイル, グラニュー糖, くるみ, グランマニエ, <アイシング>, 粉砂糖, 水
Mizue
PRO
家で焼いたら、簡単で美味しかった!
薄力粉, ベーキングパウダー, 塩, 砂糖, バター, 卵, 牛乳, チェダーチーズ
Nuko@York
HOME
パウンドケーキのレシピに缶詰のアズキを混ぜるだけ。
卵, Self raising flour, 砂糖, 有塩バター, 水溶きはちみつ, バニラエキス Extract, 缶ゆであずき
Tobuchan
HOME
甘ったるいお菓子の多いイギリスですが、比較的甘さ抑えめのシットリプディングです。
食パン(白でも茶でも), バター, ナツメグ(パウダー), シナモン(パウダー), 牛乳, たまご, スルタナ(またはレーズン), ダブルクリーム, グラニュー糖, バニラ エッセンス
Tobuchan
HOME

新着レシピ

つい発音したくなる幅広パスタ「パッパルデッレ」が大好き。チーズ系やクリーム系パスタによく合うのよね。ということでまずは一番簡単なきのこのパスタ「パッパルデッレ・コン・フンギ」から始めよう!
パッパルデッレ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, 黒コショウ, シャロット(たまねぎでOK), マッシュルーム, バター, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
本場のパスタを作れるようになっても喫茶店のナポリタンは格別。ケチャップで炒めるなんてイタリア人が知ったら怒ってピサの斜塔ぶっ倒しちゃうかもだけど美味しいのよ。薄味に感じたらお好みでケチャップ増やしてね
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)  , サラダ油 , フランクフルター, たまねぎ(中), マッシュルーム, グリーンペッパー, トマトケチャップ , マヨネーズ, バター, 粉チーズ, パセリパウダー
KitchenCIB
HOME
ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。
白身魚(大), 塩こしょう, フラットパセリ, オリーブオイル, ブラックオリーブ, にんにく(みじん切り), ケイパー, アンチョビ, レモン, プチトマト, 小麦粉, なす
Tobuchan
HOME
南仏プロヴァンス風にするのは簡単。「エルブド・プロヴァンス(Herbes de Provence)」というミックスハーブを使っちゃいます。調味料は見事に塩こしょうとハーブだけ。野菜のうまみ溢れる一品。
たまねぎ(大), パプリカ, なす, コジェット(ズッキーニ), マッシュルーム, フラットパセリ, ホールトマト缶, にんにく, ローリエ(月桂樹の葉), オリーブオイル, 塩こしょう, エルブド・プロヴァンス
少し前に本格アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノを紹介したけど、今回はテヘペロ級ペペロンチーノ。魔法の粉をチョチョイで強制的にニンニク風味に。言わなきゃバレない背徳のレシピ。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ, ガーリックパウダー(すりきり), フレッシュチリ(クラッシュチリでも)
KitchenCIB
HOME
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
cookbuzz
PRO