とうもろこし入り揚げドーナツ

沖縄の伝統菓子サーターアンダーギーをアレンジ!
所要時間 15分
(生地を寝かせる時間と揚げる時間を除く)

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)
15個分 調理: 30 min

材料

【A】
plain flour 200g
ベーキングパウダー 小さじ2
たまご(Mサイズ) 2コ
ゴールデンキャスターシュガー 100g
rice bran oil 小さじ2
茹でとうもろこしの実 100g
リンシードlinseed(お好みで) 少々
揚げ油(今回はライスブランオイルを使用) 適量

作り方

1
ボウルにたまごを溶き、シュガーを加えてよく混ぜる。そこに、【A】をふるい入れ、さっくり混ぜる。
2
①にオイル、茹でとうもろこしの実、リンシード(お好みで)も加えて混ぜ、ラップをかけて室温で30分ほど置いておく。
3
鍋に揚げ油を4~5センチの深さになるよう入れて弱火にかけ、低温(140~150℃)に温める。
4
手を水でぬらしながら、生地をピンポン玉くらいにまとめて油に入れる。じっくりと8~10分ほどかけて揚げてから、召し上がれ。
5
▲プレーンフラワーplain flour (うち40gをお好みでスペルトフラワーにしてもOK)です。
6
スペルトフラワー(spelt flour)は、現在の小麦粉の『原種』といわれる穀物の粉。小麦粉(薄力粉)に対して、こちらは中力粉。
7
▲リンシードは亜麻の実。食物繊維、オメガ3などが豊富に含まれているという。なければゴマで代用可。

コツ・ポイント

●ライスブランオイルは米ぬか油のこと。カラっと揚がり、胃もたれしづらい。
●鍋は小型でやや深い形のものを使うと油が少なめで済みます。
●割れ目もきれいに色づくまで(一度にたくさん入れすぎないよう注意)、転がすように気長に揚げると、表面はクリスピー、中はしっとりとした仕上がりになります。

とうもろこし入り揚げドーナツ

沖縄の伝統菓子サーターアンダーギーをアレンジ!
所要時間 15分
(生地を寝かせる時間と揚げる時間を除く)

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)

15個分

調理: 30 min

材料

【A】
plain flour 200g
ベーキングパウダー 小さじ2
たまご(Mサイズ) 2コ
ゴールデンキャスターシュガー 100g
rice bran oil 小さじ2
茹でとうもろこしの実 100g
リンシードlinseed(お好みで) 少々
揚げ油(今回はライスブランオイルを使用) 適量

とうもろこし入り揚げドーナツ

レシピID :1720 投稿日 09 MAR 2016

15個分

調理 30min
閲覧数 8,476
印刷数 41

お気に入り登録 0

沖縄の伝統菓子サーターアンダーギーをアレンジ!
所要時間 15分
(生地を寝かせる時間と揚げる時間を除く)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
小さじ2
2コ
100g
小さじ2
100g
少々
適量

作り方

調理
30min
1
ボウルにたまごを溶き、シュガーを加えてよく混ぜる。そこに、【A】をふるい入れ、さっくり混ぜる。
2
①にオイル、茹でとうもろこしの実、リンシード(お好みで)も加えて混ぜ、ラップをかけて室温で30分ほど置いておく。
3
鍋に揚げ油を4~5センチの深さになるよう入れて弱火にかけ、低温(140~150℃)に温める。
4
手を水でぬらしながら、生地をピンポン玉くらいにまとめて油に入れる。じっくりと8~10分ほどかけて揚げてから、召し上がれ。
5
▲プレーンフラワーplain flour (うち40gをお好みでスペルトフラワーにしてもOK)です。
6
スペルトフラワー(spelt flour)は、現在の小麦粉の『原種』といわれる穀物の粉。小麦粉(薄力粉)に対して、こちらは中力粉。
7
▲リンシードは亜麻の実。食物繊維、オメガ3などが豊富に含まれているという。なければゴマで代用可。

コツ・ポイント

●ライスブランオイルは米ぬか油のこと。カラっと揚がり、胃もたれしづらい。
●鍋は小型でやや深い形のものを使うと油が少なめで済みます。
●割れ目もきれいに色づくまで(一度にたくさん入れすぎないよう注意)、転がすように気長に揚げると、表面はクリスピー、中はしっとりとした仕上がりになります。

PRO
Nagomi Kitchen
73レシピ公開中!

NAGOMI KITCHEN
Step into my kitchen!
飲茶の定番が自宅で楽しめる
ターニップ turnip, ハム, 干しエビ(なければ省略可), スプリングオニオン, ぬるま湯, ごま油, [A], 上新粉 Rice flour, 片栗粉 Potato flour, 砂糖, 塩, コショウ, [酢醤油ダレ], 酢, しょうゆ
PRO
食感がなんとも楽しい
タピオカスターチ tapioca starch, またはアロールート arrowroot, ゴールデンキャスターシュガー, 水, [きなこ砂糖], きなことゴールデンキャスターシュガーと同量混ぜたもの
PRO
うまみがタップリしみたラディッシュが美味しい
テスコさば缶「teriyaki sauce」, ラディッシュ, 酒, 水, チャイブ, オイル
PRO
程よい酸味でごはんが進む!
ソードフィッシュ, 塩コショウ, 酒, 片栗粉, お好みのオイル, リーク(白い部分), しょうが, きくらげ 少々または干しいたけ, [A], しょうゆ, 米酢, 砂糖, 水
PRO
生なのに苦味がなく食べやすい
芽キャベツ sprout, にんじん, 玉ねぎ, えび , [A], マヨネーズ, 米酢, ゆかり
PRO
沖縄の伝統菓子サーターアンダーギーをアレンジ! 所要時間 15分 (生地を寝かせる時間と揚げる時間を除く)
【A】, plain flour, ベーキングパウダー, たまご(Mサイズ), ゴールデンキャスターシュガー , rice bran oil, 茹でとうもろこしの実, リンシードlinseed(お好みで), 揚げ油(今回はライスブランオイルを使用)
PRO

似たレシピ

作って楽しい! 食べて楽しい! 子供も大好き
えび ready to eat peeledのもの, 食パン medium sliceのもの, ゆで卵, 玉ねぎ, マヨネーズ, 塩コショウ, 揚げ油
KitchenCIB
HOME
甘ったるいお菓子の多いイギリスですが、比較的甘さ抑えめのシットリプディングです。
食パン(白でも茶でも), バター, ナツメグ(パウダー), シナモン(パウダー), 牛乳, たまご, スルタナ(またはレーズン), ダブルクリーム, グラニュー糖, バニラ エッセンス
Tobuchan
HOME
イギリス伝統のお菓子。手作りは美味しい!
バター, ライトブラウンシュガー, ゴールデンシロップ, Porridge Oats
KGOHAN
PRO
ちょっと手間ですが、見返り期待できます!
Self raising flour, グラニュー糖, たまご, 牛乳, 溶かしバター, バニラエッセンス, nutella
Tobuchan
HOME
紅茶によく合う、焼きっぱなしの簡単ケーキです。ルバーブの代わりにベリー類やりんご、洋ナシなどでも。
ルバーブの茎(+グラニュー糖大2), ●薄力粉, ●アーモンドプードル, ●ベーキングパウダー, 無塩バター, グラニュー糖, 卵(M), バニラエッセンス, アーモンドスライス
KT
HOME
フィラデルフィアのクリームチーズでお店の味にかなり近づけるレシピです。
Mcvitie's Digestives(Original), バター, Philadelphia クリームチーズ, ダブルクリーム, たまご, グラニュー糖, self rising flour, レモンジュース
Tobuchan
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME