とうもろこし入り揚げドーナツ

沖縄の伝統菓子サーターアンダーギーをアレンジ!
所要時間 15分
(生地を寝かせる時間と揚げる時間を除く)

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)
15個分 調理: 30 min

材料

【A】
plain flour 200g
ベーキングパウダー 小さじ2
たまご(Mサイズ) 2コ
ゴールデンキャスターシュガー 100g
rice bran oil 小さじ2
茹でとうもろこしの実 100g
リンシードlinseed(お好みで) 少々
揚げ油(今回はライスブランオイルを使用) 適量

作り方

1
ボウルにたまごを溶き、シュガーを加えてよく混ぜる。そこに、【A】をふるい入れ、さっくり混ぜる。
2
①にオイル、茹でとうもろこしの実、リンシード(お好みで)も加えて混ぜ、ラップをかけて室温で30分ほど置いておく。
3
鍋に揚げ油を4~5センチの深さになるよう入れて弱火にかけ、低温(140~150℃)に温める。
4
手を水でぬらしながら、生地をピンポン玉くらいにまとめて油に入れる。じっくりと8~10分ほどかけて揚げてから、召し上がれ。
5
▲プレーンフラワーplain flour (うち40gをお好みでスペルトフラワーにしてもOK)です。
6
スペルトフラワー(spelt flour)は、現在の小麦粉の『原種』といわれる穀物の粉。小麦粉(薄力粉)に対して、こちらは中力粉。
7
▲リンシードは亜麻の実。食物繊維、オメガ3などが豊富に含まれているという。なければゴマで代用可。

コツ・ポイント

●ライスブランオイルは米ぬか油のこと。カラっと揚がり、胃もたれしづらい。
●鍋は小型でやや深い形のものを使うと油が少なめで済みます。
●割れ目もきれいに色づくまで(一度にたくさん入れすぎないよう注意)、転がすように気長に揚げると、表面はクリスピー、中はしっとりとした仕上がりになります。

とうもろこし入り揚げドーナツ

沖縄の伝統菓子サーターアンダーギーをアレンジ!
所要時間 15分
(生地を寝かせる時間と揚げる時間を除く)

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)

15個分

調理: 30 min

材料

【A】
plain flour 200g
ベーキングパウダー 小さじ2
たまご(Mサイズ) 2コ
ゴールデンキャスターシュガー 100g
rice bran oil 小さじ2
茹でとうもろこしの実 100g
リンシードlinseed(お好みで) 少々
揚げ油(今回はライスブランオイルを使用) 適量

とうもろこし入り揚げドーナツ

レシピID :1720 投稿日 09 MAR 2016

15個分

調理 30min
閲覧数 8,705
印刷数 41

お気に入り登録 0

沖縄の伝統菓子サーターアンダーギーをアレンジ!
所要時間 15分
(生地を寝かせる時間と揚げる時間を除く)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
小さじ2
2コ
100g
小さじ2
100g
少々
適量

作り方

調理
30min
1
ボウルにたまごを溶き、シュガーを加えてよく混ぜる。そこに、【A】をふるい入れ、さっくり混ぜる。
2
①にオイル、茹でとうもろこしの実、リンシード(お好みで)も加えて混ぜ、ラップをかけて室温で30分ほど置いておく。
3
鍋に揚げ油を4~5センチの深さになるよう入れて弱火にかけ、低温(140~150℃)に温める。
4
手を水でぬらしながら、生地をピンポン玉くらいにまとめて油に入れる。じっくりと8~10分ほどかけて揚げてから、召し上がれ。
5
▲プレーンフラワーplain flour (うち40gをお好みでスペルトフラワーにしてもOK)です。
6
スペルトフラワー(spelt flour)は、現在の小麦粉の『原種』といわれる穀物の粉。小麦粉(薄力粉)に対して、こちらは中力粉。
7
▲リンシードは亜麻の実。食物繊維、オメガ3などが豊富に含まれているという。なければゴマで代用可。

コツ・ポイント

●ライスブランオイルは米ぬか油のこと。カラっと揚がり、胃もたれしづらい。
●鍋は小型でやや深い形のものを使うと油が少なめで済みます。
●割れ目もきれいに色づくまで(一度にたくさん入れすぎないよう注意)、転がすように気長に揚げると、表面はクリスピー、中はしっとりとした仕上がりになります。

PRO
Nagomi Kitchen
73レシピ公開中!

NAGOMI KITCHEN
Step into my kitchen!
沖縄のへちまに見立てた1品です
マロー marrow, えび, 玉ねぎ, フレッシュコリアンダー, ライトブラウンシュガー, フィッシュソース, 塩コショウ, 水溶き片栗粉
PRO
風味爽やかな一品です
スモークトキッパーsmoked kipper, レッドオニオン, カリフラワー, レモングラスlemongrass, ライトブラウンシュガー, レモン汁, ミントの葉
PRO
揚げるとさらに甘みが増して美味しい
米, ビートルート, 生えび, [天ぷらの衣], プレーンフラワー, ポテトフラワー(片栗粉), ベーキングパウダー, 玉子1/2コ+水, [天つゆ], だし, しょう油, みりん, 砂糖, 大根おろし またはラディッシュおろし, サラダクレスまたは貝割れ菜
PRO
体がほっこり温まります
スプラッツ, にんじん, ターニップまたは大根, 里芋 edo, ごぼうまたは エルサレムアーティチョーク, 昆布, スプリングオニオン, A, しょうがのみじん切り, 砂糖, 酒, 味噌, 片栗粉, プレーンヨーグルト, B, しょうゆ, おろししょうが
PRO
純和風でおもてなしにも
2センチ厚に 輪切りしたマロウ, 小麦粉または片栗粉, 豚ひき肉, [あんかけ], だし汁, ライトブラウンシュガー, みりん, 酒, しょうゆ, おろししょうが, 針しょうが, 水溶き片栗粉
PRO
早さが決め手! 簡単和風パスタ Haddock
スモークトハドック, (undyed=黄色の着色料が使われてないもの), にんにく, 玉ねぎ, リーク, グリーンピース, オリーブオイル, しょうゆ, 酒, スパゲティ, もみのり(又はサラダクレス)
PRO

似たレシピ

なかなか使い切らないフィロを一気に大量消費するスイーツです。見かけはお弁当の玉子焼きのようでお弁当箱に入っていても違和感なし。それがまた意外性があって面白かったりして。
granny smith 青りんご, royal gala 赤りんご, 砂糖, シナモン(パウダー), バター, 【カスタード】, 薄力粉, たまご, 牛乳, 【fulo浸し液】, バター(焼き上げ用)
KitchenCIB
HOME
これさえ押さえておけばフルーツタップリのロールからココア味、抹茶味、なんでもござれです。swiss roll prep: 20mins bake: 10mins (冷蔵庫で冷やす時間:10mins)
【スポンジ】, たまご, 薄力粉, グラニュー糖, ●バター, ●はちみつ, ●牛乳, 【生クリーム】, ダブルクリーム, バニラエッセンス
KitchenCIB
HOME
エッグタルトの中身をチーズケーキにしてみました。 Prep: 20mins bake: 30mins
クリームチーズ, ダブルクリーム, たまご, グラニュー糖, 小麦粉(Self rising), バニラエッセンス, Puff Pastry(市販のパイ生地), ブルーベリー
リュバーブの時期になると、毎年必ず焼くフランスの簡単おうち菓子です。
リュバーブ Rhubarb, バター(型に塗る用), 卵, 砂糖, 塩, 溶かしバター(生地用), 牛乳, 生クリーム(ダブル)
Nanita
PRO
コーンチップのDORITOS CHILLI HEATWAVEを砕いてパン粉替わりに使ってみました。
鶏むね肉, 冷凍イカ, 塩コショウ, DORITOS CHILLI HEATWAVE, 小麦粉, たまご, スプレーオイル
Tobuchan
HOME
子供達のおやつにも大好評!
薄力粉, ベーキングパウダー, 塩, 砂糖, 玉葱(みじん切り), バター(角切り), 牛乳, マヨネーズ
Nanita
PRO

新着レシピ

チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME