マローのカレースープ

マローが口の中でとろける食感が楽しい

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)
2人分 準備: 8 min 調理: 20 min

材料

マロー 半本(約500g)
ベーコン unsmoked 約150g
カレー粉 小さじ2~3
にんにく 1片
しょうが 半片(約10g)
チキンストックキューブ 1コ
600ml
大さじ2
しょうゆ 小さじ1/2~1

作り方

1
今回はMild Madras
Curry Powderを使用
2
マローは皮をむいて2センチ角に、ベーコンは1センチ幅に、にんにくはみじん切りに、しょうがは千切りにしておく。
3
大きめの鍋にオイル大さじ1を入れて中火にかけ、しょうがとにんにくを炒め、香りがたったらベーコンも加える。
4
次にカレー粉を加えて、マロー、ストックキューブ、水、酒も加えて強火にする。
5
一煮立ちしたら、火を弱めて約15分コトコト煮、最後にしょうゆと塩コショウで味を調えて出来上がり。
6
チャイブなどを散らして召し上がれ。

コツ・ポイント

●時間をおくと(作った翌日くらい)マローに味がしっかりなじみ、とろけるような食感になってより美味しくなります。
●好みで、水溶き片栗粉でとろみをつけるとさらに身体が温まります。

マローのカレースープ

マローが口の中でとろける食感が楽しい

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)

2人分

準備: 8 min

調理: 20 min

材料

マロー 半本(約500g)
ベーコン unsmoked 約150g
カレー粉 小さじ2~3
にんにく 1片
しょうが 半片(約10g)
チキンストックキューブ 1コ
600ml
大さじ2
しょうゆ 小さじ1/2~1

マローのカレースープ

レシピID :1176 投稿日 02 OCT 2015

2人分

準備 8min
調理 20min
閲覧数 7,188
印刷数 125

お気に入り登録 2

マローが口の中でとろける食感が楽しい

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
半本(約500g)
約150g
小さじ2~3
1片
半片(約10g)
1コ
600ml
大さじ2
小さじ1/2~1

作り方

準備
8min
調理
20min
1
今回はMild Madras
Curry Powderを使用
2
マローは皮をむいて2センチ角に、ベーコンは1センチ幅に、にんにくはみじん切りに、しょうがは千切りにしておく。
3
大きめの鍋にオイル大さじ1を入れて中火にかけ、しょうがとにんにくを炒め、香りがたったらベーコンも加える。
4
次にカレー粉を加えて、マロー、ストックキューブ、水、酒も加えて強火にする。
5
一煮立ちしたら、火を弱めて約15分コトコト煮、最後にしょうゆと塩コショウで味を調えて出来上がり。
6
チャイブなどを散らして召し上がれ。

コツ・ポイント

●時間をおくと(作った翌日くらい)マローに味がしっかりなじみ、とろけるような食感になってより美味しくなります。
●好みで、水溶き片栗粉でとろみをつけるとさらに身体が温まります。

PRO
Nagomi Kitchen
73レシピ公開中!

NAGOMI KITCHEN
Step into my kitchen!
ごぼうの風味を感じさせ、ほっとします
牛肉(リブアイステーキなど), エルサレムアーティチョーク, 玉ねぎ, しょうが, スプリングオニオン, [A], しょうゆ, 酒, ライトブラウンシュガー, 顆粒だし, 湯, [B], ポテトフラワーまたは片栗粉
PRO
豆特有の甘さが子供にも大人気
ひき肉(豚と牛と半々などお好みで ブレンドしても可), チックピー(水煮缶), 玉ねぎ, にんじん, にんにく, しょうが, ピーマン, レーズン, A, チキンストックキューブ, カレーペーストPatak's Mild Curry PasteまたはKorma Curry Paste, とんかつソース または ウスターソース, 塩コショウ
PRO
沖縄のへちまに見立てた1品です
マロー marrow, えび, 玉ねぎ, フレッシュコリアンダー, ライトブラウンシュガー, フィッシュソース, 塩コショウ, 水溶き片栗粉
PRO
程よい酸味でごはんが進む!
ソードフィッシュ, 塩コショウ, 酒, 片栗粉, お好みのオイル, リーク(白い部分), しょうが, きくらげ 少々または干しいたけ, [A], しょうゆ, 米酢, 砂糖, 水
PRO
体調が優れないときもつるっとイケる
ターニップ (大), カニ缶 White crab meat, ダシ汁, 酒, みりん, しょうゆ, シーソルト, 水溶き片栗粉またはポテトフラワー
PRO
マヨネーズでコクがでます
ラムカトゥレットまたはチョップ, にんにく(薄切りにする), 塩コショウ, マヨネーズ, ●しょうゆ, ●白ワインまたは酒, ●わさび, ウォータークレス, さやいんげん
PRO

似たレシピ

英国食材のスモークハドックとリークを使ったリゾット。滞在中に一度は試したい。日本の出汁パックとクルミで一ひねり。
スモークハドック1枚, 米, 水, 牛乳, 白ワイン, 天然出汁パック8g, リーク, クジェット, クルミかアーモンド, ルコラ, オリーブオイル, クレームフレッシュ, チーズ
ベーコンはカリカリッとクリスピーに焼くのがイギリス流。そのベーコンをまぶしてみました。美味しいですよ!
炊いたご飯, サラダ油, 薄切りベーコン, トマト(中サイズ), スプリングオニオン, 黒コショウ, 塩, しょう油, マヨネーズ, ごま油, 海苔
KitchenCIB
HOME
洋風メニューなのに…白いご飯にもあう!
豚ひき肉, 牛ひき肉, オリーブオイル, 玉ねぎ(大), にんにく, 薄切りパンチェッタ, 食パン(パン粉で代用可), 牛乳, ローズマリー(ナツメグで代用可), ウスターソース, 卵(M), 【グレービーソース】, 肉の焼き汁, トマトピューレ, 砂糖, コショウ
motoko
HOME
ポリポリとした食感を楽しむ 所要時間 20分
スウェード, ベーコン, ガーリック, オリーブオイル, 塩コショウ, バルサミコ酢, パスタ(リングイネ), パセリのみじん切り
Mizue
PRO
以前作ったコジェットの味噌おやき(レシピID385)の発展バージョンです。全て感覚だけでやった割にそれなりの一品になりました。
コジェット(ズッキーニ), 塩, 強力粉(Strong), ベーキングパウダー, 打ち粉用強力粉, トマト&バジル ペースト, grated モッツアレラチーズ
シャキシャキした食感が楽しめる 所要時間 15分
薄切りベーコン bacon rashers, 紫キャベツ, バター, マヨネーズ, 粒マスタード, ケチャップ, 酒または白ワイン

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME