野菜もりもり!サーモン缶スピード鍋 Salmon

切って入れるだけの簡単鍋で栄養満点

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)
4人分 調理: 20 min

材料

レッドサーモン缶またはピンクサーモン缶 大1缶
しょうが 小1片
白菜 1個
ターニップ 1個
人参・リーク・コジェット 各1本
しょうゆ・酒 各大さじ3
あれば昆布 1片
コチュジャン お好みで

作り方

1
野菜を適当な大きさにざくざくと切り、千切りにしたしょうがサーモン缶(缶汁ごと)、あれば昆布少々を一緒に大きな鍋に入れる。
2
サーモンの皮が気になる方はこの段階でつまんで捨てておくとよい。水はひたひたより少な目でOK。ふたをして、蒸し煮をする。
3
野菜が煮えてきたらしょうゆや酒、塩で薄めに味付けする。
4
だしはサーモンからも出るが、好みで細く切った昆布やだしのもとで補っても良い。
5
あればコチュジャンを少しとき入れたり、七味唐辛子をふったりしてピリ辛にしても美味しい。

コツ・ポイント

●鍋が小さくて白菜が入りきらないときは茎部分を先に入れ、かさが減ってきたら葉の部分を入れる。
●蒸し煮をしている間に野菜から水分がどんどんでてくるので、最初に入れる水は少ないかなと思うくらいがベター。
●好みでオイスターマッシュルーム、わかめ、ウォータークレスなど適量。なければ省いて可。

野菜もりもり!サーモン缶スピード鍋 Salmon

切って入れるだけの簡単鍋で栄養満点

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)

4人分

調理: 20 min

材料

レッドサーモン缶またはピンクサーモン缶 大1缶
しょうが 小1片
白菜 1個
ターニップ 1個
人参・リーク・コジェット 各1本
しょうゆ・酒 各大さじ3
あれば昆布 1片
コチュジャン お好みで

野菜もりもり!サーモン缶スピード鍋 Salmon

レシピID :725 投稿日 07 JUN 2015

4人分

調理 20min
閲覧数 8,739
印刷数 172

お気に入り登録 1

切って入れるだけの簡単鍋で栄養満点

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
大1缶
小1片
1個
1個
各1本
各大さじ3
1片
お好みで

作り方

調理
20min
1
野菜を適当な大きさにざくざくと切り、千切りにしたしょうがサーモン缶(缶汁ごと)、あれば昆布少々を一緒に大きな鍋に入れる。
2
サーモンの皮が気になる方はこの段階でつまんで捨てておくとよい。水はひたひたより少な目でOK。ふたをして、蒸し煮をする。
3
野菜が煮えてきたらしょうゆや酒、塩で薄めに味付けする。
4
だしはサーモンからも出るが、好みで細く切った昆布やだしのもとで補っても良い。
5
あればコチュジャンを少しとき入れたり、七味唐辛子をふったりしてピリ辛にしても美味しい。

コツ・ポイント

●鍋が小さくて白菜が入りきらないときは茎部分を先に入れ、かさが減ってきたら葉の部分を入れる。
●蒸し煮をしている間に野菜から水分がどんどんでてくるので、最初に入れる水は少ないかなと思うくらいがベター。
●好みでオイスターマッシュルーム、わかめ、ウォータークレスなど適量。なければ省いて可。

PRO
Nagomi Kitchen
73レシピ公開中!

NAGOMI KITCHEN
Step into my kitchen!
出来上がり量 約800g 冷凍可 所要時間 1時間半~2時間
オーガニック小豆, ゴールデンキャスターシュガー, シーソルト, 水
PRO
揚げるとさらに甘みが増して美味しい
米, ビートルート, 生えび, [天ぷらの衣], プレーンフラワー, ポテトフラワー(片栗粉), ベーキングパウダー, 玉子1/2コ+水, [天つゆ], だし, しょう油, みりん, 砂糖, 大根おろし またはラディッシュおろし, サラダクレスまたは貝割れ菜
PRO
暑い日にピッタリのクールな前菜
生とうもろこし, 豆乳(またはミルク), 豆乳クリーム (またはシングルクリーム), 湯, スイスブイヨンパウダー(または一般的なスープストックなら半コ程度), ゴールデンキャスターシュガー, こしょう, 粉ゼラチン, 『Umami』ペースト
PRO
ほっこりとした懐かしい味 ベジタリアンも喜ぶ
チックピー(水煮缶), なす, ピーマン(好みの色), ごま油, だし汁, A, 自家製中甘みそ, ライトブラウンシュガー, 酒
PRO
韓国風簡単スープ
スプリンググリーン, しょうゆ, サーディン(in brine) 缶, オイスターマッシュルーム, 酒, 水, 【たれ】, にんにくのみじん切り, スプリングオニオンのみじん切り, 韓国製唐辛子
PRO
ご飯にもパスタにも合う!
生だこ, または茹でだこ, じゃがいも, にんにく, 玉ねぎ, オリーブオイル, 白ワイン(またはロゼ), トマト缶, ローリエ(bay leaf), パプリカパウダー, シーソルト, こしょう, オリーブ(お好みで), フラットリーフパセリ(飾り用、みじん切り)
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

イギリスでも手に入る日本ハムの粗挽きソーセージでポトフを作りました。いい出汁が出ます。
粗挽きソーセージ, チョリソ, じゃがいも(中), にんじん(大), たまねぎ, ベーコン, マッシュルーム(中), ラディッシュ, オリーブオイル, チキンストック(, タイム, ローズマリー, たまご, 塩コショウ, 冷凍グリーンピース
しょうがと味噌が決め手!
白菜, リーク, しいたけ, 豆腐, 水, 顆粒かつおだし, にんじん(飾り用), 【A】, 豚ひき肉, スプリングオニオン, しょうがのすりおろし, 味噌, 卵
美味しいよね、肉豆腐。一晩置いたら豆腐に味が沁みてもっと美味しくなりそうだけど、いつも美味しくてその場で食べ尽くしちゃう。しょう油、みりん、酒が同量のいわゆる「三同割り」だから超簡単。
豆腐(Firm), リーク(細めの) , 牛薄切り(すき焼き用), サラダ油, 【たれ】, 水, しょう油, みりん(ほんてりでも), 酒, 砂糖, こんぶ(顆粒だしでも), ほんだし
cookbuzz
PRO
フライパンに調味料も具材も入れて煮ていくだけの簡単レシピ Prep:10min cook:12min
牛ステーキ肉, 木綿豆腐, リーク, チェスナットマッシュルーム, しらたき, 白菜(今回はチンゲン菜), 【調味料】, グラニュー糖, しょう油, みりん, 酒(白ワイン可), だしの素, お湯
KitchenCIB
HOME
おふくろの味! 所要時間 35分
鮭の切り身, 茹でたじゃがいも, 油揚げ, こんにゃく, 干ししいたけ, 味噌, 鶏がらスープ, スプリングオニオン, 山椒(あれば)
yhiranuma
PRO
純豆腐と書いてスンドゥブ。チゲは鍋ね。家庭料理だからきっと簡単だろうと思ってやってみたら本当に簡単。やっぱ赤って食欲そそる。食べた瞬間、12秒くらい感動の時間が生まれる美味しさ。白ご飯を添えてどうぞ。
豆腐(絹), えのき, リーク, 豚バラ薄切り, キムチ(市販のもの), スプリングオニオン, たまご, サラダ油, ごま油, 【スープ】, しょうゆ, 酒, みりん, コチュジャン, 鶏がらスープの素, 塩, 水

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME