味沁みしみ肉豆腐

美味しいよね、肉豆腐。一晩置いたら豆腐に味が沁みてもっと美味しくなりそうだけど、いつも美味しくてその場で食べ尽くしちゃう。しょう油、みりん、酒が同量のいわゆる「三同割り」だから超簡単。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
2人分 調理: 40 min

材料

豆腐(Firm) 1丁
リーク(細めの) 
牛薄切り(すき焼き用) 250-300g
サラダ油 小さじ1
【たれ】
600ml
しょう油 60ml
みりん(ほんてりでも) 60ml
60ml
砂糖 大さじ2
こんぶ(顆粒だしでも) 2センチ四方
ほんだし 小さじ1.5

作り方

1
豆腐を8等分にする。フライパンに油をひいたら豆腐を置き、ひっくり返しながら強火で8~10分焼いて焼き目を付けたら皿に取り出す。
2
リークを1センチ厚で斜め切りにしたらフライパンで油をひかずに強火で2~3分空焼きし、焼き目を入れたら皿に取り出す。
3
鍋にたっぷりのお湯を入れたら30秒ほどお肉を茹でて灰汁(あく)抜きをする。
4
肉はざるに取っておく。
5
鍋に【たれ】の材料を全部入れたらよくかき混ぜる。豆腐、リークの半量、肉を入れて火をつけ沸騰させる。
6
中火にしたらキッチンペーパーで落とし蓋をして20分じっくり煮込む。
7
20分煮たら火を止め、リークの残りを入れて再び落し蓋をして10分置いたら出来上がり。長く置いた方が味沁みる。

コツ・ポイント

味沁みしみ肉豆腐

美味しいよね、肉豆腐。一晩置いたら豆腐に味が沁みてもっと美味しくなりそうだけど、いつも美味しくてその場で食べ尽くしちゃう。しょう油、みりん、酒が同量のいわゆる「三同割り」だから超簡単。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

2人分

調理: 40 min

材料

豆腐(Firm) 1丁
リーク(細めの) 
牛薄切り(すき焼き用) 250-300g
サラダ油 小さじ1
【たれ】
600ml
しょう油 60ml
みりん(ほんてりでも) 60ml
60ml
砂糖 大さじ2
こんぶ(顆粒だしでも) 2センチ四方
ほんだし 小さじ1.5

味沁みしみ肉豆腐

レシピID :3616 投稿日 20 AUG 2024

2人分

調理 40min
閲覧数 461
印刷数 0

お気に入り登録 0

美味しいよね、肉豆腐。一晩置いたら豆腐に味が沁みてもっと美味しくなりそうだけど、いつも美味しくてその場で食べ尽くしちゃう。しょう油、みりん、酒が同量のいわゆる「三同割り」だから超簡単。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1丁
250-300g
小さじ1
600ml
60ml
60ml
60ml
大さじ2
2センチ四方
小さじ1.5

作り方

調理
40min
1
豆腐を8等分にする。フライパンに油をひいたら豆腐を置き、ひっくり返しながら強火で8~10分焼いて焼き目を付けたら皿に取り出す。
2
リークを1センチ厚で斜め切りにしたらフライパンで油をひかずに強火で2~3分空焼きし、焼き目を入れたら皿に取り出す。
3
鍋にたっぷりのお湯を入れたら30秒ほどお肉を茹でて灰汁(あく)抜きをする。
4
肉はざるに取っておく。
5
鍋に【たれ】の材料を全部入れたらよくかき混ぜる。豆腐、リークの半量、肉を入れて火をつけ沸騰させる。
6
中火にしたらキッチンペーパーで落とし蓋をして20分じっくり煮込む。
7
20分煮たら火を止め、リークの残りを入れて再び落し蓋をして10分置いたら出来上がり。長く置いた方が味沁みる。
PRO
cookbuzz
225レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
糖質ゼロ、低カロリーなしらたきを1袋入れてかさまし。ヘルシーでお腹ぱんぱん。
しらたき, にんじん(中サイズ), スプリングオニオン, たまご, 豆腐(できれば木綿), 焼きのり, しょう油(たまご味付け用), ごま油, みりん, しょう油
PRO
まだまだ生のお魚は、という外国の方にも安心してお出しできるお寿司です。
すし飯, パセリ, サーモンフィレ, サラダ油, 塩, ベビースピナッチ(ほうれん草), バター, 塩こしょう, マヨネーズ, しょう油, チリパウダー
PRO
ポルチーニ茸は純粋培養するのが困難らしい。それにしても強烈な個性を放つポルチーニ。キノコが内に秘めた旨味以外、特に何も足さずともかなりの味に仕上がっちゃう。今回は基本中の基本レシピ。
乾燥ポルチーニ, タリアッテレ, 塩, オリーブオイル, にんにく , フラットパセリ(みじん切り)
PRO
リーズナブルなスモークさばがちょっとリッチな一品に早変わり。
スモーク鯖(Smoked mackerel), すし飯 sushi rice, スプリングオニオン, マヨネーズ, しょう油, チューブワサビ, のり(オプション), チリパウダー(オプション), レッドチリ(オプション)
PRO
レンジでチンするだけであっという間にできちゃうラタトゥイユ。パスタとあわせても美味しいですよ。
なす, コジェット(ズッキーニ), 赤黄パプリカ, プチトマト, マッシュルーム, にんにく, 塩こしょう, オリーブオイル, パスタ(ペンネ), パルミジャーノレッジャーノ
PRO
ダブルクリームを使ったレシピを複数知っていると使い切るのに重宝。ほうれん草はあんまりパスタに使わない食材だけどクリームと合体するととってもいい仕事するの。今回はコンキリエ(貝殻のパスタ)を使用。
パスタ(お好みのものでOK), ほうれん草, フラットパセリ, にんにく, ダブルクリーム, チキンストック, オリーブオイル, バター , 塩こしょう, 塩(パスタ茹で用), パルミジャーノレッジャーノ
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

驚くほど簡単にお店の味がご家庭でも楽しめます。ここでは割り下の作り方と調理の仕方がメインです。具材はお好みのものをどうぞ。
【割り下】, ●しょう油, ●みりん, ●酒, ●砂糖, 水
薄切り肉が手に入らないのでポークロインを薄くそぎ切りにします。面倒なのはそこだけ。あとはラクラクあっという間の肉豆腐。
ポークロインフィレ(とんかつ用), 豆腐, スプリングオニオン, だし, しょう油, みりん, 砂糖, 水溶き片栗粉, たまねぎ, しょうが, 塩こしょう, ごま油
しょうがと味噌が決め手!
白菜, リーク, しいたけ, 豆腐, 水, 顆粒かつおだし, にんじん(飾り用), 【A】, 豚ひき肉, スプリングオニオン, しょうがのすりおろし, 味噌, 卵
優しい味で子供も大喜び! 所要時間 25分 (食べる時に煮込む時間を除く)
骨付きの鶏もも肉, 水, 酒, 塩, しょうゆ, ちんげん菜, にんじん, きのこ類 (オイスターマッシュルーム、 しめじ、椎茸など), 絹ごし豆腐, 豆乳
Nanita
PRO
食欲がないときにもつるっといただけます
絹豆腐, スプリングオニオン, 鶏がらスープ, 豆乳, しょうゆ, 塩コショウ, [A], コチュジャン, 砂糖, にんにくのみじん切り, スプリングオニオンのみじん切り, すりゴマ, 酒, ごま油
Rose Wine
PRO
うすめの味付けにして、最後にすこーしずつ調整すれば、失敗せずに仕上げることができるはず。
こうや豆腐, 水, だしのもと, 干ししいたけ, 干ししいたけの戻し汁, 砂糖, みりん, しょうゆ, にんじん(中), さやいんげん

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME