製氷皿でお寿司

修行や練習なしに握り寿司はちょっとハードル高いけど、製氷皿を使えばあっという間になんちゃって寿司の出来上がり。パーティにどうぞ。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
2人分 準備: 30 min 調理: 5 min

材料

すし飯 2人前
お好きな具材 適量

作り方

1
ボイルエビ6尾にスイートチリソース大さじ1を絡ませます。
2
きゅうりを小細工して格子状にします。動画で確認してね!
3
スーパーで売っているロールモップへリング(ニシンの酢漬け)をちょうどいいサイズにカット。ちょっと酸っぱいです。
4
定番。スモークサーモンも適当にカット。
5
大き目に切ったラップの片側だけにオイルをブラシで塗ります。こうしないとラップがトレイに張り付いてしまうので。
6
オイルを塗った側を下にして製氷皿の上に置いたら手前の溝の底までラップを指で押して沈めます。
7
そこに①から④までの具材を厚めに置いていきます。
8
軽めに酢飯を置いたらスプーンでぎゅぎゅう押します。
9
ラップを閉じたらもう一度軽く上から手で押します。
10
お皿の上に置いてトレイを外せばあーらキレイ!
11
イギリスでは生魚がなかなか手に入りません。開き直って肉でも野菜でもなんでもやっちゃいましょう!

コツ・ポイント

⑩で寿司が製氷皿にくっついてひっくり返しても圧力で出てこない場合があります。そんな時は製氷皿を上向きにしてラップごと一回全部寿司を持ち上げて下に空気を入れて再び戻してあげてください。そうすりゃすぐに外れます。

製氷皿でお寿司

修行や練習なしに握り寿司はちょっとハードル高いけど、製氷皿を使えばあっという間になんちゃって寿司の出来上がり。パーティにどうぞ。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

2人分

準備: 30 min

調理: 5 min

材料

すし飯 2人前
お好きな具材 適量

製氷皿でお寿司

レシピID :2726 投稿日 08 SEP 2017

2人分

準備 30min
調理 5min
閲覧数 18,873
印刷数 7

お気に入り登録 1

修行や練習なしに握り寿司はちょっとハードル高いけど、製氷皿を使えばあっという間になんちゃって寿司の出来上がり。パーティにどうぞ。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2人前
適量

作り方

準備
30min
調理
5min
1
ボイルエビ6尾にスイートチリソース大さじ1を絡ませます。
2
きゅうりを小細工して格子状にします。動画で確認してね!
3
スーパーで売っているロールモップへリング(ニシンの酢漬け)をちょうどいいサイズにカット。ちょっと酸っぱいです。
4
定番。スモークサーモンも適当にカット。
5
大き目に切ったラップの片側だけにオイルをブラシで塗ります。こうしないとラップがトレイに張り付いてしまうので。
6
オイルを塗った側を下にして製氷皿の上に置いたら手前の溝の底までラップを指で押して沈めます。
7
そこに①から④までの具材を厚めに置いていきます。
8
軽めに酢飯を置いたらスプーンでぎゅぎゅう押します。
9
ラップを閉じたらもう一度軽く上から手で押します。
10
お皿の上に置いてトレイを外せばあーらキレイ!
11
イギリスでは生魚がなかなか手に入りません。開き直って肉でも野菜でもなんでもやっちゃいましょう!

コツ・ポイント

⑩で寿司が製氷皿にくっついてひっくり返しても圧力で出てこない場合があります。そんな時は製氷皿を上向きにしてラップごと一回全部寿司を持ち上げて下に空気を入れて再び戻してあげてください。そうすりゃすぐに外れます。

PRO
cookbuzz
225レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
土台は味噌汁にご飯、つまりネコまんま。でも具材色々で地中海香る味噌汁リゾットに大変身
ポークロインフィレ, 酒, しょう油, 塩こしょう, サラダ油, 冷凍地中海野菜炭火焼, 玉ねぎ, いも(中サイズ), 白菜の葉, スプリングオニオン, 湯, だしの素, 味噌, 炊けたご飯, モッツアレラチーズ, ラー油
PRO
ブラックビーンソースは豆鼓を使ったソース。豆鼓買ってきて一から作るのはなかなかハードル高いので今回はLee Lum Kee社のソースを使用。チキンでやってもおいしいです。
牛肉(今回はリブアイステーキ) , グリーンペッパー, イエローまたはレッドペッパー, たまねぎ, にんじん, にんにく, しょうが, サラダ油, ブラックビーンソース , 【肉下味用】, しょうゆ, にんにくすりおろし, しょうがすりおろし, 塩, 片栗粉 , 【調理用】, ビーフストックキューブ, お湯, 白コショウ
PRO
カルドソとは「出汁と米」といった意味あいで米をブイヨンで炊いていく雑炊のようなもの。汁気の少ないものから汁たっぷりのものまで地方や家庭によって色々。今回はプロのスパニッシュシェフ伝授のエビのカルドソ。
米(短粒米), むきエビ, たまねぎ, グリンペッパー(パプリカ), レッドペッパー(パプリカ), にんにく, オリーブオイル, 塩こしょう, トマトサルサ(ピューレでも可), パプリカパウダー, サフラン(あれば), チキンストックキューブ, 湯, パセリ
PRO
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
PRO
手軽にできてとっても美味しい!にんじんが大量に余ったらみんなでシリシリしてどうぞ!
にんじん(中), セロリ, ツナ缶(小), たまご, ごま油, しょう油, 塩, かつお節
PRO
ストロガノフはロシアの貴族ストロガノフ家が起源なんだとか。ビーフが手に入らないブラジルの庶民がこれをチキンでアレンジしたのがこのレシピ。全然違うものに仕上がっている気がするけれど、美味しいからOK!
鶏モモ肉, たまねぎ(中), にんにく, トマト(中) , マッシュルーム, バター, 塩こしょう, ケチャップ, ダブルクリーム, ディジョンマスタード, フラットパセリ
PRO

似たレシピ

ホームパーティーに大活躍 イギリス人のお客様にも大うけ
にしんの甘酢漬け sweet marinated herring, ごはん, いりゴマ, 大葉またはサラダクレス, 【すし酢】, 米酢, ライトブラウンシュガー, 塩
炊いたご飯があれば10分でできる簡単な酢めしどんぶり。忙しい日のランチや夕食にもおすすめ。
ご飯, 米酢, 砂糖, 塩, アボカド, スモークサーモン, ロケット, レモン
KGOHAN
PRO
Rollmop Herringsとはニシンのピクルス。ちょっと酸っぱいけど案外使えます。 所要時間:15分 (ニシンの酢抜き時間除く)
酢飯, わさび, Rollmop Herrings, 本だし, 塩
Tobuchan
HOME
廉価なランプフィッシュのキャビアが高級感を演出 所要時間:10分(酢飯を作る時間除く)
酢飯, 焼き海苔, Lumpfish caviar, カニカマ, きゅうり, スモークサーモン, だし巻き, バジルの葉, がり(お好みで)
KitchenCIB
HOME
前菜の定番とも言えるアボカドプロウンを巻いちゃいました。
酢飯, のり, スプリングオニオン, 白ごま, きゅうり, マヨネーズ, ケチャップ
敷いて乗せて押すだけでこはだの寿司っぽく出来上がります。 cook: 20mins (ご飯炊く時間除く)
ROLLMOP HERRINGS, 寿司飯, すし酢(寿司飯用), すし酢(ニシン用)

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME