タリアッテレ・ポルチーニ キノコの破壊力がスゴすぎる

ポルチーニ茸は純粋培養するのが困難らしい。それにしても強烈な個性を放つポルチーニ。キノコが内に秘めた旨味以外、特に何も足さずともかなりの味に仕上がっちゃう。今回は基本中の基本レシピ。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
1人分 調理: 12 min

材料

乾燥ポルチーニ 10g
タリアッテレ 100~120g
適量
オリーブオイル 大さじ1
にんにく  1片
フラットパセリ(みじん切り) 大さじ1

作り方

1
乾燥ポルチーニを流水でさっと洗って汚れを落としたら100ml程度のぬるま湯に10分ほど漬けて戻す。
2
タリアッテレを茹で始める。塩は湯の10%程度。水1ℓなら10g。表示通りの時間茹でる。
3
フライパンにオリーブオイルをひいたらみじん切りにしたニンニクを入れ、フツフツと泡が出てくるまで中火で温める。
4
ポルチーニを入れてしばらく炒めたらポルチーニの戻し汁60~70mlと、パスタの茹で汁お玉一杯を入れ強火で沸騰させる。
5
ソースを強火で3分の1程度まで詰めていく。みじん切りにしたパセリ投入。
6
タリアッテレを加えて1分ほどよく混ぜてソースをパスタに絡めたら基本の基本が完成。このまま食べても十分グー。
7
オリーブオイルの代わりにバター使ったり、鷹の爪入れてピリ辛にしたり、仕上げにパルメザンチーズ振ったりするなどアレンジしてもグー。

コツ・ポイント

タリアッテレ・ポルチーニ キノコの破壊力がスゴすぎる

ポルチーニ茸は純粋培養するのが困難らしい。それにしても強烈な個性を放つポルチーニ。キノコが内に秘めた旨味以外、特に何も足さずともかなりの味に仕上がっちゃう。今回は基本中の基本レシピ。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

1人分

調理: 12 min

材料

乾燥ポルチーニ 10g
タリアッテレ 100~120g
適量
オリーブオイル 大さじ1
にんにく  1片
フラットパセリ(みじん切り) 大さじ1

タリアッテレ・ポルチーニ キノコの破壊力がスゴすぎる

レシピID :3426 投稿日 25 FEB 2022

1人分

調理 12min
閲覧数 3,466
印刷数 1

お気に入り登録 0

ポルチーニ茸は純粋培養するのが困難らしい。それにしても強烈な個性を放つポルチーニ。キノコが内に秘めた旨味以外、特に何も足さずともかなりの味に仕上がっちゃう。今回は基本中の基本レシピ。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
10g
100~120g
適量
大さじ1
1片
大さじ1

作り方

調理
12min
1
乾燥ポルチーニを流水でさっと洗って汚れを落としたら100ml程度のぬるま湯に10分ほど漬けて戻す。
2
タリアッテレを茹で始める。塩は湯の10%程度。水1ℓなら10g。表示通りの時間茹でる。
3
フライパンにオリーブオイルをひいたらみじん切りにしたニンニクを入れ、フツフツと泡が出てくるまで中火で温める。
4
ポルチーニを入れてしばらく炒めたらポルチーニの戻し汁60~70mlと、パスタの茹で汁お玉一杯を入れ強火で沸騰させる。
5
ソースを強火で3分の1程度まで詰めていく。みじん切りにしたパセリ投入。
6
タリアッテレを加えて1分ほどよく混ぜてソースをパスタに絡めたら基本の基本が完成。このまま食べても十分グー。
7
オリーブオイルの代わりにバター使ったり、鷹の爪入れてピリ辛にしたり、仕上げにパルメザンチーズ振ったりするなどアレンジしてもグー。
PRO
cookbuzz
225レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
豚の脂と野菜のうまみで作るしつこくない炒め物です。薄味です。濃い目が好きな方はしょう油とオイスターソースの量を若干増やしてください。
豚バラ肉, もやし, レッドペッパー(パプリカ), スプリングオニオン, サラダ油, 【合わせ調味料】, しょう油, 酒, 砂糖, オイスターソース, こしょう, しょうが
PRO
糖質ゼロ、低カロリーなしらたきを1袋入れてかさまし。ヘルシーでお腹ぱんぱん。
しらたき, にんじん(中サイズ), スプリングオニオン, たまご, 豆腐(できれば木綿), 焼きのり, しょう油(たまご味付け用), ごま油, みりん, しょう油
PRO
イギリスで手に入る食材だけでもかなり美味しい味噌ラーメンが作れました。
麺(日本産中華麺), リーク(白い部分), ポーランド製豚バラ肉の燻製ハム, もやし, スプリングオニオン, 煮卵, ごま油, バター, 【味噌ストック】, お湯, 赤みそ, 豆板醬, しょう油, トマトケチャップ, 塩コショウ, ガーリックピューレ, クノールフィッシュストックキューブ
PRO
カチャトーレとは猟師風という意味。山で手に入れた食材を全部ぶっこんで調理したのが始まりとか。なので使う材料は冷蔵庫のストック次第で何でもあり。あなたのカチャトーレを作ってね!
皮つきチキンレッグ(またはもも), たまねぎ, にんにく, 赤ペッパー, トマト缶(小200g), マッシュルーム, セロリ, ケイパー, ドライオレガノ, オリーブオイル, 白ワイン, チキンストック, 塩コショウ, 小麦粉
PRO
エビの頭をぎゅーっと押して美味しさ100万倍!(それはちょっと大げさ)
頭つきエビ(冷凍でも), にんにく, たまねぎ, ミックスシーフード(冷凍でも), サラダ油, 市販のカレールーキューブ, チキンストックキューブ, お湯, ご飯
PRO
からしにも色々あるけれど、ディジョンマスタードほど料理に使いやすい奴はなし。玉ねぎとあわせるソース・ロベールはビーフにもお魚にも使えるなかなか便利なマスタードソース。超簡単でした。
ポークロイン, たまねぎ(小), オリーブオイル, バター, 塩こしょう, 白ワイン
PRO

似たレシピ

野菜も肉も豆も入れちゃう(なかったら入れない!)。大人も子供も大喜びのボロネーズソースです。
牛ひき肉, 玉ねぎ, にんじん, セロリ, マッシュルーム, にんにく, キドニービーンズ, ホールトマト, 小麦粉, サラダ油, (A), 赤ワイン, ウスターソース, 砂糖, しょう油, 塩・こしょう, ベイリーフ(ローリエ), スープの素, ナツメグ, タイム
胃腸が弱っている時にも子供のおやつにも便利 所要時間 20分
ステレッテ stellette, 干ししいたけ, にんじん, 冷凍小えび, 卵, ねぎ, だしの素, 酒, 塩
Mizue
PRO
マッシュルームは加熱するととんでもなく濃厚な旨味が出て来ちゃう。今回はマッシュルームのペーストを作り、ダブルクリームとチーズでコッテリ仕上げました。レストラン級の美味しさです。
タリアッテレ(スパゲティでも), 塩(パスタ茹で用), ブラウンマッシュルーム , たまねぎ, 塩, オリーブオイル, ダブルクリーム , パルミジャーノレッジャーノ, 黒コショウ, フラットパセリ, トリュフオイル(あれば)
Tobuchan
HOME
ポルチーニ茸のペーストを使って、簡単に美味しいきのこのパスタを作りました。マッシュルーム、シメジ、エリンギなど好きなきのこでどうぞ。
ポルチーニ茸ペースト, パスタ, 好きなきのこ, 玉ねぎ, ガーリック, バター, 粉末ストック, 水, 白ワイン, パルメザンチーズ, パセリ
スーパーで手に入るAsian selectionが二人分にちょうどGoodです。 Prep:2mins cook: 10mins
Tesco Asian Selection, オリーブオイル, にんにく, バター, 白ワイン, ダブルクリーム, 黒コショウ, タリアテッレ, 塩(パスタ茹で用)
KitchenCIB
HOME
ごま油と青じぞがメインのシンプルな味付け。軽めのランチにどうぞ!
リングイネ, 塩, 青じその葉, しょうがの薄切り, しいたけ, ごま油, 白ごま
baba-chan
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME