夏トリュフと白ミートソースの芳醇パスタ

6-7月から夏トリュフが出回ります。冬トリュフの1/3ぐらいの値段なので、この時期に贅沢にトリュフを使って、贅沢なパスタを食べましょう。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)
2人分 準備: 5 min 調理: 20 min カロリー: 300 cals

材料

夏トリュフ 半個
バター ひとかけ
好きなキノコ 1⁻2つかみ
豚ソーセージ(生) 2本
ラザニア白ソース 半瓶
生ラザニアパスタ 3-4枚
トリュフの香付きオリーブオイル 大匙1⁻2
塩コショウ お好み
粉チーズ お好み

作り方

1
中火の鍋にバターを溶かし、食べやすく細切りにしたキノコを15分ぐらいじっくり中火で炒める。今日はジロル茸とマッシュルーム。
2
別鍋にソーセージの中身を皮から出し、潰すようにして炒める。香草が既に加えてあるので、下準備要りません。油無しで炒められます。
3
ソーセージ肉が炒まったら、ラザニア用白ソースを加えて馴染ませる。その後、炒めたキノコも混ぜて、塩コショウで味を調える。
4
イギリスではパッパルデッレのような太幅の麺があまり売られていないので、ラザニア用生パスタを1cm幅に切り、表記どおり2-3分茹でる。
5
パスタが茹で上がったら、湯を切り、トリュフの香付きオリーブオイルと白ミートソースを和え、好きなだけトリュフを削りかける。お好みでチーズも。

コツ・ポイント

キノコはじっくり炒めて、出た水分を吸収させて味を濃厚にしてください。パスタは極太が向いているので、ラザニア麺を1㎝幅に切って使っています。細目の麺で良ければ市販のフェタチーニなどでも可。トリュフパスタは、バターやクリーム和えにトリュフだけでも美味しいですが、今回は味が飽きないよう、白ミートソースを一緒に和えました。

夏トリュフと白ミートソースの芳醇パスタ

6-7月から夏トリュフが出回ります。冬トリュフの1/3ぐらいの値段なので、この時期に贅沢にトリュフを使って、贅沢なパスタを食べましょう。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)

2人分

準備: 5 min

調理: 20 min

カロリー: 300 cals

材料

夏トリュフ 半個
バター ひとかけ
好きなキノコ 1⁻2つかみ
豚ソーセージ(生) 2本
ラザニア白ソース 半瓶
生ラザニアパスタ 3-4枚
トリュフの香付きオリーブオイル 大匙1⁻2
塩コショウ お好み
粉チーズ お好み

夏トリュフと白ミートソースの芳醇パスタ

レシピID :2851 投稿日 14 JUL 2018

2人分

準備 5min
調理 20min
カロリー300cals
閲覧数 3,735
印刷数 0

お気に入り登録 0

6-7月から夏トリュフが出回ります。冬トリュフの1/3ぐらいの値段なので、この時期に贅沢にトリュフを使って、贅沢なパスタを食べましょう。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
半個
ひとかけ
1⁻2つかみ
2本
半瓶
3-4枚
大匙1⁻2
お好み
お好み

作り方

準備
5min
調理
20min
1
中火の鍋にバターを溶かし、食べやすく細切りにしたキノコを15分ぐらいじっくり中火で炒める。今日はジロル茸とマッシュルーム。
2
別鍋にソーセージの中身を皮から出し、潰すようにして炒める。香草が既に加えてあるので、下準備要りません。油無しで炒められます。
3
ソーセージ肉が炒まったら、ラザニア用白ソースを加えて馴染ませる。その後、炒めたキノコも混ぜて、塩コショウで味を調える。
4
イギリスではパッパルデッレのような太幅の麺があまり売られていないので、ラザニア用生パスタを1cm幅に切り、表記どおり2-3分茹でる。
5
パスタが茹で上がったら、湯を切り、トリュフの香付きオリーブオイルと白ミートソースを和え、好きなだけトリュフを削りかける。お好みでチーズも。

コツ・ポイント

キノコはじっくり炒めて、出た水分を吸収させて味を濃厚にしてください。パスタは極太が向いているので、ラザニア麺を1㎝幅に切って使っています。細目の麺で良ければ市販のフェタチーニなどでも可。トリュフパスタは、バターやクリーム和えにトリュフだけでも美味しいですが、今回は味が飽きないよう、白ミートソースを一緒に和えました。

HOME
midnight kitchen
176レシピ公開中!

MIDNIGHT KITCHEN
Step into my kitchen!
スイス料理のポテトロスティをミニサイズで作りました。外はカリカリ、中モッチリで肉料理のおしゃれな副菜に。今回はサツマイモも混ぜて甘く仕上げています。
ジャガイモ, サツマイモ, 片栗粉, 油, 塩コショウ
HOME
お肉ガッツリのイギリス式ハンバーグも食べごたえありますが、柔らかくてジューシーな日本のハンバーグもたまには良いもの。炒めた玉ねぎ、食パン、滑らかな表面が決め手です。
挽き肉, 玉ねぎ, 食パン, 牛乳, 卵, 塩コショウ
HOME
市販のザワークラウトとソーセージを合せて、電子レンジで10分チン。リンゴ、玉ねぎ、白ワイン、顆粒だし、キャラウェイシードで味付けして、ズボラな手抜き料理とは思えないほど美味しく出来ます。
ザワークラウト, 白ソーセージ, フランクフルトソーセージ, 玉ねぎ, リンゴ, 白ワイン, 水, 顆粒だし, ポテト, キャラウェイシード
HOME
自家製パン第3弾、チョコマーブルパン。パン生地にチョコレートスプレッドを織り込んで焼きました。マーブルケーキよりふんわり軽く、朝ごはんにもティータイムのおやつにも好評です。
強力粉かセルフレイジング小麦粉, イースト, 砂糖, 塩, ぬるま湯か常温のミルク, 卵, バター, チョコスプレッド
HOME
ポルチーニ茸のペーストを使って、簡単に美味しいきのこのパスタを作りました。マッシュルーム、シメジ、エリンギなど好きなきのこでどうぞ。
ポルチーニ茸ペースト, パスタ, 好きなきのこ, 玉ねぎ, ガーリック, バター, 粉末ストック, 水, 白ワイン, パルメザンチーズ, パセリ
HOME
ソーセージ肉を肉だんごにして、タップリの野菜や麺と一緒に茹で、簡単かつヘルシーな一品。
ソーセージ, 生姜, リークの青い部分, 卵, 片栗粉, 水, 好きな出汁、スープストック, 白菜、キャベツ、他野菜, 麺
HOME

似たレシピ

ソーセージの中身をちぎって即席ミートボールとして使うダイナミックなレシピです。
ソーセージ, シャロット, オリーブオイル, ペッパー(赤), ローズマリー, チリフレーク, 赤ワイン, トマト缶(小), リガトーニ, 塩こしょう, パルミジャーノレッジャーノ
Julia
HOME
ごま油と青じぞがメインのシンプルな味付け。軽めのランチにどうぞ!
リングイネ, 塩, 青じその葉, しょうがの薄切り, しいたけ, ごま油, 白ごま
baba-chan
HOME
南米からイタリアにトマトがやって来る以前に食べられていたパスタ料理。ボスカイオラ(Boscaiola)とは森(Bosco)で働く「木こり」のこと。キノコたっぷりのレシピ。ぜひやってみて。
ソーセージ, マッシュルーム(中), にんにく, オリーブオイル, 白ワイン, 黒こしょう, タリアッテーレ, 塩(パスタ茹で用), マスカルポーネチーズ, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
マッシュルームから、うまみ成分が溶け出す旨いペペロンチーノ
パスタ , オリーブオイル, にんにく, タカのつめ , マッシュルーム(小), 味の素 , 醤油 , 塩 , パセリみじん切り
ritsuki
CHEF
イギリスのソーセージがいい仕事をしてくれます。 調理時間15分
スパゲッティ, 塩(パスタ茹で用), ニンニク, 鷹の爪, オリーブオイル, 玉ねぎ, パンチェッタ, Chopped トマト缶, ソーセージ
KitchenCIB
HOME
つい発音したくなる幅広パスタ「パッパルデッレ」が大好き。チーズ系やクリーム系パスタによく合うのよね。ということでまずは一番簡単なきのこのパスタ「パッパルデッレ・コン・フンギ」から始めよう!
パッパルデッレ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, 黒コショウ, シャロット(たまねぎでOK), マッシュルーム, バター, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO