マロニーで簡単サラダ(1)-さっぱり編

これからの季節、鍋には欠かせないマロニー。これを使って簡単なサラダを作りました。副菜にどうぞ。和風さっぱり風味です。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)
2人分 準備: 10 min 調理: 10 min

材料

マロニー一つかみ 50g
きゅうり 1/3本
玉ねぎ 1/4個
プチトマト 5-6個
ルコラなどサラダ菜 一つかみ
小匙1
大匙2
レモン果汁 大匙1
砂糖 大匙1
濃縮麺つゆ 大匙1

作り方

1
きゅうりを千切りし、若しくはチーズグレーターの粗目で削り、塩を振って水を出す。
2
玉ねぎを薄切り、トマトはざく切り、ルコラなどサラダ菜は2-3cmの長さに切る。
3
サラダ向きにマロニーを1/3ぐらいの長さに折り、熱湯で3分煮る。茹でたら冷水で洗い、ざるに空ける。
4
ボウルにマロニー、絞ったきゅうり、他野菜、調味料を全て合わせて混ぜる。皿に盛り、出来上がり。

コツ・ポイント

お酢だけよりレモンなど柑橘系の果汁を混ぜると、まろやかな酸味になります。濃縮麺つゆ大匙1の替わりに、醤油小匙1でもオーケー。調味料を合わせるとあまり気にならなくなりますが、玉ねぎの辛みが好きでない方は混ぜる前に水にさらして下さい。甘みは砂糖の量で調整ください。

マロニーで簡単サラダ(1)-さっぱり編

これからの季節、鍋には欠かせないマロニー。これを使って簡単なサラダを作りました。副菜にどうぞ。和風さっぱり風味です。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)

2人分

準備: 10 min

調理: 10 min

材料

マロニー一つかみ 50g
きゅうり 1/3本
玉ねぎ 1/4個
プチトマト 5-6個
ルコラなどサラダ菜 一つかみ
小匙1
大匙2
レモン果汁 大匙1
砂糖 大匙1
濃縮麺つゆ 大匙1

マロニーで簡単サラダ(1)-さっぱり編

レシピID :1171 投稿日 01 OCT 2015

2人分

準備 10min
調理 10min
閲覧数 10,446
印刷数 244

お気に入り登録 2

これからの季節、鍋には欠かせないマロニー。これを使って簡単なサラダを作りました。副菜にどうぞ。和風さっぱり風味です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
50g
1/3本
1/4個
5-6個
一つかみ
小匙1
大匙2
大匙1
大匙1
大匙1

作り方

準備
10min
調理
10min
1
きゅうりを千切りし、若しくはチーズグレーターの粗目で削り、塩を振って水を出す。
2
玉ねぎを薄切り、トマトはざく切り、ルコラなどサラダ菜は2-3cmの長さに切る。
3
サラダ向きにマロニーを1/3ぐらいの長さに折り、熱湯で3分煮る。茹でたら冷水で洗い、ざるに空ける。
4
ボウルにマロニー、絞ったきゅうり、他野菜、調味料を全て合わせて混ぜる。皿に盛り、出来上がり。

コツ・ポイント

お酢だけよりレモンなど柑橘系の果汁を混ぜると、まろやかな酸味になります。濃縮麺つゆ大匙1の替わりに、醤油小匙1でもオーケー。調味料を合わせるとあまり気にならなくなりますが、玉ねぎの辛みが好きでない方は混ぜる前に水にさらして下さい。甘みは砂糖の量で調整ください。

HOME
midnight kitchen
176レシピ公開中!

MIDNIGHT KITCHEN
Step into my kitchen!
寒くなると食べたくなるスペアリブの煮込み。今回は酵素系フルーツで最初にマリネして、お肉を柔らかく。コトコト3−4時間程度煮込んで、急がなければ一晩寝かせると更に美味しく。
ビーフスペアリブ, 酵素系フルーツ, 人参、セロリ、玉ねぎ, トマトピューレ, ブイヨン, 水
HOME
夏の暑い日にはみずみずしいサラダを。ドレッシングはお酢(ビネガー)と柑橘果汁を2種混ぜて、カドのないまろやかな酸味に仕上げ、ゴートチーズをお好みで。冷蔵庫で30分ぐらい冷やして、サッパリどうぞ。
キュウリ, トマト, 玉ねぎ, オリーブオイル, お酢(ビネガー), レモン果汁, ライム果汁, 砂糖, ゴートチーズ
HOME
市販のザワークラウトとソーセージを合せて、電子レンジで10分チン。リンゴ、玉ねぎ、白ワイン、顆粒だし、キャラウェイシードで味付けして、ズボラな手抜き料理とは思えないほど美味しく出来ます。
ザワークラウト, 白ソーセージ, フランクフルトソーセージ, 玉ねぎ, リンゴ, 白ワイン, 水, 顆粒だし, ポテト, キャラウェイシード
HOME
匂いで敬遠されがちのラム肉。でも低脂肪かつ、不飽和脂肪酸とカルニチン含有などで牛肉よりヘルシー。鷹の爪とハーブを使って食進むスパイシーミートソースに。パスタやトーストしたバゲットに良く合います。
ラムひき肉, セロリ, 人参, 玉ねぎ, トマト, オリーブオイル, ニンニク, 赤ワイン, 肉味ストックポット, ハーブ, 鷹の爪
HOME
パスタを茹でる間にソースの具は全部一緒に炒めて、最後に和風の味付けにして混ぜるだけ。簡単に美味しい醤油バター風味のパスタが出来ます。
パスタ, ブロッコリー, ベーコン, 玉ねぎ, 本だし(顆粒出汁), バター, 醤油
HOME
クリスマス残りのターキーをイギリスパブ風サンドイッチにリメイク。一緒に合わせるブリーチーズの塩味と、クランベリージャムの甘味が絶妙です。
パン, ターキー, ブリーチーズ, クランベリージャム, リーフチコリなど青菜
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

冷蔵庫で保存すれば2~3日はカルクもちます。多めに作っておくと重宝します。
玉ねぎ(中), Mizkan寿司酢, エクストラヴァージンオリーブオイル, あらびき黒コショウ
パルメザンチーズ入りの衣が美味しさのヒミツ
なす, 薄力粉, 卵, パン粉, パルミジャーノレッジャーノ , サラダオイル, キャベツ(千切り), 中濃ソース(お好みで)
Mizue
PRO
和風のタレで食欲アップ!
なす, オイル, オクラ, だし, みりん, しょう油, のり, ごま, 炊き立てご飯
Mizue
PRO
熱々のオイルをかけて召し上がれ
Baby spinach, ブラウンシュリンプ (ゆでたもの), [オイルソース], にんにく, サラダオイル, [たれ], 砂糖, ライム, ナムプラー nam pla(魚醤), レモングラス lemongrass, フレッシュチリ
Mizue
PRO
バターとしょうがで甘みが引き立つ
米, バターナットスクウォッシュ, バター, 塩, しょうが
ヘルシーなのにコクのある美味しさ! 調理時間 10分
モッツァレラチーズ, スプリングオニオン, 白ごま(すりごま), かつお節, [A], 淡口しょうゆ, ゴマ油, はちみつ

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME