ステムブロッコリーのヨーグルトパンケーキ

休日のブランチにもピッタリ!

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
2人分 準備: 15 min 調理: 10 min

材料

ステムブロッコリー 100g(1/2パック)
1コ
牛乳 80ml
プレーンヨーグルト 50ml
セルフレイジングフラワー 100g
カスターシュガー 大さじ1
小さじ1/4
チェダーチーズ 大さじ2
サラダオイル 小さじ1

作り方

1
ステムブロッコリーの茎の部分を縦半分にしてから、3センチほどの長さにざくざく切る。
2
ボウルに卵、カスターシュガー、塩、牛乳、ヨーグルトを入れ、泡立て器で混ぜ合わせる。
3
セルフレイジングフラワーをふるいながら加え、ゴムベラなどでさっくり混ぜ合わせる。チーズと①のブロッコリーも加える。
4
フライパンを弱火にかける。濡れ布巾の上などでいったん冷ましたフライパンに、サラダオイル小さじ1/2を入れる。
5
キッチンペーパーで油を全体に広げ、③の生地を半分入れ弱火で片面約5分焼き、表面にプツプツと穴が空いてきたらひっくり返す。
6
さらに3分程度焼き、火が通ったら、もう1枚も同様に焼く。切り分けてお好みでケチャップ(分量外)を添えて温かいうちにどうぞ

コツ・ポイント

●ステムブロッコリーは、「stem broccoli」または「tender-stem broccoli」、「sweet stem broccoli」などの呼び名もある(stem=茎)。茎が柔らかく、房も小ぶりなので、このパンケーキには茹でずにそのまま使用。
●できればふたをして蒸し焼きにすると、早く火が通る。

ステムブロッコリーのヨーグルトパンケーキ

休日のブランチにもピッタリ!

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

2人分

準備: 15 min

調理: 10 min

材料

ステムブロッコリー 100g(1/2パック)
1コ
牛乳 80ml
プレーンヨーグルト 50ml
セルフレイジングフラワー 100g
カスターシュガー 大さじ1
小さじ1/4
チェダーチーズ 大さじ2
サラダオイル 小さじ1

ステムブロッコリーのヨーグルトパンケーキ

レシピID :315 投稿日 17 APR 2015

2人分

準備 15min
調理 10min
閲覧数 8,289
印刷数 243

お気に入り登録 5

休日のブランチにもピッタリ!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
100g(1/2パック)
1コ
80ml
50ml
100g
大さじ1
小さじ1/4
大さじ2
小さじ1

作り方

準備
15min
調理
10min
1
ステムブロッコリーの茎の部分を縦半分にしてから、3センチほどの長さにざくざく切る。
2
ボウルに卵、カスターシュガー、塩、牛乳、ヨーグルトを入れ、泡立て器で混ぜ合わせる。
3
セルフレイジングフラワーをふるいながら加え、ゴムベラなどでさっくり混ぜ合わせる。チーズと①のブロッコリーも加える。
4
フライパンを弱火にかける。濡れ布巾の上などでいったん冷ましたフライパンに、サラダオイル小さじ1/2を入れる。
5
キッチンペーパーで油を全体に広げ、③の生地を半分入れ弱火で片面約5分焼き、表面にプツプツと穴が空いてきたらひっくり返す。
6
さらに3分程度焼き、火が通ったら、もう1枚も同様に焼く。切り分けてお好みでケチャップ(分量外)を添えて温かいうちにどうぞ

コツ・ポイント

●ステムブロッコリーは、「stem broccoli」または「tender-stem broccoli」、「sweet stem broccoli」などの呼び名もある(stem=茎)。茎が柔らかく、房も小ぶりなので、このパンケーキには茹でずにそのまま使用。
●できればふたをして蒸し焼きにすると、早く火が通る。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
スーパーで手に入るハリッサペーストとチキンをマリネし、仕上げに塩レモン(こちらもスーパーで入手可)を振りかけた簡単チキン料理。
チキン手羽 : chicken wings, ハリッサペースト: harissa paste, オリーブオイル: olive oil, 塩: salt, 塩コショウ: salt & ground black peppercorns, レモンの塩漬け: preserved lemon, フレッシュコリアンダー: coriander leaves
PRO
熱々のオイルをかけて召し上がれ
Baby spinach, ブラウンシュリンプ (ゆでたもの), [オイルソース], にんにく, サラダオイル, [たれ], 砂糖, ライム, ナムプラー nam pla(魚醤), レモングラス lemongrass, フレッシュチリ
PRO
ビールのつまみにも、お弁当のおかずにも便利です。
じゃがいも(King Edward など), 薄力粉, サラダ油, 豚ひき肉, コショウ(挽きたてのブラックペッパー), セージ, タイム, 塩
PRO
魚ぎらいの人にも喜ん えるはず 所要時間 20分
鯖, しょうゆ, 酒, 薄力粉, 卵白, オートミールoatmeal, サラダオイル(揚げ油), リークleek, ごま油, 【A】, 豆板醤, 酢, 砂糖
PRO
おつまみにもオシャレ
ほうれん草, Emmental cheese, Parmigiano Reggiano, cayenne pepper
PRO
《動画》白いご飯にもあうパースニップのおかず。野菜本来の甘さと、しっかり味のたれの相性が良く、いつもあっという間に無くなってしまいます。かぼちゃ、ごぼう、さつまいもなどでもどうぞ。
パースニップ, さやいんげん, しょうが, ねぎ, (揚げ油用)サラダオイル, しょうゆ, みりん, デメララシュガー(ざらめ), 豆板醤, ホワイトワインビネガー
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

魚介の旨みでダシいらず! 所要時間 25分
乾燥スパゲティ, self-raising flour, シーフードミックス, キャベツ, スプリングオニオン, 卵, 塩, 水, サラダ油, とんかつソース, マヨネーズ, 鰹節、青海苔(お好みで)
子供もお父さんも大喜び 所要時間 25~30分
ビーフ挽肉, シャロットまたは玉ねぎ, にんにく, クラッシュトチリ, コチュジャン, みそ, しょうゆ, 砂糖, 酢, べジタブルオイル, 炊いたご飯, 卵, ミルク, バター, 塩コショウ, ラウンドレタス, [つけダレ], のり, ごま, ごま油
yhiranuma
PRO
ヨーグルトの水分を絞り切って濃厚な味わいに
プレーンヨーグルト, お好みのカットフルーツ, はちみつ
温かいうちでも冷めてもおいしいです。クスクスやおいしいパンを添えてどうぞ。
ズッキーニ, ドライトマト(オイル漬け使用), フェタチーズ, オリーブオイル, バルサミコビネガー, 塩、ブラックペッパー, バジルの葉
KT
HOME
おかずにも、お酒のおつまみにも
オクラ, 海苔, 味噌, すりおろしたチーズ, ベジタブルオイル
Rose Wine
PRO
プロの料理人の指南に素直に従ってやってみたらなるほど美味しい一品の完成です!
カニ缶, スプリングオニオン, マッシュルーム, 塩コショウ, 鶏がらパウダー, たまご, サラダ油, 鶏がらスープ, しょう油, オイスターソース, 砂糖, 水溶き片栗粉
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO