純和風 ツナカルボナーラ讃岐うどん

かつおだし、鰹節、青のりで和風感たっぷり

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
1人分 調理: 12 min

材料

玉ねぎ 中1/2個
ツナ缶(オイル漬け) 80g
バター こさじ1
讃岐うどん(乾麺) 100~120g
2倍濃縮かつお出汁 大さじ2
生たまご 全卵1個
黒コショウ 少々
ひとつまみ
かつお節 お好みで
青のり お好みで

作り方

1
うどんを茹でる。うどんには予め塩が練り込まれているので茹でる際に塩はいりません。
2
フライパンにバター、たまねぎを入れて火を点け中火で熱します。
3
ツナ缶を中のオイルごと入れてさらに炒めていきます。軽く塩をしてうどんの茹で汁をお玉に1.5杯くらい入れて煮詰めます。
4
ボウルに生卵とカツオ出汁、黒コショウを入れてよ~く混ぜます。フライパンの火を止めて冷まします。
5
うどんが茹で上がったらフライパンの中にうどんをそのまま入れます。
6
上から④のたまごを入れてよく混ぜます。火を中火にしてよく混ぜ、たまごがトロンとしたらお皿に盛ります。
7
上からかつお節と青のりを好きなだけかけて完成です。

コツ・ポイント

●たまごのソースはお好みの固さになるまでゆっくり火を入れてトロンとさせます。火が入り過ぎるとたまごがぼそぼそになって焼うどんになってしまいます。

純和風 ツナカルボナーラ讃岐うどん

かつおだし、鰹節、青のりで和風感たっぷり

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

1人分

調理: 12 min

材料

玉ねぎ 中1/2個
ツナ缶(オイル漬け) 80g
バター こさじ1
讃岐うどん(乾麺) 100~120g
2倍濃縮かつお出汁 大さじ2
生たまご 全卵1個
黒コショウ 少々
ひとつまみ
かつお節 お好みで
青のり お好みで

純和風 ツナカルボナーラ讃岐うどん

レシピID :1253 投稿日 16 NOV 2015

1人分

調理 12min
閲覧数 12,460
印刷数 131

お気に入り登録 3

かつおだし、鰹節、青のりで和風感たっぷり

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
中1/2個
80g
こさじ1
100~120g
大さじ2
全卵1個
少々
ひとつまみ
お好みで
お好みで

作り方

調理
12min
1
うどんを茹でる。うどんには予め塩が練り込まれているので茹でる際に塩はいりません。
2
フライパンにバター、たまねぎを入れて火を点け中火で熱します。
3
ツナ缶を中のオイルごと入れてさらに炒めていきます。軽く塩をしてうどんの茹で汁をお玉に1.5杯くらい入れて煮詰めます。
4
ボウルに生卵とカツオ出汁、黒コショウを入れてよ~く混ぜます。フライパンの火を止めて冷まします。
5
うどんが茹で上がったらフライパンの中にうどんをそのまま入れます。
6
上から④のたまごを入れてよく混ぜます。火を中火にしてよく混ぜ、たまごがトロンとしたらお皿に盛ります。
7
上からかつお節と青のりを好きなだけかけて完成です。

コツ・ポイント

●たまごのソースはお好みの固さになるまでゆっくり火を入れてトロンとさせます。火が入り過ぎるとたまごがぼそぼそになって焼うどんになってしまいます。

HOME
KitchenCIB
239レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
海外生活が長くなると日本のモチモチっとしたお菓子が恋しくなりますね。
【だんご】, 白玉粉, 上新粉(米粉), ぬるま湯, 【たれ】, しょう油, ゴールデンシロップ, 片栗粉, 水
HOME
カチョ・エ・ペペとはイタリアの方言で「チーズと胡椒」という意。ペコリーノチーズと胡椒だけで作るパスタ。本場ローマのシェフが教えるクリーミーな本格カチョ・エ・ペペ。好き嫌いは分かれそうだけど、本物です。
スパゲティ, ペコリーノチーズ, 黒コショウ
HOME
冷蔵庫の中でしなびていく余ったセロリ。セロリのレシピは何個あっても困らない。セロリとたまごの相性は抜群。そこに割って入るきくらげが邪魔するようで実は仲良し。謎の三角関係レシピ。美味しいです。
セロリ, にんじん(小), たまご, 木耳(きくらげ), サラダ油 , 塩, 白ごま, 【合わせ調味料】, しょう油 , 酒, 鶏がらスープの素, 片栗粉
HOME
甘辛さがやみつきになりそう
Wholewheat noodles または冷麺などお好みの麺, 【ナムル】, にんじん, ごま油, すりごま(白), 塩コショウ, すりおろしにんにく, もやし, 【たれ】, コチュジャン , 砂糖, しょうゆ, レモン汁, すりごま
HOME
懐かしい鶏手羽チューリップを再現しました。
手羽元, しょう油, しょうが, にんにく, 鶏がらスープの素(粉末), 片栗粉, サラダ油(揚げ用), スイートチリソース, マヨネーズ
HOME
あっさりしたパスタが食べたいけれど、ペペロンチーノはあっさりし過ぎ。ならばパスタ基本中の基本、ポモドーロ(トマト)ソースでいただくパスタ・アル・ポモドーロはいかが?シンプルだけど超美味しい!
スパゲティ(ペンネでもグーッ), ホールトマト缶(227g入り), たまねぎ(中), にんにく, オリーブオイル, フレッシュパセリ, 塩, ペコリーノロマーノチーズ
HOME

似たレシピ

重曹入れて茹でればスパゲッティが中華麺に変身。あとは自家製ソースで焼きそばだ!
スパゲッティ, 重曹, 塩(パスタ茹で用), 鶏むね肉, 赤、緑のペッパー, マッシュルーム, にんじん, たまねぎ, 塩コショウ, 【ソース】, ウスターソース, オイスターソース, 鶏がらスープの素(粉末), 青粉
2012年にパスタ世界チャンピオンとなられた山田剛嗣シェフのレシピ完全再現です。
ダブルクリーム(シングルでも), 卵黄, 黒コショウ, パルミジャーニチーズ, タリアテッレパスタ, にんにく, たまねぎ, ベーコン, Pure オリーブオイル, バター, 塩, イタリアンパセリ, パルミジャーニ
Tobuchan
HOME
ベーコンと玉ねぎ1個、それに塩昆布が少しあればとんでもなく美味しいパスタが出来てしまうことを知っている人は少ない。知っている人だけが週一で楽しんでいる楽園のパスタを、あなたも知るが良い!
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), 塩(たまねぎ用), オリーブオイル, ベーコン, たまねぎ(大), にんにく, 鷹の爪, 塩昆布, パルミジャーノレッジャーノ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
うちにあるもので、おかず。インスタントのお吸い物があったので、簡単にだし巻き卵。
卵, 水, インスタント吸い物, 砂糖, 醤油
溶きたまごをそっと入れて火を消したらレタスを入れてシャキット感を残します。
水, だしの素(顆粒), 味噌(赤、または合わせ味噌), レタスの葉, たまご, スプリングオニオン(わけぎ)
トロっとしたアボカドと卵に、ピリッとしたわさびしょう油が相性抜群!ごはんのおかずにピッタリの一品です。
アボカド, 卵, チューブわさび, しょう油, サラダ油

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME