純和風 ツナカルボナーラ讃岐うどん

かつおだし、鰹節、青のりで和風感たっぷり

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
1人分 調理: 12 min

材料

玉ねぎ 中1/2個
ツナ缶(オイル漬け) 80g
バター こさじ1
讃岐うどん(乾麺) 100~120g
2倍濃縮かつお出汁 大さじ2
生たまご 全卵1個
黒コショウ 少々
ひとつまみ
かつお節 お好みで
青のり お好みで

作り方

1
うどんを茹でる。うどんには予め塩が練り込まれているので茹でる際に塩はいりません。
2
フライパンにバター、たまねぎを入れて火を点け中火で熱します。
3
ツナ缶を中のオイルごと入れてさらに炒めていきます。軽く塩をしてうどんの茹で汁をお玉に1.5杯くらい入れて煮詰めます。
4
ボウルに生卵とカツオ出汁、黒コショウを入れてよ~く混ぜます。フライパンの火を止めて冷まします。
5
うどんが茹で上がったらフライパンの中にうどんをそのまま入れます。
6
上から④のたまごを入れてよく混ぜます。火を中火にしてよく混ぜ、たまごがトロンとしたらお皿に盛ります。
7
上からかつお節と青のりを好きなだけかけて完成です。

コツ・ポイント

●たまごのソースはお好みの固さになるまでゆっくり火を入れてトロンとさせます。火が入り過ぎるとたまごがぼそぼそになって焼うどんになってしまいます。

純和風 ツナカルボナーラ讃岐うどん

かつおだし、鰹節、青のりで和風感たっぷり

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

1人分

調理: 12 min

材料

玉ねぎ 中1/2個
ツナ缶(オイル漬け) 80g
バター こさじ1
讃岐うどん(乾麺) 100~120g
2倍濃縮かつお出汁 大さじ2
生たまご 全卵1個
黒コショウ 少々
ひとつまみ
かつお節 お好みで
青のり お好みで

純和風 ツナカルボナーラ讃岐うどん

レシピID :1253 投稿日 16 NOV 2015

1人分

調理 12min
閲覧数 12,936
印刷数 131

お気に入り登録 3

かつおだし、鰹節、青のりで和風感たっぷり

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
中1/2個
80g
こさじ1
100~120g
大さじ2
全卵1個
少々
ひとつまみ
お好みで
お好みで

作り方

調理
12min
1
うどんを茹でる。うどんには予め塩が練り込まれているので茹でる際に塩はいりません。
2
フライパンにバター、たまねぎを入れて火を点け中火で熱します。
3
ツナ缶を中のオイルごと入れてさらに炒めていきます。軽く塩をしてうどんの茹で汁をお玉に1.5杯くらい入れて煮詰めます。
4
ボウルに生卵とカツオ出汁、黒コショウを入れてよ~く混ぜます。フライパンの火を止めて冷まします。
5
うどんが茹で上がったらフライパンの中にうどんをそのまま入れます。
6
上から④のたまごを入れてよく混ぜます。火を中火にしてよく混ぜ、たまごがトロンとしたらお皿に盛ります。
7
上からかつお節と青のりを好きなだけかけて完成です。

コツ・ポイント

●たまごのソースはお好みの固さになるまでゆっくり火を入れてトロンとさせます。火が入り過ぎるとたまごがぼそぼそになって焼うどんになってしまいます。

HOME
KitchenCIB
241レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
アツアツを冷たいヨーグルトカレーソースで
ブロッコリー, チェダーチーズ, 生ハム, 海苔, 春巻きの皮(小), 小麦粉、水, 揚げ油, 【ヨーグルトカレーソース】, ヨーグルト, マヨネーズ, カレー粉, 塩コショウ
HOME
「あ、ドレッシングがなくなっちゃった!」という時にぜひやってみてください。「なんだ、ドレッシングあったのか」と思える味に仕上がります。
レタス, プチトマト(なくてもOK), 刻み海苔, 白ごま, 3倍濃縮めんつゆ, 米酢, ごま油, 一味か七味(なくてもOK)
HOME
麻婆豆腐や回鍋肉の要領で最初にお肉と味噌を焼いていくのがポイント
ぶたフィレ(ひき肉でも), なす(中サイズ), グリーンペッパー, 豆板醤, 味噌, 砂糖, ベジタブルオイル, チキンストック, 水溶き片栗粉, 白ごま
HOME
マヨネーズに韓国の辛いミソ、コチュジャンをあわせてピリ辛にしてみました。
スモークサーモン, たまご, 砂糖, バジル, たくあん(ピクルスでも可), マヨネーズ, コチュジャン, 塩(ご飯の味付け用), 硬めに炊いたご飯, 白ごま, 焼き海苔
HOME
美味しいエビのパスタレシピを応用してうまさ倍増!
ジャワカレー中辛, にんにく, しょうが, パンチェッタ, たまねぎ, 頭つき冷凍エビ(出汁用), 冷凍エビ(食べる用), サラダ油, お湯
HOME
蓋をつけてみました。蓋を閉じてラップすればお弁当やピクニックに最適です。
ロール(パン), ローストチキン(もも肉), レタスの葉, ペリペリソース, キングプロウン, マヨネーズ, パセリ
HOME

似たレシピ

スーパーで売られているサバ(Mackerel)の照り焼きソース缶。日本の「さんまのかば焼き」缶とほぼ同じ味付けでそのまま白いご飯と食べても美味しい! これをどんぶりにしてみました。足すのは水だけです。
Mackerel in Teriyaki sauce, たまねぎ, もやし, スプリングオニオン, たまご, 水, サラダ油, レッドチリ(お好みで)
cookbuzz
PRO
イギリスのスーパーマーケットで手に入る食材だけで塩ラーメンを作ってみました。かなりイケます!
乾燥ラーメン, フィッシュストックキューブ, チキンストックキューブ, ヴェジタブルストックキューブ, オイスターソース, しょうが, もやし, にんにく, こしょう, スプリングオニオン, にんじん, さやえんどう, ハム, ゆで卵, スイートコーン, バター, お湯
cookbuzz
PRO
あらびきソーセージを切らずにまるごと使用しました。
あらびきソーセージ, グリーンペッパー, たまねぎ, コンキッリエパスタ, バター, 塩コショウ, 鶏がらスープの素, トマトケチャップ, 生クリーム, 乾燥パセリ
美味しい親子丼。ここ数年、鶏の値段がウナギ上り。そこで親のかわりにたまねぎを使ったたまたまどんはいかが?美味しくてビックリ。たまごに火を入れ過ぎたら玉子焼きonライスになっちゃうから要注意!
たまご(中) , たまねぎ(中), 紅しょうが(あれば), 焼きのり(あれば), スプリングオニオン(あれば), 【タレ】, しょうゆ, 砂糖, みりん, 酒, ほんだし(顆粒), 水
Tobuchan
HOME
ビンボー調理師時代の思い出のおかずです。(これにご飯を合わせていましたよ。)仲間でワイワイ集まって、夜遅~い賄いによく作りました!!豪華な時はこれに豚肉が入り、とん平焼きとレベルアップします。
もやし beansprouts, オリーブオイル, 塩・胡椒, 卵, ソース(お好み、とんかつ等), 青海苔
Nanita
PRO
深川丼をアレンジしました。 Cockle Omelette on Rice (Donburi)
ご飯, 卵, 瓶詰めコクルズ, 玉ねぎ(小), さやえんどうまたはさやいんげん, 【A】, しょうゆ, みりん, 白ワインまたは酒, 砂糖, 水, だしの素

新着レシピ

チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME