トマトのモッツアレラとアンチョビ詰め(リピエーノ)

トマトは食べられる器。トマトにあいそうなもの、何でも放り込んで焼いちゃいます。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
5個分 準備: 10 min 調理: 10 min

材料

トマト(中サイズ) 5個
モッツアレラチーズ 1個
アンチョビフィレ 5枚
オリーブオイル 大さじ1
塩コショウ 適量
トースト 1/2枚
パセリ 少々

作り方

1
トマトは下のとがった方を切り落とし、中身をペティナイフやスプーンなどでくり抜きます。
2
くり抜いたトマトの中身の硬い部分だけをみじん切りにしてボウルへ。ジュルッとした部分と種は使いません。
3
ボウルにトーストを小さくカットしたもの、オリーブオイル、塩コショウ、刻んだパセリ入れてよく混ぜます。これだけ食べても美味しいです。
4
くり抜いたトマトの底1/3程度に3を詰め、上からサイコロ状に切ったモッツアレラチーズと細かく切ったアンチョビを詰めます。
5
オーブントレイにトマトを並べたら1で切り落としたトマトを蓋にして被せて180℃に温めておいたオーブンに入れ、10分ほど焼きます。
6
できあがり。お皿に盛ってお好みで上からオリーブオイルをふって召し上がれ。
7
トマトのリピエーノ ツナ&オニオンはこちら

レシピID :2069

コツ・ポイント

トマトのモッツアレラとアンチョビ詰め(リピエーノ)

トマトは食べられる器。トマトにあいそうなもの、何でも放り込んで焼いちゃいます。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

5個分

準備: 10 min

調理: 10 min

材料

トマト(中サイズ) 5個
モッツアレラチーズ 1個
アンチョビフィレ 5枚
オリーブオイル 大さじ1
塩コショウ 適量
トースト 1/2枚
パセリ 少々

トマトのモッツアレラとアンチョビ詰め(リピエーノ)

レシピID :2086 投稿日 29 SEP 2016

5個分

準備 10min
調理 10min
閲覧数 11,271
印刷数 5

お気に入り登録 3

トマトは食べられる器。トマトにあいそうなもの、何でも放り込んで焼いちゃいます。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
5個
1個
5枚
大さじ1
適量
1/2枚
少々

作り方

準備
10min
調理
10min
1
トマトは下のとがった方を切り落とし、中身をペティナイフやスプーンなどでくり抜きます。
2
くり抜いたトマトの中身の硬い部分だけをみじん切りにしてボウルへ。ジュルッとした部分と種は使いません。
3
ボウルにトーストを小さくカットしたもの、オリーブオイル、塩コショウ、刻んだパセリ入れてよく混ぜます。これだけ食べても美味しいです。
4
くり抜いたトマトの底1/3程度に3を詰め、上からサイコロ状に切ったモッツアレラチーズと細かく切ったアンチョビを詰めます。
5
オーブントレイにトマトを並べたら1で切り落としたトマトを蓋にして被せて180℃に温めておいたオーブンに入れ、10分ほど焼きます。
6
できあがり。お皿に盛ってお好みで上からオリーブオイルをふって召し上がれ。
7
トマトのリピエーノ ツナ&オニオンはこちら

レシピID:2069
HOME
KitchenCIB
241レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
インゲンと豚ひき肉を甘辛くカリカリに炒め上げる四川の代表的料理。これが美味しくてご飯が進みまくっちゃう。あまり辛くない乾燥唐辛子があればぜひやってみて。なければチリパウダーでもOK。
豚ひき肉, インゲン豆(Green beans), 【豚肉下味用】, しょう油, 砂糖, 塩, サラダ油, 【調理用】, オイスターソース, にんにく, 乾燥唐辛子, 白コショウ, 酒, ごま油
HOME
中華の鉄人、陳健一さんが伝授する家庭で簡単にできる回鍋肉のレシピです。本当に美味しくできます。
豚バラ(ポークベリー), ポインテドキャベツ, パプリカ(赤と緑), リーク, サラダ油, テンメンジャン, 豆板醬, 豆鼓, おろしにんにく, 酒, オイスターソース, しょう油, ラー油
HOME
簡単な割にテーブルが華やぎます
バゲット, ミニトマト, ロケット, エクストラバージンオリーブオイル, にんにく, GLAZE(バルサミコ酢)
HOME
簡単にゴージャス感たっぷりのイタリア料理ができます。パーティに最高! Pollo alla parmigiana Prep:15mins cook:15mins
チキン胸肉, 塩こしょう, ローズマリー, チェリートマト, オリーブオイル, モッツアレラチーズ, パルメザンチーズ, 白ワイン, フレッシュパセリの刻み
HOME
超簡単でおもてなしにも便利
セロリアック, チェダーチーズ grated cheddar, にんにく, ハーブ(ハーブ・ド・プロバンス or タイム), バター, 生クリーム(シングル), 塩コショウ, パン粉
HOME
地味なたくあんがちょっとしたパーティの脇役にアップグレード
お好みのクラッカー, クリームチーズ, たくあん, ドライパセリ
HOME

似たレシピ

パンフライしたナスでクルクルっと巻いてオーブンで焼くだけ。簡単なのにとっても美味しい一品です。
ナス(大), オリーブオイル, 塩コショウ, マッシュルーム(中), ツナ缶, パルミジャーノレッジアーノ(粉), トマトソース(市販のお好みのもの), オレガノ, 松の実, チェダーチーズ
Patricia
HOME
鶏もも肉を焼いてからチーズと白ワインで蒸し煮するだけの簡単イタリアンです。Pollo alla Parmigiana
皮つき鶏もも肉, 塩コショウ, ローズマリー, オリーブオイル, チェリートマト, モッツアレラチーズ, パルミジャーニチーズ, 白ワイン, パセリ
Tobuchan
HOME
簡単な割にテーブルが華やぎます
バゲット, ミニトマト, ロケット, エクストラバージンオリーブオイル, にんにく, GLAZE(バルサミコ酢)
KitchenCIB
HOME
お好み焼きもいいけど、ピザもいい。そんな時は片方諦めずに両方食べよう。あなたのためにお好み焼きとピザ、合体させたので嫌でもどうぞ。関西人とイタリア人、両方敵に回す可能性のある危険なレシピ。
小麦粉(self raising) , たまご, 水, キャベツ(sweetheart), 鶏がらスープの素, 砂糖, 黒コショウ, サラダ油, トマトソース(tomato & chilli), モッツアレラチーズ
cookbuzz
PRO
舌触りなめらか~
じゃがいも, バターナットスクウォッシュのピュレ, 卵黄, 小麦粉, 塩コショウ, 生ハム, ダブルクリーム, にんにく, パルメザンチーズ(おろしたもの), ナツメグ(あれば)
yhiranuma
PRO
乗せて焼くだけでサクッと美味しいパイピザができます。 Prep:15mins bake:20mins
Puff Pastry(市販のパイ生地), モッツアレラチーズ Mozzarella, アンチョビ anchovy, チェリートマト Cherry tomato, 卵黄 egg york
Tobuchan
HOME

新着レシピ

チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME