セロリアック(セルリアック)のチーズ焼き

超簡単でおもてなしにも便利

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
3人分 準備: 15 min 調理: 15 min

材料

セロリアック 1/2コ
チェダーチーズ grated cheddar 半カップ
にんにく 1片
ハーブ(ハーブ・ド・プロバンス or タイム) 小さじ1
バター 適量
生クリーム(シングル) 大さじ2
塩コショウ 適量
パン粉 適量

作り方

1
セロリアックは厚めに皮を剥いてから薄切りにする。にんにくはみじん切りにしておく。
2
フライパンにバターを溶かし、にんにくを軽く炒めてから、セロリアックを入れる。
3
両面をさっと炒める。軽く塩コショウをして火を止める。
4
油を塗った耐熱皿に、③のセロリアックを並べ、上からハーブをかけ、さらに生クリームとチーズを上からかける。
5
最後にパン粉を上からふりかけ、焦げ目がつきやすいように、ちぎったバターを少量散らす。
6
200度に温めておいたオーブンに⑤を入れ、約10分焼いたら出来上がり。

コツ・ポイント

●マッシュルーム、玉ねぎなどの野菜や、ショートパスタ、ソーセージなどを一緒にいれても美味しい。

セロリアック(セルリアック)のチーズ焼き

超簡単でおもてなしにも便利

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

3人分

準備: 15 min

調理: 15 min

材料

セロリアック 1/2コ
チェダーチーズ grated cheddar 半カップ
にんにく 1片
ハーブ(ハーブ・ド・プロバンス or タイム) 小さじ1
バター 適量
生クリーム(シングル) 大さじ2
塩コショウ 適量
パン粉 適量

セロリアック(セルリアック)のチーズ焼き

レシピID :721 投稿日 05 JUN 2015

3人分

準備 15min
調理 15min
閲覧数 10,120
印刷数 185

お気に入り登録 0

超簡単でおもてなしにも便利

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1/2コ
半カップ
1片
小さじ1
適量
大さじ2
適量
適量

作り方

準備
15min
調理
15min
1
セロリアックは厚めに皮を剥いてから薄切りにする。にんにくはみじん切りにしておく。
2
フライパンにバターを溶かし、にんにくを軽く炒めてから、セロリアックを入れる。
3
両面をさっと炒める。軽く塩コショウをして火を止める。
4
油を塗った耐熱皿に、③のセロリアックを並べ、上からハーブをかけ、さらに生クリームとチーズを上からかける。
5
最後にパン粉を上からふりかけ、焦げ目がつきやすいように、ちぎったバターを少量散らす。
6
200度に温めておいたオーブンに⑤を入れ、約10分焼いたら出来上がり。

コツ・ポイント

●マッシュルーム、玉ねぎなどの野菜や、ショートパスタ、ソーセージなどを一緒にいれても美味しい。

HOME
KitchenCIB
239レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
一晩漬けておくだけ
たまご, めんつゆ(3倍濃縮)
HOME
雑味のない一番だしを取り終えたら次は雑味入り、さらに追い鰹で二番だしをとります。
水(軟水), 一番だしで使ったこんぶ, 一番だしで使った鰹節, 追い鰹
HOME
テリヤキソースとチェダーチーズ。案外合うんです。
バトン型バゲット, 鶏もも肉, 塩コショウ, スプリングオニオン(みじん切り), 一味, バター, タマネギ(みじん切り), マヨネーズ, ピザ用チーズ(チェダー), ●しょう油, ●酒, ●みりん, ●砂糖
HOME
豚ひき肉、たまご、グリーンピーだけのシンプルだけど美味しいチャーハン
白ご飯 , 豚ひき肉, たまご, 塩, しょうゆ, 砂糖, 鶏がらスープの素, 白ワイン, みりん, 塩コショウ, グリーンピー
HOME
夏用のレシピとしてユーチューブにあがって来た料理研究家リュウジさんの超手抜きレシピ。手抜きなのに妙に美味しくて夏以外もイケる。天かす乗せたりするのもいいらしい。自己流アレンジの可能性無限。やってみて!
豆腐(絹でも木綿でも) , スプリングオニオン, 白だし, ラー油, たまご , ご飯, 刻みのり(オプション), 紅しょうが(オプション)
HOME
プッタネスカ、とは娼婦風という意味。言葉の由来はいろいろ説があって定かではないものの、ナポリ発のちょっと刺激が強いパスタです。
にんにく, 鷹の爪, 黒オリーブ, アンチョビ, ケイパー(酢漬け), トマト缶(Chopped), オリーブオイル, フレッシュパセリ, スパゲッティ
HOME

似たレシピ

ポテトをバターナットスクォッシュ(かぼちゃ)に置き換えて作ったら美味しかったので調子にのってスウィードでもやってみました。
スウィード, 玉ねぎ, たまご, 塩, オリーブオイル
Tobuchan
HOME
ケッパーの入ったわさびマヨが決め手
セロリ, アボカド, スモークチーズ, [わさびマヨネーズ], マヨネーズ, ケッパー caper, わさび, 醤油
Mizue
PRO
ソーセージロールが好きになったらあなたもイギリス滞在が長い。で、パフペイストリーでやってみたらとんでもなく美味しくなりましたの。おほほ。
パフペイストリー, フランクフルターソーセージ, ドミノ パスタソース(sun dried tomato), 粒マスタード, モッツアレラチーズ, 卵黄
KitchenCIB
HOME
おつまみにもオシャレ
ほうれん草, Emmental cheese, Parmigiano Reggiano, cayenne pepper
Mizue
PRO
ラザニアを野菜とホワイトソースで作りました。クリームシチューを水分減らして、ラザニアパスタとチーズを合わせた感じを想像してください。パーティに便利。ベジタリアンの方にも喜ばれます。
ラザニア麺, 牛乳, バター, 小麦粉, 野菜ストック, 塩, 好きな野菜, モッツアレラチーズ, チェダーチーズ
クリームチーズのようだけど、ヨーグルトだけなので高タンパクで低カロリーです。
Yeo Valleyのオーガニックヨーグルト, baguette バゲット, honey 蜂蜜 
Tobuchan
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO