セロリアック(セルリアック)のチーズ焼き

超簡単でおもてなしにも便利

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
3人分 準備: 15 min 調理: 15 min

材料

セロリアック 1/2コ
チェダーチーズ grated cheddar 半カップ
にんにく 1片
ハーブ(ハーブ・ド・プロバンス or タイム) 小さじ1
バター 適量
生クリーム(シングル) 大さじ2
塩コショウ 適量
パン粉 適量

作り方

1
セロリアックは厚めに皮を剥いてから薄切りにする。にんにくはみじん切りにしておく。
2
フライパンにバターを溶かし、にんにくを軽く炒めてから、セロリアックを入れる。
3
両面をさっと炒める。軽く塩コショウをして火を止める。
4
油を塗った耐熱皿に、③のセロリアックを並べ、上からハーブをかけ、さらに生クリームとチーズを上からかける。
5
最後にパン粉を上からふりかけ、焦げ目がつきやすいように、ちぎったバターを少量散らす。
6
200度に温めておいたオーブンに⑤を入れ、約10分焼いたら出来上がり。

コツ・ポイント

●マッシュルーム、玉ねぎなどの野菜や、ショートパスタ、ソーセージなどを一緒にいれても美味しい。

セロリアック(セルリアック)のチーズ焼き

超簡単でおもてなしにも便利

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

3人分

準備: 15 min

調理: 15 min

材料

セロリアック 1/2コ
チェダーチーズ grated cheddar 半カップ
にんにく 1片
ハーブ(ハーブ・ド・プロバンス or タイム) 小さじ1
バター 適量
生クリーム(シングル) 大さじ2
塩コショウ 適量
パン粉 適量

セロリアック(セルリアック)のチーズ焼き

レシピID :721 投稿日 05 JUN 2015

3人分

準備 15min
調理 15min
閲覧数 10,020
印刷数 185

お気に入り登録 0

超簡単でおもてなしにも便利

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1/2コ
半カップ
1片
小さじ1
適量
大さじ2
適量
適量

作り方

準備
15min
調理
15min
1
セロリアックは厚めに皮を剥いてから薄切りにする。にんにくはみじん切りにしておく。
2
フライパンにバターを溶かし、にんにくを軽く炒めてから、セロリアックを入れる。
3
両面をさっと炒める。軽く塩コショウをして火を止める。
4
油を塗った耐熱皿に、③のセロリアックを並べ、上からハーブをかけ、さらに生クリームとチーズを上からかける。
5
最後にパン粉を上からふりかけ、焦げ目がつきやすいように、ちぎったバターを少量散らす。
6
200度に温めておいたオーブンに⑤を入れ、約10分焼いたら出来上がり。

コツ・ポイント

●マッシュルーム、玉ねぎなどの野菜や、ショートパスタ、ソーセージなどを一緒にいれても美味しい。

HOME
KitchenCIB
239レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
イギリス人の同僚から学んだ一品です。
食パン, クリームチーズ, グリーンペッパー, ブラックペッパー
HOME
たまねぎを20分根気よく炒めてオニオンスープを完成させます。
たまねぎ(中サイズ), サラダ油, チキンストック, チキン胸肉, JAVA カレールー キューブ
HOME
レンジでチンの時代、30分もトロトロ煮るのは時代遅れかもしれませんが、なんせこれがオリジナルらしいので、知っておいて損はなし。
ポリッジ, 水, 塩
HOME
インゲンと豚ひき肉を甘辛くカリカリに炒め上げる四川の代表的料理。これが美味しくてご飯が進みまくっちゃう。あまり辛くない乾燥唐辛子があればぜひやってみて。なければチリパウダーでもOK。
豚ひき肉, インゲン豆(Green beans), 【豚肉下味用】, しょう油, 砂糖, 塩, サラダ油, 【調理用】, オイスターソース, にんにく, 乾燥唐辛子, 白コショウ, 酒, ごま油
HOME
雑味のない一番だしを取り終えたら次は雑味入り、さらに追い鰹で二番だしをとります。
水(軟水), 一番だしで使ったこんぶ, 一番だしで使った鰹節, 追い鰹
HOME
だしを取った後の昆布や鰹節はうま味は減っても栄養価はまだまだ。棄ててはいけません。ふりかけ、ふりかけ!
だしを取った後の鰹節, めんつゆ(3倍濃縮)
HOME

似たレシピ

たっぷりのスプリングオニオンが味の決め手
パフペーストリー puff pastry, 厚さ4ミリ 直径15センチのもの , 鶏もも肉, スプリングオニオン, チェダーチーズすりおろし, 溶き卵, 【A】, しょうゆ, 砂糖, 酒
バゲット(バトン)の中をくり抜いて3種のチーズとベーコンを詰めてオーブンで焼くだけ。ワクワクする一品ですよ。
ベーコン, サラダ油, たまご, カッテージチーズ, チェダーチーズ, パルミジャーノレッジアーノ, コショウ, スプリングオニオン, バゲット(バトン)
Julia
HOME
温かいうちでも冷めてもおいしいです。クスクスやおいしいパンを添えてどうぞ。
ズッキーニ, ドライトマト(オイル漬け使用), フェタチーズ, オリーブオイル, バルサミコビネガー, 塩、ブラックペッパー, バジルの葉
KT
HOME
ホーム・パーティーの前菜にもおススメ! 所要時間20分
アボカド, レモン汁, ねぎ(スプリングオニオン), しょうゆ, マヨネーズ, パン粉, パルメザン・チーズ, オリーブオイル
Mizue
PRO
かりかりサクサクッ、の食感も楽しい!
ソフトトルティーヤ(レギュラーサイズ), 揚げ油, 塩, 粗挽き黒こしょう, マヨネーズ, チェダーチーズすりおろし, 【A】, アボカド, プチトマト, チリみじん切り(お好みで), コリアンダー
トマトの酸味がほどよく効いて食欲アップ! (ご飯を炊く時間は調理時間に含んでいません)
トマト, 炊いたご飯, バター, カレー粉, 塩, チェダーチーズ(すり下ろしたもの), カイエンヌペッパー(お好みで), イタリアンパセリ

新着レシピ

身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME
中華の鉄人だった陳健一さん。晩年はユーチューブで色々な家庭版中華料理を教えてくれた。陳さんの教え通りに作った麻婆豆腐、何回食べたことやら。てなこって今回はエビチリ。ご飯とも合うけどビールとも合うのよね
エビ, 塩(エビ洗浄用), 片栗粉(エビ洗浄用), 塩こしょう, 片栗粉, リーク, サラダ油, ラー油, 酢, 水溶き片栗粉, 【タレ】, にんにく(チューブ), しょうが(チューブ), 豆板醤, トマトケチャップ, 水, 【味付け】, 酒, 砂糖, 鶏がらスープの素, 白コショウ
Tobuchan
HOME