にんじんパイ

ほっこりした甘さが際立ちます

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
2人分 準備: 25 min 調理: 20 min

材料

にんじん 3本
ストリーキーベーコン 3枚
パイ生地 Rolled puff sheet 1/2枚
サワークリーム 大さじ1
チーズ Grated cheddar cheese 大さじ3
コリアンダー(乾燥粉末) 小さじ1/2
1コ
塩コショウ 適量

作り方

1
にんじんは皮をむき、ひと口大に切ってから10分ほど蒸し、竹串が通るくらいまで軟らかくする。
2
①をフードプロセッサーに入れて、サワークリーム、コリアンダー、塩コショウを加えペースト状にする。
3
パイ生地をベイキングシートの上に広げ、まわり1センチくらいを残して、片側半分にベーコンを3枚並べる。
4
③の上に②を広げ、さらにその上に、チーズをのせる。
5
パイ生地の具をのせていない半分を、具がのっている上にかぶせて、具がでてこないよう、フォークを使ってしっかりと留める。
6
溶き卵を全体に塗り、180度に温めたオーブンで15~20分焼き色がつくまで焼いたら出来上がり。
7
今回使用した市販のパイ生地

コツ・ポイント

●サワークリームの代わりに生クリームを使っても美味しいですよ。

にんじんパイ

ほっこりした甘さが際立ちます

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

2人分

準備: 25 min

調理: 20 min

材料

にんじん 3本
ストリーキーベーコン 3枚
パイ生地 Rolled puff sheet 1/2枚
サワークリーム 大さじ1
チーズ Grated cheddar cheese 大さじ3
コリアンダー(乾燥粉末) 小さじ1/2
1コ
塩コショウ 適量

にんじんパイ

レシピID :761 投稿日 09 JUN 2015

2人分

準備 25min
調理 20min
閲覧数 8,492
印刷数 275

お気に入り登録 1

ほっこりした甘さが際立ちます

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
3本
3枚
1/2枚
大さじ1
大さじ3
小さじ1/2
1コ
適量

作り方

準備
25min
調理
20min
1
にんじんは皮をむき、ひと口大に切ってから10分ほど蒸し、竹串が通るくらいまで軟らかくする。
2
①をフードプロセッサーに入れて、サワークリーム、コリアンダー、塩コショウを加えペースト状にする。
3
パイ生地をベイキングシートの上に広げ、まわり1センチくらいを残して、片側半分にベーコンを3枚並べる。
4
③の上に②を広げ、さらにその上に、チーズをのせる。
5
パイ生地の具をのせていない半分を、具がのっている上にかぶせて、具がでてこないよう、フォークを使ってしっかりと留める。
6
溶き卵を全体に塗り、180度に温めたオーブンで15~20分焼き色がつくまで焼いたら出来上がり。
7
今回使用した市販のパイ生地

コツ・ポイント

●サワークリームの代わりに生クリームを使っても美味しいですよ。

HOME
KitchenCIB
239レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
後からふわっと追いかけて来る抹茶の風味がたまらない。
たまご, コンデンスミルク, エバミルク, バニラエクストラクト, グラニュー糖, 水, 抹茶, ぬるま湯
HOME
クリーミーな味が子供に人気です
鮭缶, 玉ねぎ, マッシュルーム, にんじん, バター, 小麦粉, 牛乳, 生クリーム(シングル), 塩コショウ, [バターライス], 米, サラダ油, ベイリーフ
HOME
たまねぎを20分根気よく炒めてオニオンスープを完成させます。
たまねぎ(中サイズ), サラダ油, チキンストック, チキン胸肉, JAVA カレールー キューブ
HOME
だしを取った後の昆布や鰹節はうま味は減っても栄養価はまだまだ。棄ててはいけません。ふりかけ、ふりかけ!
だしを取った後の鰹節, めんつゆ(3倍濃縮)
HOME
ベーコンはカリカリッとクリスピーに焼くのがイギリス流。そのベーコンをまぶしてみました。美味しいですよ!
炊いたご飯, サラダ油, 薄切りベーコン, トマト(中サイズ), スプリングオニオン, 黒コショウ, 塩, しょう油, マヨネーズ, ごま油, 海苔
HOME
甘じょっぱくて外国の方に受ける味付けです。
豆腐 (medium firm), 片栗粉, ベジタブルオイル, バター, しょう油, 酒, みりん, グラニュー糖, スプリングオニオン
HOME

似たレシピ

好きな具材を炒めて上から卵液をかけるだけの簡単楽しいレシピ
ブロッコリー, マッシュルーム, にんじん, ポテト(中), ベーコンスライス, 塩コショウ(野菜用), たまご, 塩コショウ(オムレツ用), オリーブオイル, バター
Burratina
HOME
超簡単でおもてなしにも便利
セロリアック, チェダーチーズ grated cheddar, にんにく, ハーブ(ハーブ・ド・プロバンス or タイム), バター, 生クリーム(シングル), 塩コショウ, パン粉
KitchenCIB
HOME
実はとってもヘルシー
牛ひき肉, バター, サラダオイル, 玉ねぎ, にんじん, にんにく, トマトピューレ, ビーフストック, 赤ワイン, ウスターシャーソース, [マッシュト・ポテト], じゃがいも, ダブルクリーム, 塩コショウ
yhiranuma
PRO
白にんじんとも呼ばれるパースニップ。加熱するととっても甘くなります。
パースニップ, マルドンの天然塩
英国パブ料理の定番、ガモン・ステーキをご家庭で!
ガモンのジョイント, 玉ねぎ(小), セロリ , にんじん(小), クローブ, 【コニションと玉ねぎのソース】, 玉ねぎ(粗みじん切り), コニション(粗みじん切り), ディジョン・マスタード, オリーブオイル
yhiranuma
PRO
もっと美味しく野菜が食べられるローストです。切ってオーブンに入れるだけ!
にんにく, パプリカ, たまねぎ, コジェット, なす, フェネル, にんじん, パースニップ, 塩, 黒コショウ, ミックスハーブ

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME