英国料理の定番 コテッジパイ

実はとってもヘルシー

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
3人分 準備: 20 min 調理: 50 min

材料

牛ひき肉 300~400g
バター 適量
サラダオイル 適量
玉ねぎ 中~大1コ
にんじん 1~2本
にんにく 1~2片
トマトピューレ 大さじ1.5
ビーフストック 100ml
赤ワイン 100ml
ウスターシャーソース 大さじ1~2
[マッシュト・ポテト]
じゃがいも 2~3コ
バター 大さじ2~3
ダブルクリーム 50~100ml
塩コショウ 適量

作り方

1
鍋かフライパンにバターとオイルを熱し、みじん切りにした玉ねぎを入れて、しんなりするまでゆっくり炒める。
2
小さな角切りにしたにんじん、みじん切りにしたにんにくを加えて、にんにくの香りが立つまでさらに炒める。
3
牛ひき肉を入れ、焼き色がつくまで炒めたらトマトピューレを加えてよく混ぜ合わせる。
4
フライパンに赤ワインを熱してアルコール分を飛ばしたものを③に加える。
5
④にウスターシャーソース、ストックも加えて蓋をしないで15分ほど煮込んだら、塩コショウで味を調える。
6
その間、茹でたじゃがいもを粉ふき芋を作る用量で火にかけ水分を飛ばし、その後マッシャーなどで潰す。
7
⑥にバター、クリームを加えて混ぜ合わせ、マッシュト・ポテトを作る。味を見て、塩気が足りなければ塩コショウで調える。
8
⑤を焼き皿に移し、⑦のマッシュをその上にのせる。
9
ガスマーク6(約200℃)に予熱したオーブンに入れて、約10分、火を入れる。
10
マッシュの表面に焼き色をつけ、その後はガスマーク4(約180℃)で30~40分焼いたら出来上がり。

コツ・ポイント

◆牛ひき肉には余分な水分が含まれていることが多いので、水分を飛ばしながらしっかり炒めることが大切。
◆マッシュ・ポテトをかぶせる時は皿の縁から置いていくようにすると簡単。真ん中もぴったり封をする必要はなく、ふわっと乗せるような要領で。
◆マッシュト・ポテトには茹でたセロリアックを加えて一緒にマッシュしても、ひと味違って美味しい。

英国料理の定番 コテッジパイ

実はとってもヘルシー

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

3人分

準備: 20 min

調理: 50 min

材料

牛ひき肉 300~400g
バター 適量
サラダオイル 適量
玉ねぎ 中~大1コ
にんじん 1~2本
にんにく 1~2片
トマトピューレ 大さじ1.5
ビーフストック 100ml
赤ワイン 100ml
ウスターシャーソース 大さじ1~2
[マッシュト・ポテト]
じゃがいも 2~3コ
バター 大さじ2~3
ダブルクリーム 50~100ml
塩コショウ 適量

英国料理の定番 コテッジパイ

レシピID :654 投稿日 02 JUN 2015

3人分

準備 20min
調理 50min
閲覧数 11,696
印刷数 208

お気に入り登録 7

実はとってもヘルシー

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
300~400g
適量
適量
中~大1コ
1~2本
1~2片
大さじ1.5
100ml
100ml
大さじ1~2
2~3コ
大さじ2~3
50~100ml
適量

作り方

準備
20min
調理
50min
1
鍋かフライパンにバターとオイルを熱し、みじん切りにした玉ねぎを入れて、しんなりするまでゆっくり炒める。
2
小さな角切りにしたにんじん、みじん切りにしたにんにくを加えて、にんにくの香りが立つまでさらに炒める。
3
牛ひき肉を入れ、焼き色がつくまで炒めたらトマトピューレを加えてよく混ぜ合わせる。
4
フライパンに赤ワインを熱してアルコール分を飛ばしたものを③に加える。
5
④にウスターシャーソース、ストックも加えて蓋をしないで15分ほど煮込んだら、塩コショウで味を調える。
6
その間、茹でたじゃがいもを粉ふき芋を作る用量で火にかけ水分を飛ばし、その後マッシャーなどで潰す。
7
⑥にバター、クリームを加えて混ぜ合わせ、マッシュト・ポテトを作る。味を見て、塩気が足りなければ塩コショウで調える。
8
⑤を焼き皿に移し、⑦のマッシュをその上にのせる。
9
ガスマーク6(約200℃)に予熱したオーブンに入れて、約10分、火を入れる。
10
マッシュの表面に焼き色をつけ、その後はガスマーク4(約180℃)で30~40分焼いたら出来上がり。

コツ・ポイント

◆牛ひき肉には余分な水分が含まれていることが多いので、水分を飛ばしながらしっかり炒めることが大切。
◆マッシュ・ポテトをかぶせる時は皿の縁から置いていくようにすると簡単。真ん中もぴったり封をする必要はなく、ふわっと乗せるような要領で。
◆マッシュト・ポテトには茹でたセロリアックを加えて一緒にマッシュしても、ひと味違って美味しい。

PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
子供も大人もやみつきになりそう
豚ひき肉, しょうが, しょうゆ, 砂糖, みりん, 【卵液】, バターナットスクウォッシュのピュレ, 卵黄, 全卵, 鶏がらスープ, ダブルクリーム
PRO
寒い日にはあたたか〜い汁物が最高です。今日は使い回しの効くコチュジャン風味の肉味噌をのせたクッパです。コチュジャンでしっかり味付けした肉味噌は、チャーハンやサラダのトッピングなんかにも使えます。
好みのひき肉, コチュジャン, 味噌, ごま油, しょうゆ, 砂糖, ガーリック(みじん切りに), 好みの野菜, 鶏がらスープの素またはウェウパーなど, ガーリック(スライス), 溶き卵, しょうゆ、砂糖、ごま油
PRO
インド料理でも人気の1品
玉ねぎ(中), 塩, 【スパイスA】, クミンシード, コリアンダーシード, ターメリック, チリ, レモン汁, コリアンダーリーフ(細かくカットしたもの), チックピーフラワー, 揚げ油
PRO
ロースト・トマトとガーリック& サフランのリゾット
チェリートマト, にんにく(みじん切り), にんにく(皮をつけたままのもの), 塩、こしょう, オリーブオイル, サフラン(ぬるま湯で戻す), 玉ねぎ, セロリ, チキンストックまたは野菜ストック, リゾットライス, パルメザンチーズ(おろしたもの), バター
PRO
エスニック風のおかずがほしくなったら
ニューポテト, 鶏もも肉(thigh), 塩こしょう, 玉ねぎ, にんにく, チリ(小), 野菜またはチキンストック, ▼フィッシュソース, ▼砂糖, ▼しょうゆ, ライム汁(レモン汁), 揚げ用植物性オイル, スプリングオニオン, コリアンダー
PRO
エスニック風ソースでどうぞ
とうもろこし(調理済みのもの), しょうが, にんにく, 玉ねぎ, コリアンダーリーフ, 白身魚, かたくり粉, 溶き卵, 塩, 揚げ用の油, 【ディッピングソース】, 砕いたピーナツ, レッドチリ(みじん切り), フィッシュソース, 砂糖, 米酢, しょうゆ
PRO

似たレシピ

柔らかなポークフィレ肉のソテーをマッシュルームの旨味タップリの美味しいソースでどうぞ。
ポークフィレ, 塩こしょう, 小麦粉, サラダ油, バター, 【マッシュルームソース】, たまねぎ, マッシュルーム, チキンストック, ディジョンまたはホールグレインマスタード, 生クリーム, 黒コショウ
Mary P
HOME
イギリスの伝統的な料理。余ったローストチキン再生レシピとして重宝です。 Chicken & Mushroom Pie
チキン(胸+もも), 塩コショウ, マッシュルーム, バター, オリーブオイル, にんにく, たまねぎ, タイム, 小麦粉, Knorr チキンストック, Thick ダブルクリーム, Puff Pastry, たまご
KitchenCIB
HOME
にんじんたっぷり、オレンジ爽やかなしっとりふわふわのキャロットケーキです
無農薬のオレンジ(皮を使用), オーガニックにんじん(中), 薄力粉, ベーキングパウダー, ライトブラウンシュガー(きび砂糖), 卵(中), オリーブオイル, グラニュー糖, くるみ, グランマニエ, <アイシング>, 粉砂糖, 水
Mizue
PRO
ターニップを皮のまま低温で蒸し焼きします。かぶのはずのターニップがホクホクに仕上がります。
ターニップ, ポテト, オリーブオイル, 塩(マルドン)
コクのあるマッシュルームソースでステーキの美味しさも倍増
サーロインステーキ肉, 塩コショウ, サラダ油, にんにく, たまねぎ, マッシュルーム(中サイズ), バター, 白ワイン, ビーフストックキューブ, ストック用の湯, ダブルクリーム
Tobuchan
HOME
世界一大好きな飲み物、ギネスビールを使った煮込み料理 
牛(シチュー用), タマネギ, にんじん, セロリ, マッシュルーム, ローズマリー, Puff Pastry, ニンニク, バター, クノールビーフストック, ギネス, チェダーチーズ, 小麦粉, たまご

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME