英国料理の定番 コテッジパイ

実はとってもヘルシー

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
3人分 準備: 20 min 調理: 50 min

材料

牛ひき肉 300~400g
バター 適量
サラダオイル 適量
玉ねぎ 中~大1コ
にんじん 1~2本
にんにく 1~2片
トマトピューレ 大さじ1.5
ビーフストック 100ml
赤ワイン 100ml
ウスターシャーソース 大さじ1~2
[マッシュト・ポテト]
じゃがいも 2~3コ
バター 大さじ2~3
ダブルクリーム 50~100ml
塩コショウ 適量

作り方

1
鍋かフライパンにバターとオイルを熱し、みじん切りにした玉ねぎを入れて、しんなりするまでゆっくり炒める。
2
小さな角切りにしたにんじん、みじん切りにしたにんにくを加えて、にんにくの香りが立つまでさらに炒める。
3
牛ひき肉を入れ、焼き色がつくまで炒めたらトマトピューレを加えてよく混ぜ合わせる。
4
フライパンに赤ワインを熱してアルコール分を飛ばしたものを③に加える。
5
④にウスターシャーソース、ストックも加えて蓋をしないで15分ほど煮込んだら、塩コショウで味を調える。
6
その間、茹でたじゃがいもを粉ふき芋を作る用量で火にかけ水分を飛ばし、その後マッシャーなどで潰す。
7
⑥にバター、クリームを加えて混ぜ合わせ、マッシュト・ポテトを作る。味を見て、塩気が足りなければ塩コショウで調える。
8
⑤を焼き皿に移し、⑦のマッシュをその上にのせる。
9
ガスマーク6(約200℃)に予熱したオーブンに入れて、約10分、火を入れる。
10
マッシュの表面に焼き色をつけ、その後はガスマーク4(約180℃)で30~40分焼いたら出来上がり。

コツ・ポイント

◆牛ひき肉には余分な水分が含まれていることが多いので、水分を飛ばしながらしっかり炒めることが大切。
◆マッシュ・ポテトをかぶせる時は皿の縁から置いていくようにすると簡単。真ん中もぴったり封をする必要はなく、ふわっと乗せるような要領で。
◆マッシュト・ポテトには茹でたセロリアックを加えて一緒にマッシュしても、ひと味違って美味しい。

英国料理の定番 コテッジパイ

実はとってもヘルシー

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

3人分

準備: 20 min

調理: 50 min

材料

牛ひき肉 300~400g
バター 適量
サラダオイル 適量
玉ねぎ 中~大1コ
にんじん 1~2本
にんにく 1~2片
トマトピューレ 大さじ1.5
ビーフストック 100ml
赤ワイン 100ml
ウスターシャーソース 大さじ1~2
[マッシュト・ポテト]
じゃがいも 2~3コ
バター 大さじ2~3
ダブルクリーム 50~100ml
塩コショウ 適量

英国料理の定番 コテッジパイ

レシピID :654 投稿日 02 JUN 2015

3人分

準備 20min
調理 50min
閲覧数 8,675
印刷数 203

お気に入り登録 7

実はとってもヘルシー

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
300~400g
適量
適量
中~大1コ
1~2本
1~2片
大さじ1.5
100ml
100ml
大さじ1~2
2~3コ
大さじ2~3
50~100ml
適量

作り方

準備
20min
調理
50min
1
鍋かフライパンにバターとオイルを熱し、みじん切りにした玉ねぎを入れて、しんなりするまでゆっくり炒める。
2
小さな角切りにしたにんじん、みじん切りにしたにんにくを加えて、にんにくの香りが立つまでさらに炒める。
3
牛ひき肉を入れ、焼き色がつくまで炒めたらトマトピューレを加えてよく混ぜ合わせる。
4
フライパンに赤ワインを熱してアルコール分を飛ばしたものを③に加える。
5
④にウスターシャーソース、ストックも加えて蓋をしないで15分ほど煮込んだら、塩コショウで味を調える。
6
その間、茹でたじゃがいもを粉ふき芋を作る用量で火にかけ水分を飛ばし、その後マッシャーなどで潰す。
7
⑥にバター、クリームを加えて混ぜ合わせ、マッシュト・ポテトを作る。味を見て、塩気が足りなければ塩コショウで調える。
8
⑤を焼き皿に移し、⑦のマッシュをその上にのせる。
9
ガスマーク6(約200℃)に予熱したオーブンに入れて、約10分、火を入れる。
10
マッシュの表面に焼き色をつけ、その後はガスマーク4(約180℃)で30~40分焼いたら出来上がり。

コツ・ポイント

◆牛ひき肉には余分な水分が含まれていることが多いので、水分を飛ばしながらしっかり炒めることが大切。
◆マッシュ・ポテトをかぶせる時は皿の縁から置いていくようにすると簡単。真ん中もぴったり封をする必要はなく、ふわっと乗せるような要領で。
◆マッシュト・ポテトには茹でたセロリアックを加えて一緒にマッシュしても、ひと味違って美味しい。

PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
これぞクリスマスの定番
[ペストリー], 小麦粉, 塩, 無塩バター, キャスターシュガー またはアイシングシュガー, 卵, ミンスミート, ミルク, アイシングシュガー
PRO
お酒のおつまみにもぴったり 所要時間 20分
なす(5~6mmの厚さにスライス), えび, タラなど白身魚のフィレ, しょうが, スプリングオニオンかシャロット, 小麦粉, だし汁, しょうゆ, 大根おろし, 塩コショウ, ベジタブルオイル, 卵白
PRO
揚げ玉ねぎの香ばしさタップリ!
たまねぎ, プレーンヨーグルト, 塩コショウ, 小麦粉, ケイパー, ソーセージ, レタス, マヨネーズ、チリソースなど好みのソース, 好みのパン
PRO
アイオリ風ソースが決め手!
アスパラガス, タラのフィレ, じゃがいも, 簡単アイオリ風ソース, マヨネーズ, レモン汁, にんにく(すりおろしたもの), 塩コショウ
PRO
コールラビのシャキシャキした食感が楽しい
えび, コールラビkohlrabi, にんじん, セロリ, 赤玉ねぎ, サラダクレス(貝割れ), ミントorコリアンダー, 【ドレッシング】, フィッシュソース, 水, 酢orレモン汁, 砂糖, にんにく, チリフレーク
PRO
サクサクショートブレッドでしっとりクリームをサンド
【オレンジショートブレッド】, 無塩バター, キャスターシュガー, オレンジゼスト(皮), 塩, 小麦粉, ライス・フラワー, 表面にかけるキャスターシュガー, 【オレンジチーズケーキクリーム】, マスカルポーネ, ヨーグルト, オレンジジュース, オレンジゼスト, オレンジブランディorリキュール, 飾り用ラズベリー、ミントの葉
PRO

似たレシピ

ロールをくりぬいてそこに缶詰のシチュードステーキとチーズを埋め込んでオーブンで焼いただけ。お腹膨れます。
ロール, シチュードステーキ缶(Stewed steak), パルミジャーノレッジャーノ, パセリ
cookbuzz
PRO
牛ひきとポテトの甘辛具材をパイ生地で包んで焼いてみました。 Prep: 20mins Bake:20mins
パフペイストリー, 牛ひき肉(豚でも可), ポテト, バター, サラダ油, しょう油, 砂糖, 塩, たまご
甘酸っぱいアプリコットのプレザーブとはちみつでとっても美味しいソースが出来上がります。
チキンもも肉, 塩こしょう, パプリカ, オリーブオイル, チキンストック, アプリコットプレザーブ(ジャム), はちみつ, にんにく, しょう油, タイム, レモンジュース, スプリングオニオン
何コレ⁇ホックホク!もう止まらない
長芋, 塩, オリーブオイル
英国人のお客様でも自信をもっておもてなし
煮込み用牛肉, 玉ねぎ, ブラウンマッシュルーム, スモークトベーコン, ギネス, 薄力粉, 無塩バター, 赤ワイン, タイム, ローリエ, トマトピューレ, ウスターソース, ビーフコンソメの素, 塩, 塩コショウ(牛肉の下味付け用), パイシート, 卵
Mizue
PRO
粒入りマスタードとはちみつで少し大人味のステーキはいかがでしょう。
ステーキ肉, 塩こしょう, オリーブオイル, バター, 白ワイン, ビーフストック, 粒入りマスタード, はちみつ, しょう油
cookbuzz
PRO

新着レシピ

ストロガノフはロシアの貴族ストロガノフ家が起源なんだとか。ビーフが手に入らないブラジルの庶民がこれをチキンでアレンジしたのがこのレシピ。全然違うものに仕上がっている気がするけれど、美味しいからOK!
鶏モモ肉, たまねぎ(中), にんにく, トマト(中) , マッシュルーム, バター, 塩こしょう, ケチャップ, ダブルクリーム, ディジョンマスタード, フラットパセリ
cookbuzz
PRO
日本では「ピカタ」と呼ぶけどイタリアでは「ピッカータ」や「ピカータ」と呼んでいる人が多いみたい。要はバターで焼いてレモン汁絞っただけの超簡単料理なんだけどこれがとっても美味しいの。
鶏むね肉, レモン, 小麦粉, パルミジャーノレッジャーノ, 塩こしょう, オリーブオイル, バター, 白ワイン, ニンニク(みじん切り), チキンストック, ケイパー, フラットパセリ
cookbuzz
PRO
具沢山と言う意味のミネストローネ。どこの国にもある余り野菜のごった煮。「こうしなさい」というルールなし。誰でも美味しく作れるエコで身体にも優しいスープ。翌日はスープ煮詰めてパスタにどうぞ。
たまねぎ(大), ニンジン(中), セロリ, キャベツ, ベーコン, にんにく, トマト缶, オリーブオイル, 塩, ワイン(赤でも白でも), 水, コンソメ, オレガノ, パセリ, 粉チーズ
Tobuchan
HOME
お好み焼きもいいけど、ピザもいい。そんな時は片方諦めずに両方食べよう。あなたのためにお好み焼きとピザ、合体させたので嫌でもどうぞ。関西人とイタリア人、両方敵に回す可能性のある危険なレシピ。
小麦粉(self raising) , たまご, 水, キャベツ(sweetheart), 鶏がらスープの素, 砂糖, 黒コショウ, サラダ油, トマトソース(tomato & chilli), モッツアレラチーズ
cookbuzz
PRO
さすがにオレンジパスタは冗談でしょ!と言われそうだけど、ちゃんとイタリアに存在する柑橘系の爽やかパスタ。その名も「スパゲティ・アル・トンノ・エ・アランチア」。これ、想像以上に美味しいです!やってみて!
スパゲティ, ツナ缶(オイル), オレンジ, にんにく, オリーブオイル, フラットパセリ(みじん切り), 塩, 黒コショウ
Tobuchan
HOME
夏と言えばそうめん。なんせ簡単。薬味とワサビだけでツルツルってのもいいけれど、ちょっとだけ手を加えるだけでツナマヨおにぎり感覚で楽しめる美味しいそうめん。暑い時にぜひどうぞ。
そうめん, ツナ缶(オイル), きゅうり, 塩, きざみのり(あれば), 【タレ】, マヨネーズ, めんつゆ(濃縮タイプ), ごま油, 砂糖, わさび(チューブ), 黒コショウ