ステーキ&ギネスチーズパイ

世界一大好きな飲み物、ギネスビールを使った煮込み料理 

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)
3人分 準備: 20 min 調理: 180 min カロリー: 1200 cals

材料

牛(シチュー用) 250g
タマネギ 中1個
にんじん 中1本
セロリ 1本
マッシュルーム 4~5個
ローズマリー 1本
Puff Pastry 1
ニンニク 1片
バター 大さじ1
クノールビーフストック 1cube
ギネス 440ml(1缶)
チェダーチーズ 60g
小麦粉 大さじ2
たまご

作り方

1
牛肉はスジと脂を取り、一口大に切ってから塩コショウしておく。あとはそれぞれ火の入りやすい大きさにカット。
2
大き目のフライパンにオリーブオイル大さじ3を敷き(分量外)具材全てを炒めていきます。バターとローズマリーも投入。
3
火が入ったらギネスと250mlの湯で溶いたビーフストックを投入。小麦粉大さじ2をふるいにかけながら入れます。
4
ひと煮立ちさせたら耐熱容器に移しフォイルなどで蓋をして予め170℃に温めておいたオーブンに入れて2~2.5時間焼きます
5
汁気がほとんどなくなりトロンという状態になったらチェダーチーズ半量を入れて溶かします。
6
3ミリ程度の厚さのペイストリーを耐熱容器に敷き詰めます。そこに⑤の具材を流し入れ上に残りのチェダーチーズを乗せます。
7
蓋を作り、格子状にナイフの反対側で線を入れます。溶きたまごを蓋の上と接着面に刷毛で塗って蓋を被せます。
8
再びオーブン(170℃)で40分焼いたら完成です。アツアツ、シャクシャクをどうぞ。

コツ・ポイント

●ギネスを使うと少し苦みが残って大人の味に仕上がります。
●パフ・ペイストリーを自作するのは大変。市販のものはよくできています。活用しましょう。

ステーキ&ギネスチーズパイ

世界一大好きな飲み物、ギネスビールを使った煮込み料理 

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)

3人分

準備: 20 min

調理: 180 min

カロリー: 1200 cals

材料

牛(シチュー用) 250g
タマネギ 中1個
にんじん 中1本
セロリ 1本
マッシュルーム 4~5個
ローズマリー 1本
Puff Pastry 1
ニンニク 1片
バター 大さじ1
クノールビーフストック 1cube
ギネス 440ml(1缶)
チェダーチーズ 60g
小麦粉 大さじ2
たまご

ステーキ&ギネスチーズパイ

レシピID :1786 投稿日 19 APR 2016

3人分

準備 20min
調理 180min
カロリー1200cals
閲覧数 10,308
印刷数 229

お気に入り登録 1

世界一大好きな飲み物、ギネスビールを使った煮込み料理 

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
250g
中1個
中1本
1本
4~5個
1本
1
1片
大さじ1
1cube
440ml(1缶)
60g
大さじ2

作り方

準備
20min
調理
3h
1
牛肉はスジと脂を取り、一口大に切ってから塩コショウしておく。あとはそれぞれ火の入りやすい大きさにカット。
2
大き目のフライパンにオリーブオイル大さじ3を敷き(分量外)具材全てを炒めていきます。バターとローズマリーも投入。
3
火が入ったらギネスと250mlの湯で溶いたビーフストックを投入。小麦粉大さじ2をふるいにかけながら入れます。
4
ひと煮立ちさせたら耐熱容器に移しフォイルなどで蓋をして予め170℃に温めておいたオーブンに入れて2~2.5時間焼きます
5
汁気がほとんどなくなりトロンという状態になったらチェダーチーズ半量を入れて溶かします。
6
3ミリ程度の厚さのペイストリーを耐熱容器に敷き詰めます。そこに⑤の具材を流し入れ上に残りのチェダーチーズを乗せます。
7
蓋を作り、格子状にナイフの反対側で線を入れます。溶きたまごを蓋の上と接着面に刷毛で塗って蓋を被せます。
8
再びオーブン(170℃)で40分焼いたら完成です。アツアツ、シャクシャクをどうぞ。

コツ・ポイント

●ギネスを使うと少し苦みが残って大人の味に仕上がります。
●パフ・ペイストリーを自作するのは大変。市販のものはよくできています。活用しましょう。

PRO
Torajiro Kuruma
80レシピ公開中!

TORAJIRO KURUMA
Step into my kitchen!
見かけはキュウリに似ていますが、使い勝手としてはナスに近い。なのでナスのかわりに煮びたしにしちゃいました。
ズッキーニ(コジェット), ごま油, サラダ油, 塩, しょう油, みりん, 砂糖, すりごま(白), 酢, スプリングオニオン, 白ごま
PRO
ゲストに大うけすること間違いなし 所要時間 20分
チキンドラムスティック, じゃがいも, にんにく, 玉ねぎ(中), スプリングオニオン, 春雨, 炒りごま, チリパウダー, コチュジャン, しょうゆ, サラダ油
PRO
おもてなしにも重宝します
スモークトマカレル, セロリ, 玉ねぎ, ディル(生), サワークリーム, ホースラディッシュソース, ワインビネガー, 塩コショウ, レタス
PRO
最初は「何これ」って感じで苦手だったけど、いつの間にかパスタには欠かせない存在になってしまったケイパー。細かく刻んでスパサラに混ぜるだけ。ちょっと上行く美味しいサラダが出来上がります。
スパゲティ, たまねぎ, きゅうり , ケイパー, ハム, 塩, マヨネーズ, 酢, 粒マスタード, 黒コショウ
PRO
主役はあくまで甘辛の肉味噌ソース。これさえ美味しく出来たらあとは冷蔵庫にあるお好みの野菜を炒めて絡めましょう。定番はナスですが、今回はパプリカやキャベツでやってみました。美味しいです。
キャベツ(Sweetheart), たまねぎ, パプリカ(グリーンペッパー), トマト, サラダ油, 塩こしょう, 【甘辛肉味噌ソース】, 豚ひき肉, 味噌, みりん, 砂糖, 水, しょうが(おろし), 鷹の爪
PRO
冷蔵庫の中でちょっとずつ残りがちなマッシュルームとスピナッチ(ほうれん草)をガリバタでさっとソテー。味の決め手はバルサミコ酢。ヨーロッパのレシピながら意外と白いご飯にもお酒のお供にもグーです。
マッシュルーム, ほうれん草(Young Spinach), にんにく, 鷹の爪, バター, バルサミコ酢, 塩こしょう, パルメザンチーズ
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

薄いパイ生地のサクサク感が楽しい パーティでも映えるおしゃれな一品です。
冷凍パイ生地, マッシュルーム(中), 玉ねぎ, 生クリーム, 味噌, 塩・コショウ, チャイブ
Yukiko
PRO
スプレーオイルをふり掛けてオーブンで焼くだけ。ヘルシーです。
ポークフィレ, 塩こしょう, 小麦粉, たまご, パン粉, スプレーオイル, モッツアレラチーズ, チェリートマト
Tobuchan
HOME
実はとってもヘルシー
牛ひき肉, バター, サラダオイル, 玉ねぎ, にんじん, にんにく, トマトピューレ, ビーフストック, 赤ワイン, ウスターシャーソース, [マッシュト・ポテト], じゃがいも, ダブルクリーム, 塩コショウ
yhiranuma
PRO
にんじんたっぷり、オレンジ爽やかなしっとりふわふわのキャロットケーキです
無農薬のオレンジ(皮を使用), オーガニックにんじん(中), 薄力粉, ベーキングパウダー, ライトブラウンシュガー(きび砂糖), 卵(中), オリーブオイル, グラニュー糖, くるみ, グランマニエ, <アイシング>, 粉砂糖, 水
Mizue
PRO
英国パブ料理の定番、ガモン・ステーキをご家庭で!
ガモンのジョイント, 玉ねぎ(小), セロリ , にんじん(小), クローブ, 【コニションと玉ねぎのソース】, 玉ねぎ(粗みじん切り), コニション(粗みじん切り), ディジョン・マスタード, オリーブオイル
yhiranuma
PRO
コーンチップでお馴染みDORITOSのピリ辛CHILLI HEATWAVEを使ったほぼ調理ゼロの簡単グラタンです。超絶美味しいです。 Prep:6min Bake:20min
DORITOS CHILLI HEATWAVE, ピザ用チェダーチーズ, ダブルクリーム, たまねぎ, マッシュルーム, ベビープラムトマト
Tobuchan
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME