ステーキ&ギネスチーズパイ

世界一大好きな飲み物、ギネスビールを使った煮込み料理 

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)
3人分 準備: 20 min 調理: 180 min カロリー: 1200 cals

材料

牛(シチュー用) 250g
タマネギ 中1個
にんじん 中1本
セロリ 1本
マッシュルーム 4~5個
ローズマリー 1本
Puff Pastry 1
ニンニク 1片
バター 大さじ1
クノールビーフストック 1cube
ギネス 440ml(1缶)
チェダーチーズ 60g
小麦粉 大さじ2
たまご

作り方

1
牛肉はスジと脂を取り、一口大に切ってから塩コショウしておく。あとはそれぞれ火の入りやすい大きさにカット。
2
大き目のフライパンにオリーブオイル大さじ3を敷き(分量外)具材全てを炒めていきます。バターとローズマリーも投入。
3
火が入ったらギネスと250mlの湯で溶いたビーフストックを投入。小麦粉大さじ2をふるいにかけながら入れます。
4
ひと煮立ちさせたら耐熱容器に移しフォイルなどで蓋をして予め170℃に温めておいたオーブンに入れて2~2.5時間焼きます
5
汁気がほとんどなくなりトロンという状態になったらチェダーチーズ半量を入れて溶かします。
6
3ミリ程度の厚さのペイストリーを耐熱容器に敷き詰めます。そこに⑤の具材を流し入れ上に残りのチェダーチーズを乗せます。
7
蓋を作り、格子状にナイフの反対側で線を入れます。溶きたまごを蓋の上と接着面に刷毛で塗って蓋を被せます。
8
再びオーブン(170℃)で40分焼いたら完成です。アツアツ、シャクシャクをどうぞ。

コツ・ポイント

●ギネスを使うと少し苦みが残って大人の味に仕上がります。
●パフ・ペイストリーを自作するのは大変。市販のものはよくできています。活用しましょう。

ステーキ&ギネスチーズパイ

世界一大好きな飲み物、ギネスビールを使った煮込み料理 

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)

3人分

準備: 20 min

調理: 180 min

カロリー: 1200 cals

材料

牛(シチュー用) 250g
タマネギ 中1個
にんじん 中1本
セロリ 1本
マッシュルーム 4~5個
ローズマリー 1本
Puff Pastry 1
ニンニク 1片
バター 大さじ1
クノールビーフストック 1cube
ギネス 440ml(1缶)
チェダーチーズ 60g
小麦粉 大さじ2
たまご

ステーキ&ギネスチーズパイ

レシピID :1786 投稿日 19 APR 2016

3人分

準備 20min
調理 180min
カロリー1200cals
閲覧数 10,249
印刷数 228

お気に入り登録 1

世界一大好きな飲み物、ギネスビールを使った煮込み料理 

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
250g
中1個
中1本
1本
4~5個
1本
1
1片
大さじ1
1cube
440ml(1缶)
60g
大さじ2

作り方

準備
20min
調理
3h
1
牛肉はスジと脂を取り、一口大に切ってから塩コショウしておく。あとはそれぞれ火の入りやすい大きさにカット。
2
大き目のフライパンにオリーブオイル大さじ3を敷き(分量外)具材全てを炒めていきます。バターとローズマリーも投入。
3
火が入ったらギネスと250mlの湯で溶いたビーフストックを投入。小麦粉大さじ2をふるいにかけながら入れます。
4
ひと煮立ちさせたら耐熱容器に移しフォイルなどで蓋をして予め170℃に温めておいたオーブンに入れて2~2.5時間焼きます
5
汁気がほとんどなくなりトロンという状態になったらチェダーチーズ半量を入れて溶かします。
6
3ミリ程度の厚さのペイストリーを耐熱容器に敷き詰めます。そこに⑤の具材を流し入れ上に残りのチェダーチーズを乗せます。
7
蓋を作り、格子状にナイフの反対側で線を入れます。溶きたまごを蓋の上と接着面に刷毛で塗って蓋を被せます。
8
再びオーブン(170℃)で40分焼いたら完成です。アツアツ、シャクシャクをどうぞ。

コツ・ポイント

●ギネスを使うと少し苦みが残って大人の味に仕上がります。
●パフ・ペイストリーを自作するのは大変。市販のものはよくできています。活用しましょう。

PRO
Torajiro Kuruma
80レシピ公開中!

TORAJIRO KURUMA
Step into my kitchen!
フィッシュストックを溶いたスープに焼きのりと溶きたまごを入れるだけ。和風海鮮スープのできあがり。 Prep:1min cook:2mins
フィッシュストック, お湯, 焼き海苔, たまご, 白ごま
PRO
スープに油が加わると一気に美味しくなりますね!
スイートハートキャベツの葉, セロリ, 油揚げ, だしの素(顆粒), お湯, 味噌, スプリングオニオン
PRO
こってり、だけどもたれない
キャベツ(Pointed), 鶏肉, だし汁, ダブルクリーム, パルメザンチーズ, バター, 塩コショウ, レモン, パセリ, <バターご飯>, ご飯, にんにく(みじん切り), <香草パン粉>, パン粉, しょうゆ, にんにく(すりおろし), オリーブオイル
PRO
典型的な余り食材消費レシピですが侮れません。しょうががいい仕事をしますので欠かさないで!
ポインテドキャベツ, 粗挽きウィンナー, スプリングオニオン, しょうが, たまご, 塩, サラダ油, 鶏がらスープの素, 塩コショウ
PRO
あらびきソーセージを切らずにまるごと使用しました。
あらびきソーセージ, グリーンペッパー, たまねぎ, コンキッリエパスタ, バター, 塩コショウ, 鶏がらスープの素, トマトケチャップ, 生クリーム, 乾燥パセリ
PRO
チキンカツやカツカレーの主役はカツ。なのでカレーは可能な限りシンプルに、という発想は間違ってますか?
タマネギ, しょうが, にんじん(中サイズ), チキンストックキューブ, お湯, カレールー(JAVAカレー中辛), サラダ油
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

たっぷりのスプリングオニオンが味の決め手
パフペーストリー puff pastry, 厚さ4ミリ 直径15センチのもの , 鶏もも肉, スプリングオニオン, チェダーチーズすりおろし, 溶き卵, 【A】, しょうゆ, 砂糖, 酒
ソーセージロールが好きになったらあなたもイギリス滞在が長い。で、パフペイストリーでやってみたらとんでもなく美味しくなりましたの。おほほ。
パフペイストリー, フランクフルターソーセージ, ドミノ パスタソース(sun dried tomato), 粒マスタード, モッツアレラチーズ, 卵黄
KitchenCIB
HOME
ほっこりした甘さが際立ちます
にんじん, ストリーキーベーコン, パイ生地 Rolled puff sheet, サワークリーム, チーズ Grated cheddar cheese, コリアンダー(乾燥粉末), 卵, 塩コショウ
KitchenCIB
HOME
冷めても美味しいので作りおきOK!
カクテルソーセージ (生), 市販のパイ生地(パフペーストリー)約10センチ×12センチ, メキシカーナチーズ又はチェダーチーズ, 溶き卵
イチジクの食感が楽しい一品です!
栗(真空パックまたは缶詰), A, ソーセージミート, 豚ひき肉, ドライイチジク, 乾燥パン粉, 玉ねぎ, フレッシュ・レモンタイム(小さな2-3枝からなる茎), パセリ, 卵, 塩, 黒こしょう
ホーム・パーティーの前菜にもおススメ! 所要時間20分
アボカド, レモン汁, ねぎ(スプリングオニオン), しょうゆ, マヨネーズ, パン粉, パルメザン・チーズ, オリーブオイル
Mizue
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO