ステーキ&ギネスチーズパイ

世界一大好きな飲み物、ギネスビールを使った煮込み料理 

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)
3人分 準備: 20 min 調理: 180 min カロリー: 1200 cals

材料

牛(シチュー用) 250g
タマネギ 中1個
にんじん 中1本
セロリ 1本
マッシュルーム 4~5個
ローズマリー 1本
Puff Pastry 1
ニンニク 1片
バター 大さじ1
クノールビーフストック 1cube
ギネス 440ml(1缶)
チェダーチーズ 60g
小麦粉 大さじ2
たまご

作り方

1
牛肉はスジと脂を取り、一口大に切ってから塩コショウしておく。あとはそれぞれ火の入りやすい大きさにカット。
2
大き目のフライパンにオリーブオイル大さじ3を敷き(分量外)具材全てを炒めていきます。バターとローズマリーも投入。
3
火が入ったらギネスと250mlの湯で溶いたビーフストックを投入。小麦粉大さじ2をふるいにかけながら入れます。
4
ひと煮立ちさせたら耐熱容器に移しフォイルなどで蓋をして予め170℃に温めておいたオーブンに入れて2~2.5時間焼きます
5
汁気がほとんどなくなりトロンという状態になったらチェダーチーズ半量を入れて溶かします。
6
3ミリ程度の厚さのペイストリーを耐熱容器に敷き詰めます。そこに⑤の具材を流し入れ上に残りのチェダーチーズを乗せます。
7
蓋を作り、格子状にナイフの反対側で線を入れます。溶きたまごを蓋の上と接着面に刷毛で塗って蓋を被せます。
8
再びオーブン(170℃)で40分焼いたら完成です。アツアツ、シャクシャクをどうぞ。

コツ・ポイント

●ギネスを使うと少し苦みが残って大人の味に仕上がります。
●パフ・ペイストリーを自作するのは大変。市販のものはよくできています。活用しましょう。

ステーキ&ギネスチーズパイ

世界一大好きな飲み物、ギネスビールを使った煮込み料理 

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)

3人分

準備: 20 min

調理: 180 min

カロリー: 1200 cals

材料

牛(シチュー用) 250g
タマネギ 中1個
にんじん 中1本
セロリ 1本
マッシュルーム 4~5個
ローズマリー 1本
Puff Pastry 1
ニンニク 1片
バター 大さじ1
クノールビーフストック 1cube
ギネス 440ml(1缶)
チェダーチーズ 60g
小麦粉 大さじ2
たまご

ステーキ&ギネスチーズパイ

レシピID :1786 投稿日 19 APR 2016

3人分

準備 20min
調理 180min
カロリー1200cals
閲覧数 10,569
印刷数 230

お気に入り登録 1

世界一大好きな飲み物、ギネスビールを使った煮込み料理 

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
250g
中1個
中1本
1本
4~5個
1本
1
1片
大さじ1
1cube
440ml(1缶)
60g
大さじ2

作り方

準備
20min
調理
3h
1
牛肉はスジと脂を取り、一口大に切ってから塩コショウしておく。あとはそれぞれ火の入りやすい大きさにカット。
2
大き目のフライパンにオリーブオイル大さじ3を敷き(分量外)具材全てを炒めていきます。バターとローズマリーも投入。
3
火が入ったらギネスと250mlの湯で溶いたビーフストックを投入。小麦粉大さじ2をふるいにかけながら入れます。
4
ひと煮立ちさせたら耐熱容器に移しフォイルなどで蓋をして予め170℃に温めておいたオーブンに入れて2~2.5時間焼きます
5
汁気がほとんどなくなりトロンという状態になったらチェダーチーズ半量を入れて溶かします。
6
3ミリ程度の厚さのペイストリーを耐熱容器に敷き詰めます。そこに⑤の具材を流し入れ上に残りのチェダーチーズを乗せます。
7
蓋を作り、格子状にナイフの反対側で線を入れます。溶きたまごを蓋の上と接着面に刷毛で塗って蓋を被せます。
8
再びオーブン(170℃)で40分焼いたら完成です。アツアツ、シャクシャクをどうぞ。

コツ・ポイント

●ギネスを使うと少し苦みが残って大人の味に仕上がります。
●パフ・ペイストリーを自作するのは大変。市販のものはよくできています。活用しましょう。

PRO
Torajiro Kuruma
80レシピ公開中!

TORAJIRO KURUMA
Step into my kitchen!
日本の粗挽きウィンナーとホットケーキミックスで作るアメリカンドッグ。不味くなりようがありません。キッズパーティやホームパーティで激ウケです!
ホットケーキミックス, 牛乳, たまご(M), 粗挽きウィンナー, 片栗粉, つまようじ, ケチャップ&マスタード
PRO
Tescoなどの大型店舗の野菜売り場で売られているEddoeとかEddoe Loosenと書かれた里芋っぽいものはズバリ里芋です。使いましょう!
EDDOES(エドウス:里芋), にんじん(中サイズ), 玉ねぎ, スプリングオニオン, お湯, だしの素(顆粒), 味噌(赤、または合わせ)
PRO
イギリスに来て驚いたことの一つ。サラダに入っているマッシュルームとカリフラワーが生(なま)。ええ~!と驚いたけど、変にいじってマズくなるより美味しいのよね。買っても余りがちなマッシュルーム消費レシピ。
牛(Thin cut steak beef), たまねぎ, マッシュルーム , にんにく, しょうが, チリフレーク, スプリングオニオン, サラダ油, 砂糖 , しょうゆ, 片栗粉, ごま油, 【タレ】, 酒, オイスターソース, 砂糖, 水, 白コショウ
PRO
きんぴらだけだとちょっと寂しかったのでたまごをアレンジしてみました。
パースニップ, ニンジン, 卵, 塩, ●ごま油, ●しょう油, ●酒(白ワイン可), ●みりん(ゴールデンシロップでも可), 白ごま
PRO
グリーンチリだけでピリピリ
中辛グリーンペッパー, にんじん, インゲン, スウェード, 豚ひき肉, 豆腐(絹・木綿お好み), ●鶏がらスープ, ●しょう油, ●酒(白ワイン可), ●みりん, ●ごま油, ●赤みそ, ●砂糖, 水溶き片栗粉
PRO
海外生活も長くなると時々食べたくなる地味~な野菜の浅漬け。ジップロック一つあればまあ、何とかそれなりのものが出来ます。お試しください。
キャベツ(Sweet heart cabbage), きゅうり, にんじん, 塩, 鷹の爪
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

冷めても美味しいので作りおきOK!
カクテルソーセージ (生), 市販のパイ生地(パフペーストリー)約10センチ×12センチ, メキシカーナチーズ又はチェダーチーズ, 溶き卵
コンガリ焦げ目をつけるのがポイント!
白菜, 玉ねぎ, にんにく, 豚ひき肉, セージ (または好みのハーブ), ナツメグ, 塩、こしょう, ダブルクリーム
Yukiko
PRO
スプレーオイルをふり掛けてオーブンで焼くだけ。ヘルシーです。
ポークフィレ, 塩こしょう, 小麦粉, たまご, パン粉, スプレーオイル, モッツアレラチーズ, チェリートマト
Tobuchan
HOME
好きな具材を炒めて上から卵液をかけるだけの簡単楽しいレシピ
ブロッコリー, マッシュルーム, にんじん, ポテト(中), ベーコンスライス, 塩コショウ(野菜用), たまご, 塩コショウ(オムレツ用), オリーブオイル, バター
Burratina
HOME
あらかじめ作っておける華やかな1品!
サーロインビーフ塊肉 sirloin, 塩, 粗挽き黒胡椒, オリーブオイル, クレソン, 赤パプリカ, 【A】(ホースラディッシュドレッシング), ホースラディッシュソース, 玉ねぎ(みじん切り), マヨネーズ, エクストラバージンオリーブオイル, リンゴ酢, しょう油
想像するよりずっと簡単!
ビーフ(ロースト用のジョイント), べジタブルオイル, にんにく(つぶしたもの), 玉ねぎ, ウォータークレス, しょうゆ, みりん, バルサミコ酢, バター
yhiranuma
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME