具だくさんのマフィン型オムレツ

好きな具材を炒めて上から卵液をかけるだけの簡単楽しいレシピ

Recipe By: Burratina (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/342)
8個分 準備: 10 min 調理: 30 min

材料

ブロッコリー 3房程度
マッシュルーム 7-8個
にんじん 1本
ポテト(中) 4個(150g)
ベーコンスライス 3枚
塩コショウ(野菜用) 少々
たまご 5個
塩コショウ(オムレツ用) 少々
オリーブオイル 大さじ2
バター 小さじ1

作り方

1
にんじん、ポテトは5ミリ角のキューブ状に。ブロッコリーは小さ目の房に切り分け、電子レンジで2分ほどチン。
2
大き目のフライパンにオリーブオイルを敷き、粗く切ったベーコンを強火でカリカリになるまで炒める。
3
その途中でにんじん、ポテトを入れて一緒に炒める。にんじんに火が入ったらスライスしたマッシュルームとブロッコリーを入れて一緒に炒める。
4
軽めに塩コショウをして炒め、全体に火が入ったら火を止めて自然に冷ます。
5
4の具材をマフィントレーに均等になるように入れる。ボウルにたまご5つを割り、塩コショウをしっかり目にしたら泡立て器でよく混ぜ合わせる。
6
5の溶きたまごをマフィントレイに均等に注ぐ。その際、彩のため、ブロッコリーが上に出るようにする。
7
200℃に予熱したオーブンに入れて15-20分ほど焼けば完成。少し冷ませば縮んで簡単に型から外せます。

コツ・ポイント

具材から色々なうま味が出るので塩コショウ以外の調味料は必要ありません。薄味ですが自然の味を堪能できます。濃い味が好きな方はケチャップやブラウンソースと一緒に召し上がりください。

具だくさんのマフィン型オムレツ

好きな具材を炒めて上から卵液をかけるだけの簡単楽しいレシピ

Recipe By: Burratina (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/342)

8個分

準備: 10 min

調理: 30 min

材料

ブロッコリー 3房程度
マッシュルーム 7-8個
にんじん 1本
ポテト(中) 4個(150g)
ベーコンスライス 3枚
塩コショウ(野菜用) 少々
たまご 5個
塩コショウ(オムレツ用) 少々
オリーブオイル 大さじ2
バター 小さじ1

具だくさんのマフィン型オムレツ

レシピID :2235 投稿日 05 DEC 2016

8個分

準備 10min
調理 30min
閲覧数 11,390
印刷数 3

お気に入り登録 0

好きな具材を炒めて上から卵液をかけるだけの簡単楽しいレシピ

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
3房程度
7-8個
1本
4個(150g)
3枚
少々
5個
少々
大さじ2
小さじ1

作り方

準備
10min
調理
30min
1
にんじん、ポテトは5ミリ角のキューブ状に。ブロッコリーは小さ目の房に切り分け、電子レンジで2分ほどチン。
2
大き目のフライパンにオリーブオイルを敷き、粗く切ったベーコンを強火でカリカリになるまで炒める。
3
その途中でにんじん、ポテトを入れて一緒に炒める。にんじんに火が入ったらスライスしたマッシュルームとブロッコリーを入れて一緒に炒める。
4
軽めに塩コショウをして炒め、全体に火が入ったら火を止めて自然に冷ます。
5
4の具材をマフィントレーに均等になるように入れる。ボウルにたまご5つを割り、塩コショウをしっかり目にしたら泡立て器でよく混ぜ合わせる。
6
5の溶きたまごをマフィントレイに均等に注ぐ。その際、彩のため、ブロッコリーが上に出るようにする。
7
200℃に予熱したオーブンに入れて15-20分ほど焼けば完成。少し冷ませば縮んで簡単に型から外せます。

コツ・ポイント

具材から色々なうま味が出るので塩コショウ以外の調味料は必要ありません。薄味ですが自然の味を堪能できます。濃い味が好きな方はケチャップやブラウンソースと一緒に召し上がりください。

HOME
Burratina
7レシピ公開中!

BURRATINA
Step into my kitchen!
誰でも簡単にできるフランスの家庭料理
チキンもも肉, たまねぎ(中), にんじん(中), オリーブオイル, 塩コショウ, にんにく, チキンストック, ダブルクリーム, 白ワイン, ブールマニエ(バター&小麦粉), パセリ
HOME
市販の練りゴマ「タヒニ」を使って濃厚かつしつこくないドレッシングを作りました。
タヒニ, レモンジュース, オリーブオイル, ハチミツ, 塩コショウ
HOME
セインズベリーのサバのパテがなかなかいい仕事をします。
バゲット, マッカレルパテ, 黒コショウ, プチトマト, フラットパセリ
HOME
好きな具材を炒めて上から卵液をかけるだけの簡単楽しいレシピ
ブロッコリー, マッシュルーム, にんじん, ポテト(中), ベーコンスライス, 塩コショウ(野菜用), たまご, 塩コショウ(オムレツ用), オリーブオイル, バター
HOME
焼いて乗せてオーブンへ。ウルトラ簡単なのに、ちょっとプロっぽく見えてしまう魅惑の一品です。
ポークフィレ, 塩コショウ, モッツアレラチーズ, オリーブオイル, にんにく, チェリートマト, バジル, ドライドチリ
HOME
タヒニのごまドレッシングとあわせます。
アボカド, チェリートマト, モッツアレラチーズ, 白ごま
HOME

似たレシピ

忙しい時にうれしいカンタン前菜
串, ウズラの卵(固ゆで), プチトマト, モッツァレラチーズ (ボール型) , サラミ(円形), きゅうり(乱切り), ハム(円形), バジルの葉, 【ソースA】,  バルサミコ酢,  ゴールデンシロップ,  エキストラバージン・ オリーブオイル, 【ソースB】, マヨネーズ, カレー粉, 塩コショウ
こんがりとした焼き上がりが旨みのもと 所要時間 40分
スズキ, じゃがいも, なす, トマトソース, パン粉, パセリ, 塩コショウ, オリーブオイル
yhiranuma
PRO
しょう油とオイスターソースの美味しい和風ソースで膝ガクの美味しさ
サーロインステーキ, 塩コショウ, サラダ油, 和風ソース, にんにく, 酒, しょう油, みりん, オイスターソース, バター
Tobuchan
HOME
コーンチップのDORITOS CHILLI HEATWAVEを砕いてパン粉替わりに使ってみました。
鶏むね肉, 冷凍イカ, 塩コショウ, DORITOS CHILLI HEATWAVE, 小麦粉, たまご, スプレーオイル
Tobuchan
HOME
1缶わずか1.30ポンドで手に入るたらこの缶詰。使わない手はありません。今回はパスタを離れて揚げてみました。
PRINCES 社製COD ROE 缶詰, 小麦粉, たまご, パン粉, 揚げ用油, 【タルタルソース】, 固茹でたまご, ガーキンピクルス, 玉ねぎ, マヨネーズ, 酢, フレッシュパセリ, 塩コショウ
KitchenCIB
HOME
紅茶によく合う、焼きっぱなしの簡単ケーキです。ルバーブの代わりにベリー類やりんご、洋ナシなどでも。
ルバーブの茎(+グラニュー糖大2), ●薄力粉, ●アーモンドプードル, ●ベーキングパウダー, 無塩バター, グラニュー糖, 卵(M), バニラエッセンス, アーモンドスライス
KT
HOME

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME