DORITOS チキンかつ

コーンチップのDORITOS CHILLI HEATWAVEを砕いてパン粉替わりに使ってみました。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 準備: 15 min 調理: 20 min

材料

鶏むね肉 150g
冷凍イカ 小2杯
塩コショウ 少々
DORITOS CHILLI HEATWAVE 120g
小麦粉 大さじ2
たまご 1個
スプレーオイル 適量

作り方

1
これがDORITOSのチリ・ヒートウエーブ味。
2
これをビニール袋に入れて細かく砕いてパン粉の代わりに使います。完璧に味が付いたパン粉の完成です。
3
チキンは火が入りやすいように5ミリ厚に。今回は冷凍庫にあったイカでもやってみました。それぞれ塩コショウして下味をつけます
4
チキンやイカに小麦粉をまぶしたら溶きたまごをくぐらせ、②のドリトス粉をたっぷりまぶします。
5
グリル用鉄板にクッキングシートを敷き、④を並べたらスプレーオイルを各4~5回ずつシュッシュします。
6
予め180℃に熱しておいたオーブンに入れて約20分焼けば完成です。
7
ちなみに今回は油で揚げず、Daily Crest社のクッキングスプレー(バター風味)を吹き付けてオーブンで焼きました。

コツ・ポイント

●ドリトスのおかげで衣にしっかりした味がついているのでソースはいりません。
●薄手の一口サイズにカットしてナゲットのように食べるのがいいと思います。
●イカも美味しいけれど衣が剥がれやすいのが難点。チキンの方が向いていました。

DORITOS チキンかつ

コーンチップのDORITOS CHILLI HEATWAVEを砕いてパン粉替わりに使ってみました。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

準備: 15 min

調理: 20 min

材料

鶏むね肉 150g
冷凍イカ 小2杯
塩コショウ 少々
DORITOS CHILLI HEATWAVE 120g
小麦粉 大さじ2
たまご 1個
スプレーオイル 適量

DORITOS チキンかつ

レシピID :1782 投稿日 18 APR 2016

2人分

準備 15min
調理 20min
閲覧数 9,228
印刷数 80

お気に入り登録 0

コーンチップのDORITOS CHILLI HEATWAVEを砕いてパン粉替わりに使ってみました。

Share

材料

作り方

準備
15min
調理
20min
1
これがDORITOSのチリ・ヒートウエーブ味。
2
これをビニール袋に入れて細かく砕いてパン粉の代わりに使います。完璧に味が付いたパン粉の完成です。
3
チキンは火が入りやすいように5ミリ厚に。今回は冷凍庫にあったイカでもやってみました。それぞれ塩コショウして下味をつけます
4
チキンやイカに小麦粉をまぶしたら溶きたまごをくぐらせ、②のドリトス粉をたっぷりまぶします。
5
グリル用鉄板にクッキングシートを敷き、④を並べたらスプレーオイルを各4~5回ずつシュッシュします。
6
予め180℃に熱しておいたオーブンに入れて約20分焼けば完成です。
7
ちなみに今回は油で揚げず、Daily Crest社のクッキングスプレー(バター風味)を吹き付けてオーブンで焼きました。

コツ・ポイント

●ドリトスのおかげで衣にしっかりした味がついているのでソースはいりません。
●薄手の一口サイズにカットしてナゲットのように食べるのがいいと思います。
●イカも美味しいけれど衣が剥がれやすいのが難点。チキンの方が向いていました。

HOME
Tobuchan
308レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
土っぽい味がするので苦手な人も多いけど、ビートルート(ビーツ)はまさにロシアや東欧の味。低カロリーで鉄分豊富。ビタミンもたっぷりで身体にいいのよね。食べ過ぎるとおしっこピンクになるけど、心配なし。
茹でビートルート(ビーツ) , にんにく(みじんぎり), 塩こしょう, オリーブオイル , 砂糖(cane sugar), バルサミコ酢
HOME
シンプル故に難しいと言われるペペロンチーノですが、本当はシンプル故に簡単です! 材料代も1ポンド以下。パスタ王、山田剛嗣(よしつぐ)シェフのレシピを参考にさせていただきました。
spaghetti, お湯, 塩, にんにく, 鷹の爪, パセリ(葉のみ)
HOME
バナナを刻んで混ぜ込んで焼くだけ。
◆Self rising flour, ◆グラニュー糖, ◆塩, ◆たまご, ◆溶かしバター, ◆牛乳, バニラエッセンス, バナナ, ミルクチョコ
HOME
中国の山椒、花椒(ホアジャオ)を入れるだけで本場四川の味にグンと近づきます。中華食材店で売っているのでぜひ手に入れてみてください。
ナス, 豚ひき肉, リーク, 花椒, サラダ油, 豆板醤(とうばんじゃん), 甜面醤(てんめんじゃん), 黒コショウ, しょう油, 酒, 鶏がらスープ, スプリングオニオン, ラー油
HOME
余り物のかたくなったバゲットが甘くよみがえります。
バゲット(バトンサイズ), スルタナ(またはレーズン), バター, 粉ナツメグ, 牛乳, たまご, 粉シナモン, ダブルクリーム, グラニュー糖, ヴァニラエッセンス
HOME
Tescoで売っている「Asian Selection」はエリンギ、しめじ、えのきと3種のきのこの詰め合わせ。これで1ポンド50ペンスはなかなかお得。使わない手はありません。
Asian Selection, ベーコン, オリーブオイル, にんにく, 鷹の爪, 昆布茶, めんつゆ(濃縮タイプ), バター, スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), パセリ
HOME

似たレシピ

エッグタルトの中身をチーズケーキにしてみました。 Prep: 20mins bake: 30mins
クリームチーズ, ダブルクリーム, たまご, グラニュー糖, 小麦粉(Self rising), バニラエッセンス, Puff Pastry(市販のパイ生地), ブルーベリー
ホーム・パーティーにもおススメです。
パイ生地(市販), オリーブオイル, マッシュルーム, リコッタチーズ, 卵, サワークリーム, にんにく(おろしたもの), 塩コショウ
Nanita
PRO
ソーセージエッグマフィンを自宅で。ビックリするほどお店の味。
マフィン, イギリスのソーセージ, セージ, 卵, 安いスライスチーズ, 油
クロッテドクリームのかわりに生クリームとフルーツを乗せただけのなんちゃってケーキです。 Prep: 15mins Bake: 15mins
Self raising flour, グラニュー糖, バター(有塩), たまご, ヨーグルト, 牛乳, ダブルクリーム, バニラエッセンス, ベリー系のフルーツ, アイシングシュガー
5年くらい前にBBCの料理番組で紹介していたレシピです。そのまま食べてもグー。トーストをディップしてもグー。ちょっとオシャレなサンデーブランチにグー。
マッシュルーム, パセリ, バター, 塩コショウ, ライムor レモン, シングルクリーム, マチュアドチェダーチーズ, 卵黄
Tobuchan
HOME
沖縄の伝統菓子サーターアンダーギーをアレンジ! 所要時間 15分 (生地を寝かせる時間と揚げる時間を除く)
【A】, plain flour, ベーキングパウダー, たまご(Mサイズ), ゴールデンキャスターシュガー , rice bran oil, 茹でとうもろこしの実, リンシードlinseed(お好みで), 揚げ油(今回はライスブランオイルを使用)

新着レシピ

よくある豆腐とカニカマのあんかけですが、豆腐を事前に崩してたまごと一緒にレンジで丸く固めるのがオシャレ。お好みでチリを入れてサンラータンのようにしてもグッドです。
豆腐(絹), たまご, かにかま, スプリングオニオン, しょう油, みりん, 酢(できれば黒酢), 鶏がらスープの素, 水, ごま油, 片栗粉, 塩
このチムタック、味の系統はほぼ肉じゃが。春雨も入るしね。でもそこはやっぱり韓国。唐辛子は欠かせない。ちょい辛、激辛、あなた次第。チムは「蒸し煮」でタックは「鶏」なんですって。
鶏もも肉, たまねぎ(中), リーク, スプリングオニオン, じゃがいも(中), 春雨, サラダ油, とうがらし, 【たれ】, しょう油, 砂糖, 酒, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), ごま油 
Tobuchan
HOME
かつてイギリスで手に入るキャベツは鬼のように固かった。最近は少し日本のキャベツっぽいものが出回るようになって素直に嬉しい。手で千切って調味料と合わせただけでお箸が止まらない副菜1品出来上がりです。
スィートハートキャベツ, すりごま, ごま油, 鶏がらスープの素, にんにくチューブ , 砂糖 , 黒コショウ
cookbuzz
PRO
純豆腐と書いてスンドゥブ。チゲは鍋ね。家庭料理だからきっと簡単だろうと思ってやってみたら本当に簡単。やっぱ赤って食欲そそる。食べた瞬間、12秒くらい感動の時間が生まれる美味しさ。白ご飯を添えてどうぞ。
豆腐(絹), えのき, リーク, 豚バラ薄切り, キムチ(市販のもの), スプリングオニオン, たまご, サラダ油, ごま油, 【スープ】, しょうゆ, 酒, みりん, コチュジャン, 鶏がらスープの素, 塩, 水
ナスと味噌は相性抜群。嫌じゃなかったら電子レンジは積極的に活用しましょ。厚切りナスに火を入れるのは大変だけどレンジなら3分でOK。あとは味噌だれと絡めるだけ。あっという間に美味しい一品出来上がりです。
ナス, スプリングオニオン, 鰹節, サラダ油, ごま油, ラー油, 【みそだれ】, 合わせ味噌, みりん, 酒, 水, 砂糖, しょう油, 和風だし(顆粒)
ナスとチーズ、それにトマトソースの三角関係は相性抜群。本当なら仕上げはオーブンなんだけど面倒なのでレンジでチン。トマトソースも市販でGO。こだわりなくせば超簡単のテヘペロレシピ。
ナス, モッツアレラチーズ(ピザ用), パルミジャーノレッジャーノ, オリーブオイル, トマトソース
Tobuchan
HOME