DORITOS チキンかつ

コーンチップのDORITOS CHILLI HEATWAVEを砕いてパン粉替わりに使ってみました。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 準備: 15 min 調理: 20 min

材料

鶏むね肉 150g
冷凍イカ 小2杯
塩コショウ 少々
DORITOS CHILLI HEATWAVE 120g
小麦粉 大さじ2
たまご 1個
スプレーオイル 適量

作り方

1
これがDORITOSのチリ・ヒートウエーブ味。
2
これをビニール袋に入れて細かく砕いてパン粉の代わりに使います。完璧に味が付いたパン粉の完成です。
3
チキンは火が入りやすいように5ミリ厚に。今回は冷凍庫にあったイカでもやってみました。それぞれ塩コショウして下味をつけます
4
チキンやイカに小麦粉をまぶしたら溶きたまごをくぐらせ、②のドリトス粉をたっぷりまぶします。
5
グリル用鉄板にクッキングシートを敷き、④を並べたらスプレーオイルを各4~5回ずつシュッシュします。
6
予め180℃に熱しておいたオーブンに入れて約20分焼けば完成です。
7
ちなみに今回は油で揚げず、Daily Crest社のクッキングスプレー(バター風味)を吹き付けてオーブンで焼きました。

コツ・ポイント

●ドリトスのおかげで衣にしっかりした味がついているのでソースはいりません。
●薄手の一口サイズにカットしてナゲットのように食べるのがいいと思います。
●イカも美味しいけれど衣が剥がれやすいのが難点。チキンの方が向いていました。

DORITOS チキンかつ

コーンチップのDORITOS CHILLI HEATWAVEを砕いてパン粉替わりに使ってみました。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

準備: 15 min

調理: 20 min

材料

鶏むね肉 150g
冷凍イカ 小2杯
塩コショウ 少々
DORITOS CHILLI HEATWAVE 120g
小麦粉 大さじ2
たまご 1個
スプレーオイル 適量

DORITOS チキンかつ

レシピID :1782 投稿日 18 APR 2016

2人分

準備 15min
調理 20min
閲覧数 11,058
印刷数 85

お気に入り登録 0

コーンチップのDORITOS CHILLI HEATWAVEを砕いてパン粉替わりに使ってみました。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
150g
小2杯
少々
120g
大さじ2
1個
適量

作り方

準備
15min
調理
20min
1
これがDORITOSのチリ・ヒートウエーブ味。
2
これをビニール袋に入れて細かく砕いてパン粉の代わりに使います。完璧に味が付いたパン粉の完成です。
3
チキンは火が入りやすいように5ミリ厚に。今回は冷凍庫にあったイカでもやってみました。それぞれ塩コショウして下味をつけます
4
チキンやイカに小麦粉をまぶしたら溶きたまごをくぐらせ、②のドリトス粉をたっぷりまぶします。
5
グリル用鉄板にクッキングシートを敷き、④を並べたらスプレーオイルを各4~5回ずつシュッシュします。
6
予め180℃に熱しておいたオーブンに入れて約20分焼けば完成です。
7
ちなみに今回は油で揚げず、Daily Crest社のクッキングスプレー(バター風味)を吹き付けてオーブンで焼きました。

コツ・ポイント

●ドリトスのおかげで衣にしっかりした味がついているのでソースはいりません。
●薄手の一口サイズにカットしてナゲットのように食べるのがいいと思います。
●イカも美味しいけれど衣が剥がれやすいのが難点。チキンの方が向いていました。

HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
チョリソはスパイスたっぷりなスペインのソーセージ。なので調味料はチョリソから染み出るスパイス任せの楽ちんレシピ。スペインの肉じゃがみたいな、地味~に美味しくて中から温まる家庭料理。
チョリソ(chorizo), ポテト, たまねぎ , セロリ, にんにく, オリーブオイル, パプリカパウダー, 水 , 塩こしょう, パセリ
HOME
イギリスで薄切り肉を入手するのは大変。イギリス人は薄っぺらい肉、食べないのよね。日系食料品店、もしくは中華系や韓国系の食材店でも手に入るので探してみて。油も使わず、蒸し焼きにするだけなので失敗なし!
豚スライス(すき焼き用), たまねぎ , 春雨(米粉、糸こんにゃくでも), スプリングオニオン, 白ごま, 水, 【合わせ調味料】, オイスターソース, しょう油, 酒, 砂糖, ニンニクすりおろし, ゴマ油 
HOME
我流でそこそこ作っていたものが、プロが教えるちょっとした裏技で驚くほど美味しくなりました。陳さん感謝!
豚ひき肉, 豆腐(絹ごし), スプリングオニオン, 【調味料】A, ●豆板醤, ●甜麺醤(赤みそで代用), ●豆鼓(あれば), ●一味唐辛子, ●にんにく(みじん切り), サラダ油, 鶏がらスープ, 酒, しょう油, 塩コショウ, 水溶き片栗粉, ラー油, 山椒(あれば)
HOME
黒コショウたっぷりの刺激的な美味しいステーキソース
サーロインステーキ, 塩コショウ(お肉用), サラダ油, バター, 黒コショウ, シャロット(またはたまねぎ), にんにく, ビーフストック, ダブルクリーム, ブランデー
HOME
リークの甘味とベーコンの塩味、そしてプチトマトの酸味が勝手に絡み合って いい味に仕上がります。
ベーコン(こま切れに), 白菜, セロリ, リークネギ, チェストナッツマッシュルーム, プチトマト, サラダ油, ▼鶏がらスープの素, ▼しょう油, ▼みりん, ▼白ワイン, ▼水, 水溶き片栗粉, たまご
HOME
紫キャベツを茹でる際にレモン汁を入れて酸性にすると煮汁が真っ赤に! でもその煮汁に浸けて完成するのはなぜかパープル。。。
紫キャベツ, お湯, たまご, レモン汁
HOME

似たレシピ

バゲット(バトン)の中をくり抜いて3種のチーズとベーコンを詰めてオーブンで焼くだけ。ワクワクする一品ですよ。
ベーコン, サラダ油, たまご, カッテージチーズ, チェダーチーズ, パルミジャーノレッジアーノ, コショウ, スプリングオニオン, バゲット(バトン)
Julia
HOME
テリヤキソースとチェダーチーズ。案外合うんです。
バトン型バゲット, 鶏もも肉, 塩コショウ, スプリングオニオン(みじん切り), 一味, バター, タマネギ(みじん切り), マヨネーズ, ピザ用チーズ(チェダー), ●しょう油, ●酒, ●みりん, ●砂糖
KitchenCIB
HOME
冷蔵庫に残っている食材で簡単にパスタベイク。ラザニアのように作った翌日以降の方が味が滲みて美味しいので、たくさん作って何回かに分けてどうぞ。
ショートパスタ, 鶏肉、ベーコン、鮭など, 野菜(マッシュルーム、玉ねぎ、ズッキーニなど), バター, 小麦粉, 野菜顆粒ブイヨン, 牛乳, チーズ, 塩コショウ
お酒のつまみにピッタリ 所要時間 40分
手羽先 chicken wings, おろしにんにく, おろししょうが, 豆板醤, 砂糖, しょうゆ, 酒, 塩コショウ
Rose Wine
PRO
「チェルシー」キャンディを思い起こさせるスイーツ!
生クリーム, 牛乳, ブラウンシュガー, 卵黄(M), 塩, バニラエキストラクト, 砂糖, 水
motoko
HOME
沖縄の伝統菓子サーターアンダーギーをアレンジ! 所要時間 15分 (生地を寝かせる時間と揚げる時間を除く)
【A】, plain flour, ベーキングパウダー, たまご(Mサイズ), ゴールデンキャスターシュガー , rice bran oil, 茹でとうもろこしの実, リンシードlinseed(お好みで), 揚げ油(今回はライスブランオイルを使用)

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO