ルバーブとチーズカスタードのガレット

甘酸っぱいルバーブとチーズフィリングのサクサクお菓子。

Recipe By: KT (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/149)
4人分 準備: 10 min 調理: 30 min

材料

ルバーブ 180g
パイ生地(Shortcrust pastry)) 250g
グラニュー糖 大2
●クリームチーズ(低脂肪使用) 150g
●グラニュー糖 大1
●コーンスターチ 大1
●レモン汁 小2
●卵黄(Mサイズ) 1個分

作り方

1
クリームチーズは常温に戻しておく。●を混ぜ合わせる。
2
軽く打ち粉をした台でめん棒を使ってパイ生地を薄く伸ばす。
3
オーブンシートを敷いた天板に乗せ、ガレットの縁になる部分以外にフォークで穴をあける。
4
ルバーブの茎は長さ1・5cmにカットしてグラニュー糖大2をまぶして5分ほど置く。
5
生地の中心にクリームチーズのフィリングを流す(緩いですが大丈夫です)。上にルバーブを散らす。
6
生地の端を折り返して上から軽く押さえて馴染ませる。
7
190℃に予熱したオーブンで約30分焼いたら出来上がり。

コツ・ポイント

仕上がりはかなり甘さ控えめです。甘いのが好きな方はお砂糖量を増やすといいと思います。焼き時間はオーブンにより要調節。

ルバーブとチーズカスタードのガレット

甘酸っぱいルバーブとチーズフィリングのサクサクお菓子。

Recipe By: KT (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/149)

4人分

準備: 10 min

調理: 30 min

材料

ルバーブ 180g
パイ生地(Shortcrust pastry)) 250g
グラニュー糖 大2
●クリームチーズ(低脂肪使用) 150g
●グラニュー糖 大1
●コーンスターチ 大1
●レモン汁 小2
●卵黄(Mサイズ) 1個分

ルバーブとチーズカスタードのガレット

レシピID :539 投稿日 16 MAY 2015

4人分

準備 10min
調理 30min
閲覧数 8,791
印刷数 361

お気に入り登録 0

甘酸っぱいルバーブとチーズフィリングのサクサクお菓子。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
180g
250g
大2
150g
大1
大1
小2
1個分

作り方

準備
10min
調理
30min
1
クリームチーズは常温に戻しておく。●を混ぜ合わせる。
2
軽く打ち粉をした台でめん棒を使ってパイ生地を薄く伸ばす。
3
オーブンシートを敷いた天板に乗せ、ガレットの縁になる部分以外にフォークで穴をあける。
4
ルバーブの茎は長さ1・5cmにカットしてグラニュー糖大2をまぶして5分ほど置く。
5
生地の中心にクリームチーズのフィリングを流す(緩いですが大丈夫です)。上にルバーブを散らす。
6
生地の端を折り返して上から軽く押さえて馴染ませる。
7
190℃に予熱したオーブンで約30分焼いたら出来上がり。

コツ・ポイント

仕上がりはかなり甘さ控えめです。甘いのが好きな方はお砂糖量を増やすといいと思います。焼き時間はオーブンにより要調節。

HOME
KT
15レシピ公開中!

KT
Step into my kitchen!
紅茶によく合う、焼きっぱなしの簡単ケーキです。ルバーブの代わりにベリー類やりんご、洋ナシなどでも。
ルバーブの茎(+グラニュー糖大2), ●薄力粉, ●アーモンドプードル, ●ベーキングパウダー, 無塩バター, グラニュー糖, 卵(M), バニラエッセンス, アーモンドスライス
HOME
煮込むだけの簡単ごちそう。前もって用意出来るので、おもてなしにも。パプリカが甘くておいしいですよ♪
鶏もも肉, パプリカ(赤とグリーン使用), ケイパー, 玉ねぎ(スライス), ニンニク(みじん), トマト缶, トマトピューレ, 砂糖(トマト缶が酸っぱければ), オリーブオイル, 塩コショウ
HOME
ヘルシーなクミン風味のサラダです。ベジタリアン/ヴィーガン。
茹でた大麦(Pearl Barley)/はと麦や押し麦でも, カリフラワー, ひよこ豆缶詰, 人参, 胡桃, ●オリーブオイル, ●レモン汁, ●クミンパウダー, ●塩コショウ
HOME
スペインの朝ごはん。ブランチにも。
チョリソ, ひよこ豆(白いんげん豆でも)缶詰, トマト缶, 玉ねぎ, 卵, ドライオレガノ, 砂糖(トマト缶が酸っぱければ), 塩コショウ, 仕上げにパセリなど
HOME
ビールにぴったり!甘いコーンと瑞々しいアスパラ、スパイシーなチョリソの簡単ソテーです。
チョリソ, スイートコーン缶, アスパラ, クミンパウダー, 塩コショウ
HOME
夏にぴったりなライスサラダです。ピクニックにも♪
炊いたご飯, トマト, きゅうり, 人参, 紫玉ねぎのみじん切り, オリーブ, バジルの葉(ミントでも), フェタチーズ, ●オリーブオイル, ●サイダービネガー(りんご酢), ●レモン汁, ●塩、ブラックペッパー
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

たっぷりのスプリングオニオンが味の決め手
パフペーストリー puff pastry, 厚さ4ミリ 直径15センチのもの , 鶏もも肉, スプリングオニオン, チェダーチーズすりおろし, 溶き卵, 【A】, しょうゆ, 砂糖, 酒
朝食にもおやつにもオススメ! 材料(18センチ パウンドケーキ型1コ分)
薄力粉, 塩, 卵, 牛乳, サラダオイル, 無塩バター, 玉ねぎ, ブロッコリー, ブリーチーズ, 塩コショウ
Mizue
PRO
おもてなし料理にもピッタリの洋風おかず
コジェット(ズッキーニ), 鶏もも肉, 白ワイン, オリーブオイル, 塩コショウ, ローズマリー, [香りパン粉], パン粉, にんにくのみじん切り, パルメザンチーズのすりおろし, フラットパセリのみじん切り, ドライオレガノ, ドライチリの輪切りまたはみじん切り
Mizue
PRO
コーンチップでお馴染みDORITOSのピリ辛CHILLI HEATWAVEを使ったほぼ調理ゼロの簡単グラタンです。超絶美味しいです。 Prep:6min Bake:20min
DORITOS CHILLI HEATWAVE, ピザ用チェダーチーズ, ダブルクリーム, たまねぎ, マッシュルーム, ベビープラムトマト
Tobuchan
HOME
リュバーブの時期になると、毎年必ず焼くフランスの簡単おうち菓子です。
リュバーブ Rhubarb, バター(型に塗る用), 卵, 砂糖, 塩, 溶かしバター(生地用), 牛乳, 生クリーム(ダブル)
Nanita
PRO
じっくり炒めた玉ねぎの旨みが楽しめる!
パフペストリー, 玉ネギ(中), にんにく(みじん切り), 砂糖, 白ワインビネガー, オイル, ニューポテト, 卵, シングルクリーム, ディジョンマスタード, 塩こしょう, チェダーチーズまたはパルメザンチーズ(おろす), バター, パセリ(飾り用)
yhiranuma
PRO

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME