キャベツの重ね焼き

食卓で切り分けて大人数で食べたい1品

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
8人分 準備: 30 min 調理: 120 min

材料

キャベツ 丸ごと1コ
玉ねぎ 1コ
にんじん 1本
にんにく 1片
豚ミンチ肉 300g
ソーセージ 3本
リコッタチーズ 大さじ2~3
1個
月桂樹の葉 1枚
塩こしょう 適量
バター 適量

作り方

1
キャベツの下部を1センチほどの厚さで切り取り、下から1枚ずつ葉を取り外す。
2
塩を加えた湯でやわらかくなるまで茹で、冷水に取って冷ます。手で絞って水分をしっかりと除く。
3
玉ねぎ、にんじん、にんにくをみじん切りにし、ボウルに入れる。
4
さらに豚ミンチ肉、ソーセージの中身、リコッタチーズ、塩、こしょうを入れて混ぜる。
5
卵を溶いて、ゆるくならない程度に加減しながら加え、よく混ぜ合わせる。
6
直径20センチのケーキ型を用意する。バターを薄く塗り、底にベイキングペーパーを敷き、その上にもバターを塗る。
7
ケーキ型の底に月桂樹の葉、②のキャベツを敷く。その上に⑤(約3分の1の量が目安)を広げて均等に伸ばす。
8
これをケーキ型が埋まるまで繰り返し、最後はキャベツで終わるようにする。表面にバターを塗る。
9
⑧のケーキ型を天板に置き、180℃に予熱したオーブンで1時間30分加熱する。
10
アルミホイルでカバーし、中までしっかり火を通す。最後の20分ほどでアルミホイルをはずして焼き色をつける。
11
オーブンから取り出し、そのまま粗熱が取れるまで冷まして、ケーキ型から取り出せば出来上がり。

コツ・ポイント

●⑧では、手を水でぬらしておくと②のタネを扱う際に作業しやすいです。
●⑪で取り出して食卓に出す際、焼き色がついていない底の部分を『表(おもて)』にすることも可能。それに備えて⑥でキャベツの葉を底にしく時に、きれいな葉を選ぶようにしてください。

キャベツの重ね焼き

食卓で切り分けて大人数で食べたい1品

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

8人分

準備: 30 min

調理: 120 min

材料

キャベツ 丸ごと1コ
玉ねぎ 1コ
にんじん 1本
にんにく 1片
豚ミンチ肉 300g
ソーセージ 3本
リコッタチーズ 大さじ2~3
1個
月桂樹の葉 1枚
塩こしょう 適量
バター 適量

キャベツの重ね焼き

レシピID :1811 投稿日 28 APR 2016

8人分

準備 30min
調理 120min
閲覧数 7,765
印刷数 138

お気に入り登録 0

食卓で切り分けて大人数で食べたい1品

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
丸ごと1コ
1コ
1本
1片
300g
3本
大さじ2~3
1個
1枚
適量
適量

作り方

準備
30min
調理
2h
1
キャベツの下部を1センチほどの厚さで切り取り、下から1枚ずつ葉を取り外す。
2
塩を加えた湯でやわらかくなるまで茹で、冷水に取って冷ます。手で絞って水分をしっかりと除く。
3
玉ねぎ、にんじん、にんにくをみじん切りにし、ボウルに入れる。
4
さらに豚ミンチ肉、ソーセージの中身、リコッタチーズ、塩、こしょうを入れて混ぜる。
5
卵を溶いて、ゆるくならない程度に加減しながら加え、よく混ぜ合わせる。
6
直径20センチのケーキ型を用意する。バターを薄く塗り、底にベイキングペーパーを敷き、その上にもバターを塗る。
7
ケーキ型の底に月桂樹の葉、②のキャベツを敷く。その上に⑤(約3分の1の量が目安)を広げて均等に伸ばす。
8
これをケーキ型が埋まるまで繰り返し、最後はキャベツで終わるようにする。表面にバターを塗る。
9
⑧のケーキ型を天板に置き、180℃に予熱したオーブンで1時間30分加熱する。
10
アルミホイルでカバーし、中までしっかり火を通す。最後の20分ほどでアルミホイルをはずして焼き色をつける。
11
オーブンから取り出し、そのまま粗熱が取れるまで冷まして、ケーキ型から取り出せば出来上がり。

コツ・ポイント

●⑧では、手を水でぬらしておくと②のタネを扱う際に作業しやすいです。
●⑪で取り出して食卓に出す際、焼き色がついていない底の部分を『表(おもて)』にすることも可能。それに備えて⑥でキャベツの葉を底にしく時に、きれいな葉を選ぶようにしてください。

PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
これぞクリスマスの定番
[ペストリー], 小麦粉, 塩, 無塩バター, キャスターシュガー またはアイシングシュガー, 卵, ミンスミート, ミルク, アイシングシュガー
PRO
あっさりした、上品な一皿
スズキ, 豆腐, チンゲンサイ(pakchoi), オイスターソース, しょうゆ, ごま油, 砂糖
PRO
インド料理から得たヒントを活用! 所要時間15分(ご飯を炊く時間は除く)
鶏もも肉chicken thighs(骨を抜いたもの), カレー粉, レモン汁, ヨーグルト, にんにく(おろしたもの), ベジタブルオイル, 塩コショウ, グリーンビーン(いんげん), たまご, ご飯
PRO
低めの温度でじっくり焼いてジューシーに!
ホールダック, 玉ねぎ(小), セロリ, にんじん(小), ガーリック(あるいはお好みの香味野菜), 塩, シェリー, ビーフストック, レッドカラントジェリー
PRO
じっくり炒めた玉ねぎの旨みが楽しめる!
パフペストリー, 玉ネギ(中), にんにく(みじん切り), 砂糖, 白ワインビネガー, オイル, ニューポテト, 卵, シングルクリーム, ディジョンマスタード, 塩こしょう, チェダーチーズまたはパルメザンチーズ(おろす), バター, パセリ(飾り用)
PRO
野菜の甘みが引き立ちます
バターナット・スクウォッシュ, 玉ねぎ, なす, いんげん, グリーンチリ, 大根おろし, 揚げ用オイル, 【ひたし用甘酢】, しょうゆ, だし汁, 砂糖, 酢
PRO

似たレシピ

親しい人たちと気取らずかじりつきたい!
ポークリブ, オリーブオイル, 【スパイスミックス】, オニオンパウダー, ガーリックパウダー, パプリカ, オレガノ, カレーパウダー, 塩こしょう, 【ソース】, ケチャップ, ウスターソース
yhiranuma
PRO
洋風メニューなのに…白いご飯にもあう!
豚ひき肉, 牛ひき肉, オリーブオイル, 玉ねぎ(大), にんにく, 薄切りパンチェッタ, 食パン(パン粉で代用可), 牛乳, ローズマリー(ナツメグで代用可), ウスターソース, 卵(M), 【グレービーソース】, 肉の焼き汁, トマトピューレ, 砂糖, コショウ
motoko
HOME
子供達も大好きな、色鮮やかなヘルシースナックです。少し野菜不足気味かなと感じた時の朝食やおやつ用として作っています。
ケール, 牛乳, 無塩バター, 蜂蜜(または砂糖), 卵, 薄力粉, ベーキングパウダー, 塩, 胡椒, ローストしたクルミ
Nanita
PRO
お酒のおつまみにも、おやつにも
マッシュルーム, 干ししいたけ, 玉ねぎ, にんにく, 豚ひき肉, 緑のピーマン, しょうゆ, パン粉, フィロペストリー, ベジタブルオイル, おろししょうが, [つけダレ], チリ, ごま油
yhiranuma
PRO
コンガリ焦げ目をつけるのがポイント!
白菜, 玉ねぎ, にんにく, 豚ひき肉, セージ (または好みのハーブ), ナツメグ, 塩、こしょう, ダブルクリーム
Yukiko
PRO
おつまみにもオシャレ
ほうれん草, Emmental cheese, Parmigiano Reggiano, cayenne pepper
Mizue
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME