しみじみおいしい♪乾物炊き込みごはん

乾物を使った炊き込みご飯です。良い出汁が出そうな乾物ならなんでも大丈夫。他のおかずと食べる時は味付けを薄めに。地味なごはんですが、うまみがほんわか、おいしいご飯です。

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
4人分 準備: 15 min 調理: 25 min

材料

お米(研いで水に最低20分浸しておく) 2カップ
干しエビ、干し貝柱など ふたつかみ程度
干し椎茸 3〜4個
油揚げ 5個
出汁パック 1個
しょうゆ、みりん、酒など 適宜
ひとつまみ
オイル 半〜1tbsp

作り方

1
干しエビと干し椎茸をお湯で戻します。戻し汁も炊き込む時に使います。
2
小さな角形の油揚げを使います。沸騰した湯をかけて油抜きします。そのあと小さくカットしてください。
3
今日は圧力鍋を使います。オイルを入れて熱します。1も小さくみじん切りにし、2とともに鍋に入れて炒めます。
4
研いで水に浸したお米を入れてよく混ぜます。
5
戻し汁を含めて3カップの水を加えます。個人的には柔らか目のごはんが好きなのでもう少し水分を足します。
6
出汁パック、調味料を加えてよく混ぜ、一旦沸騰させたら火加減を落として蓋をし、10〜15分炊きます。(私の鍋では12分)
7
所定の時間がたったら火を消し、5〜10分そのまま蒸らします。蒸らしたら蓋を開けて、ほぐすようにごはんを混ぜます。

コツ・ポイント

良い出汁が出そうな乾物なら何でも。あとは好みでいろいろ加えて下さい。あっさりとしていますが、噛むほどにうまみが感じられる炊き込みごはんです。

しみじみおいしい♪乾物炊き込みごはん

乾物を使った炊き込みご飯です。良い出汁が出そうな乾物ならなんでも大丈夫。他のおかずと食べる時は味付けを薄めに。地味なごはんですが、うまみがほんわか、おいしいご飯です。

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

4人分

準備: 15 min

調理: 25 min

材料

お米(研いで水に最低20分浸しておく) 2カップ
干しエビ、干し貝柱など ふたつかみ程度
干し椎茸 3〜4個
油揚げ 5個
出汁パック 1個
しょうゆ、みりん、酒など 適宜
ひとつまみ
オイル 半〜1tbsp

しみじみおいしい♪乾物炊き込みごはん

レシピID :1145 投稿日 17 SEP 2015

4人分

準備 15min
調理 25min
閲覧数 8,129
印刷数 150

お気に入り登録 0

乾物を使った炊き込みご飯です。良い出汁が出そうな乾物ならなんでも大丈夫。他のおかずと食べる時は味付けを薄めに。地味なごはんですが、うまみがほんわか、おいしいご飯です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2カップ
ふたつかみ程度
3〜4個
5個
1個
適宜
ひとつまみ
半〜1tbsp

作り方

準備
15min
調理
25min
1
干しエビと干し椎茸をお湯で戻します。戻し汁も炊き込む時に使います。
2
小さな角形の油揚げを使います。沸騰した湯をかけて油抜きします。そのあと小さくカットしてください。
3
今日は圧力鍋を使います。オイルを入れて熱します。1も小さくみじん切りにし、2とともに鍋に入れて炒めます。
4
研いで水に浸したお米を入れてよく混ぜます。
5
戻し汁を含めて3カップの水を加えます。個人的には柔らか目のごはんが好きなのでもう少し水分を足します。
6
出汁パック、調味料を加えてよく混ぜ、一旦沸騰させたら火加減を落として蓋をし、10〜15分炊きます。(私の鍋では12分)
7
所定の時間がたったら火を消し、5〜10分そのまま蒸らします。蒸らしたら蓋を開けて、ほぐすようにごはんを混ぜます。

コツ・ポイント

良い出汁が出そうな乾物なら何でも。あとは好みでいろいろ加えて下さい。あっさりとしていますが、噛むほどにうまみが感じられる炊き込みごはんです。

PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
みじん切りのオクラの粘りでとろろ風に 所要時間20分
ご飯, ツナ缶(油を切ったもの), しょうゆ(ツナの炒り煮用), 砂糖, みりん, いりごま, きゅうり, 塩, 米酢, 梅干しピュレ(練り梅), オクラ, 出汁, しょうゆ(オクラ用)
PRO
英国をはじめヨーロッパ北部では燻製のお魚がおいしいです。燻製の鯖を使って、フードプロセッサで混ぜるだけの簡単パテをご紹介します。加える調味料は好みで変えても大丈夫。トーストにたっぷり塗ってどうぞ!
スモークド・マックロー, クリームチーズ, ホースラディッシュソース(瓶詰めのもの), レモン汁, レモンゼスト, パセリ(小さくカット), こしょう
PRO
意外と簡単、本格インドの味
玉ねぎ, トマト缶, カリフラワー, オクラ, クミンシード cumin seed, コリアンダーシード coriander seed, ターメリック, フェネルシード fennel seed, ガラムマサラ garam masala, クラッシュトチリ crushed chilli, にんにく, しょうが, 塩, ベジタブルオイル
PRO
仕上げに麺やご飯を入れても美味しい
タラのフィレ, 白菜, にら, スプリングオニオン, 豆腐, [担々風スープベース], 玉ねぎ, ガーリック, しょうが, 豚ひき肉, 豆板醤, 練り胡麻またはタヒニ, 味噌, しょうゆ, 鶏がらスープ, ベジタブルオイル, 塩コショウ
PRO
白と鮮やかなルビー色の対照が美しい
【パンナコッタ】, ダブルクリーム, ミルク, カスターシュガー, エルダーフラワーコーディアル , elderflower cordial, バニラ・エクストラクト, レモンの皮, 板ゼラチン, 【ぶどうのシロップ】, レッドグレープ, 砂糖, エルダーフラワーコーディアル, レモン汁, コーンフラワー (大さじ1の水で溶く)
PRO
やさしい味で、おもてなしの前菜にもピッタリ!
グリーンピース, たまねぎ, セロリ, にんにく(みじん切り), チキンストック, 塩, オリーブオイル, パルメザンチーズ, ダブルクリーム, ミルク, 卵, 飾り用グリーンピース(茹でたもの), 飾り用えび(茹でたもの), パセリ(みじん切り)
PRO

似たレシピ

アンチョビって一度瓶や缶詰を開けてしまうとなかなか使い切らないもの。炒飯なら1人前で4本、いけます。そして美味しい。
ご飯, アンチョビフィレ, にんにく, たまご, スプリングオニオン, 鶏ガラスープの素, 黒コショウ, しょうゆ, サラダ油, 白ごま, 紅ショウガ
Tobuchan
HOME
健康に良い2つの食材をタップリどうぞ! 所要時間45分(ご飯を炊く時間は除く)
米, 生鯖のおろし身, ケール(きざんだもの), しょうゆ, みりん, 砂糖
秋の味覚を存分に味わう
手に入るきのこ, 炊きたてのご飯, チャイブ, 七味, 薄力粉, 揚げ油(サラダオイル), 【たれ】, だし, 砂糖, みりん, しょうゆ
Mizue
PRO
チャーハンよりさっぱり、おこげが香ばしい
ご飯(ジャスミンライス), 干しエビ, 鶏もも肉, 干ししいたけ, シメジまたはオイスターマッシュルーム, にんにく, レモングラス, ピーナッツ, [A], しょうゆ, ナンプラー, 砂糖, コリアンダー, ごま油, お湯
Rose Wine
PRO
超スピーディーにできる色鮮やかな1品
オクラ, ごはん, 赤ピーマン, 豆板醤, ごま油, しょうゆ, みりん, いりごま
Mizue
PRO
Rollmop Herringsとはニシンのピクルス。ちょっと酸っぱいけど案外使えます。 所要時間:15分 (ニシンの酢抜き時間除く)
酢飯, わさび, Rollmop Herrings, 本だし, 塩
Tobuchan
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO