ケールとキノコの炊き込みご飯

テスコの「Asian Selection Mushroom」(シメジ、エリンギ、エノキ入り)を使えばムダ知らず、で手軽に作れます!

Recipe By: tomato girl (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/54)
2~3人分 準備: 20 min 調理: 30 min

材料

2合
キノコ(何でもOK) 150g
ケール 70g
ぎんなん 25~30粒
だしのもと 小さじ1
小さじ1
大さじ1

作り方

1
これがテスコの「Asian Selection Mushroom」。原産は韓国ですが、「Shimeji」「Enoki」と書いてあります。
2
キノコをそれぞれ食べやすい大きさにカット、またはスライスします。
3
ケールは粗みじん切りにしてから、電子レンジに4~5分かけて、食べられるやわらかさに近づけておきます。
4
今回は、中華街で購入したぎんなん=ぎっしり250g入っています=の残り(冷凍しておいたもの)を使用。
5
25粒でこれくらい。お好きな方は、もちろん、もっと入れてもOKです。
6
米は洗ってから炊飯器に入れ、目盛りよりほんの少し多めに水を入れて、20~30分、吸水させておきます。
7
炊飯器に調味料をすべて入れて混ぜ合わせます。キノコ、ケール、ぎんなんを加え、ざっくり混ぜてから炊飯器のスイッチオン。
8
炊き上がったら10分ほど蒸らし、ふたをあけてざっくり混ぜ、またふたをしてもう10分、蒸らせば出来上がり。

コツ・ポイント

ニンジンを短冊切りにして加えると、彩も良くなると思います。

ケールとキノコの炊き込みご飯

テスコの「Asian Selection Mushroom」(シメジ、エリンギ、エノキ入り)を使えばムダ知らず、で手軽に作れます!

Recipe By: tomato girl (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/54)

2~3人分

準備: 20 min

調理: 30 min

材料

2合
キノコ(何でもOK) 150g
ケール 70g
ぎんなん 25~30粒
だしのもと 小さじ1
小さじ1
大さじ1

ケールとキノコの炊き込みご飯

レシピID :2646 投稿日 21 MAY 2017

2~3人分

準備 20min
調理 30min
閲覧数 8,675
印刷数 0

お気に入り登録 0

テスコの「Asian Selection Mushroom」(シメジ、エリンギ、エノキ入り)を使えばムダ知らず、で手軽に作れます!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2合
150g
70g
25~30粒
小さじ1
小さじ1
大さじ1

作り方

準備
20min
調理
30min
1
これがテスコの「Asian Selection Mushroom」。原産は韓国ですが、「Shimeji」「Enoki」と書いてあります。
2
キノコをそれぞれ食べやすい大きさにカット、またはスライスします。
3
ケールは粗みじん切りにしてから、電子レンジに4~5分かけて、食べられるやわらかさに近づけておきます。
4
今回は、中華街で購入したぎんなん=ぎっしり250g入っています=の残り(冷凍しておいたもの)を使用。
5
25粒でこれくらい。お好きな方は、もちろん、もっと入れてもOKです。
6
米は洗ってから炊飯器に入れ、目盛りよりほんの少し多めに水を入れて、20~30分、吸水させておきます。
7
炊飯器に調味料をすべて入れて混ぜ合わせます。キノコ、ケール、ぎんなんを加え、ざっくり混ぜてから炊飯器のスイッチオン。
8
炊き上がったら10分ほど蒸らし、ふたをあけてざっくり混ぜ、またふたをしてもう10分、蒸らせば出来上がり。

コツ・ポイント

ニンジンを短冊切りにして加えると、彩も良くなると思います。

HOME
tomato girl
39レシピ公開中!

TOMATO GIRL
Step into my kitchen!
ロンググレインライスと相性がいいんです。 Prep: 10mins cook: 15mins
鶏むね肉, 塩コショウ(下味用), 小麦粉(まぶし用), バター, オリーブオイル, マッシュルーム, 玉ねぎ, ニンニク, ダブルクリーム, 粒マスタード(またはディジョン), 白ワイン, チキンストック
HOME
某料理雑誌「dan**u」の人気のレシピを、少しだけアレンジ。時間をかけて煮るだけー、のシンプル調理です!
豚バラ肉(pork rolled belly joint), スプリングオニオン, 日本酒, しょうゆ, 水
HOME
ソーセージから出る油もまた調味料の一つです。
ミニソーセージ(チポラタ), セロリ, 白菜の葉, お湯, だしの素(顆粒), 味噌(赤、またはあわせ), スプリングオニオン, 一味
HOME
青汁のもとで「スーパーフード」とも呼ばれるケールを、炊き込みご飯にプラス!
米, ケール, ニンジン(小), 塩ジャケ, 昆布(8cm×8cm), 酒, しょうゆ, 塩
HOME
冷凍しておけば、お弁当や、お夕飯時の「なにかもう1品」に大活躍!
乾燥ひじき, にんじん(中), 油揚げ, しょうゆ, 砂糖, みりん, 湯, 顆粒和風だしのもと, 塩
HOME
Lumpfishキャビアを添えてちょっと贅沢風 所要時間 10分
焼き海苔, ご飯(茶碗軽めに1杯), サンドイッチ用スモークサーモン, アボカド, Lumpfishキャビア, マヨネーズ, しょう油
HOME

似たレシピ

突然五平餅が食べたくなり、手が震え気を失いかけたので用意できた材料で作ってみました。
材料2人前としましたが、姉さんの1人前, ごはん, 醤油, メープルシロップ, ピーナッツバター(安いのを使用)
帝国ホテルの村上信夫料理長のレシピを参考にお弟子さんだった三國清三シェフがアレンジしたレシピのパクリ。巨匠二人のパクリだから美味しいに決まっております。
鶏もも肉, マッシュルーム, 塩こしょう, オリーブオイル , カレー粉, 白ワイン, 白ご飯, バター(無塩), しょう油
Tobuchan
HOME
アンチョビって一度瓶や缶詰を開けてしまうとなかなか使い切らないもの。炒飯なら1人前で4本、いけます。そして美味しい。
ご飯, アンチョビフィレ, にんにく, たまご, スプリングオニオン, 鶏ガラスープの素, 黒コショウ, しょうゆ, サラダ油, 白ごま, 紅ショウガ
Tobuchan
HOME
だしを効かせて、フーフー食べたい!
日本米、もしくはリゾット米, ごま油, ねぎ, しょうが, あさり(冷凍), 日本酒, 薄口しょうゆ, だし, ごま, 七味
Mizue
PRO
具だくさんで彩り豊か
アスパラガス, ウォータークレス watercress, そら豆 broad beans(冷凍のものを使用), 炊き立てご飯, バター, スモークト・トラウト, 以下はお好みで…, しょうがの千切り(またはしょうが酢漬け), しば漬などお好みの漬物(みじん切り), チャイブまたは スプリングオニオン(みじん切り), しその葉の千切り, 炒りゴマ
yhiranuma
PRO
すし飯にパルマハム、モッツアレラ、バジルのっけりゃ勝手にイタリアの風が吹く
すし飯, スプリングオニオン, パルマハムスライス, モッツアレラチーズ, プチトマト, バジルの葉, エクストラバージンオリーブオイル, 黒こしょう
cookbuzz
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME