あさりの和風リゾット

だしを効かせて、フーフー食べたい!

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
2人分 調理: 35 min

材料

日本米、もしくはリゾット米 150g
ごま油 小さじ2
ねぎ 4本
しょうが 10g
あさり(冷凍) 500g
日本酒 50ml
薄口しょうゆ 大さじ1
だし 750ml
ごま 少々
七味 少々

作り方

1
鍋にだしを沸騰させ、しょうゆ(濃い口しょうゆでも可)とあさり(冷凍のままでOK)、千切りにしたしょうがを加えます。
2
ねぎは小口切りにしトッピング用に少し残しておき、残りを厚手の鍋に入れてごま油で炒めます。米を洗わずに加えて2、3分炒め、日本酒を入れます。
3
お玉1杯分程度ずつ、1で熱くしただしとあさりを2のなべに注いで米に吸わせるようにします。
4
これをだしがなくなる程度まで繰り返します。約20分ほどかかります。
5
塩加減を調整し米に多少の芯が残る程度で火を止め蓋をして約10分程度蒸らします。器に盛りねぎとごま、お好みで七味をかければ出来上がり。

コツ・ポイント

●ウェイトローズ、オカドなどで購入できる「Big & Juicy Delicious White Clams Frozen」(500g、3.69ポンド)はあさりが大粒。ボンゴレなどにも使えるので常備しておくと便利ですよ。

あさりの和風リゾット

だしを効かせて、フーフー食べたい!

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

2人分

調理: 35 min

材料

日本米、もしくはリゾット米 150g
ごま油 小さじ2
ねぎ 4本
しょうが 10g
あさり(冷凍) 500g
日本酒 50ml
薄口しょうゆ 大さじ1
だし 750ml
ごま 少々
七味 少々

あさりの和風リゾット

レシピID :2345 投稿日 27 JAN 2017

2人分

調理 35min
閲覧数 6,549
印刷数 4

お気に入り登録 0

だしを効かせて、フーフー食べたい!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
150g
小さじ2
4本
10g
500g
50ml
大さじ1
750ml
少々
少々

作り方

調理
35min
1
鍋にだしを沸騰させ、しょうゆ(濃い口しょうゆでも可)とあさり(冷凍のままでOK)、千切りにしたしょうがを加えます。
2
ねぎは小口切りにしトッピング用に少し残しておき、残りを厚手の鍋に入れてごま油で炒めます。米を洗わずに加えて2、3分炒め、日本酒を入れます。
3
お玉1杯分程度ずつ、1で熱くしただしとあさりを2のなべに注いで米に吸わせるようにします。
4
これをだしがなくなる程度まで繰り返します。約20分ほどかかります。
5
塩加減を調整し米に多少の芯が残る程度で火を止め蓋をして約10分程度蒸らします。器に盛りねぎとごま、お好みで七味をかければ出来上がり。

コツ・ポイント

●ウェイトローズ、オカドなどで購入できる「Big & Juicy Delicious White Clams Frozen」(500g、3.69ポンド)はあさりが大粒。ボンゴレなどにも使えるので常備しておくと便利ですよ。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
シャキシャキっと歯ざわりがよい
セロリ, 豚挽肉, スプリングオニオン, しょうが, 豆板醤, 水溶き片栗粉, ごま油, [調味料], スープ(中華スープの素小さじ0.5をお湯で溶かしたもの), しょうゆ, 酒, オイスターソース
PRO
みそダレが食欲をそそります 所要時間 20分
炊きたてのごはん, なす, 卵, 薄力粉, パン粉, 赤味噌, 砂糖, みりん, しょうが, サラダオイル
PRO
朝食がもっと楽しくなる!
バナナ, オートミール, バター, ゴールデンシロップ, デーツdates, ドライクランベリー (又はレーズン、スルタナ), 【A】, かぼちゃの種, アーモンド
PRO
貴重な「ひじき」な一方で、ずーっと残っている「ひじき」だったりもします。いつも煮物じゃツマンナイから、これまた冷蔵庫のお掃除。貴重であり、大切に取って置き過ぎた梅干しと合わせたら、美味しいサラダに。
ひじき(乾燥): Hijiki seaweed, きゅうり: cucumber, 梅干し: Umeboshi (pickled plum), ごま油: sesame oil, だしの素: Japanese soup stock powder, 塩: salt, いりごま: roasted sesame seeds
PRO
ほっとする味 お酒にもよく合う
スケート(エイ)skate(小), だし汁, しょうゆ, 酒, 砂糖(できればザラメを使用), みりん
PRO
《動画》独特のクセと甘さが特徴のパースニップにカレーでアクセント。かれーの風味が食欲をそそる、とっても美味しいポタージュです。浮身にしたチップスもパースニップです。
パースニップ, パースニップ(チップス用), たまねぎ, 無塩バター, 水, カレーパウダー, 塩, ライトブラウンシュガー, 牛乳, (揚げ油用)サラダオイル, ガラムマサラ
PRO

似たレシピ

すし酢を使えば混ぜるだけ。
炊き立てのご飯, mizkan すし酢
市販のスモークサーモンを細かいフレークにするだけ。酸っぱいケイパーがいい仕事をしてくれます。
炊き立てご飯, スモークサーモン, ケイパー, マヨネーズ, しょう油, ごま油, スプリングオニオン, 海苔, ごま(黒でも白でも)
Tobuchan
HOME
ホットわさびソースがアクセントに
サーモン, アボカド, 【ソース】, スプリングオニオン, 赤ピーマン, 日本酒, みりん, しょうゆ, ねりわさび(お好みで), レモン, 白ご飯
solco
PRO
骨からのダシで美味しさアップ!
シーブリーム, 米, しょうゆ, みりん, 酒, 水(炊き上げ用), ごま油
バーガー店の人気商品をアレンジ! 所要時間 30分 (ご飯を炊く時間は除く)
牛ミンチ肉, 玉ねぎ, 卵, 塩コショウ, 焼き豆腐, リーク, 目玉焼き用卵, マヨネーズ, レタス、スライスした玉ねぎ, 【A】, しょうゆ, 出し汁, みりん, 砂糖, 片栗粉, 【B】, 温かいご飯
yhiranuma
PRO
具だくさんで彩り豊か
アスパラガス, ウォータークレス watercress, そら豆 broad beans(冷凍のものを使用), 炊き立てご飯, バター, スモークト・トラウト, 以下はお好みで…, しょうがの千切り(またはしょうが酢漬け), しば漬などお好みの漬物(みじん切り), チャイブまたは スプリングオニオン(みじん切り), しその葉の千切り, 炒りゴマ
yhiranuma
PRO

新着レシピ

南米からイタリアにトマトがやって来る以前に食べられていたパスタ料理。ボスカイオラ(Boscaiola)とは森(Bosco)で働く「木こり」のこと。キノコたっぷりのレシピ。ぜひやってみて。
ソーセージ, マッシュルーム(中), にんにく, オリーブオイル, 白ワイン, 塩こしょう, タリアッテーレ, 塩(パスタ茹で用), マスカルポーネチーズ, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
お腹空いたけど、気分は和でも中華でもフレンチでもない。そもそも作るの面倒だ。ご飯はいらない。お酒のつまみが欲しい。そんな時、ナチョスはどう?それも即席バージョン。混ぜて乗せてチンするだけ。
市販のトルティージャ, トマト(中), グリーンペッパー, スイートコーン, ブラックオリーブ, ハラペーニョ(あれば), モッツアレラチーズ, レッドチリ, 黒コショウ, オレガノ, 塩, トマトソース
Tobuchan
HOME
ストロガノフはロシアの貴族ストロガノフ家が起源なんだとか。ビーフが手に入らないブラジルの庶民がこれをチキンでアレンジしたのがこのレシピ。全然違うものに仕上がっている気がするけれど、美味しいからOK!
鶏モモ肉, たまねぎ(中), にんにく, トマト(中) , マッシュルーム, バター, 塩こしょう, ケチャップ, ダブルクリーム, ディジョンマスタード, フラットパセリ
cookbuzz
PRO
日本では「ピカタ」と呼ぶけどイタリアでは「ピッカータ」や「ピカータ」と呼んでいる人が多いみたい。要はバターで焼いてレモン汁絞っただけの超簡単料理なんだけどこれがとっても美味しいの。
鶏むね肉, レモン, 小麦粉, パルミジャーノレッジャーノ, 塩こしょう, オリーブオイル, バター, 白ワイン, ニンニク(みじん切り), チキンストック, ケイパー, フラットパセリ
cookbuzz
PRO
具沢山と言う意味のミネストローネ。どこの国にもある余り野菜のごった煮。「こうしなさい」というルールなし。誰でも美味しく作れるエコで身体にも優しいスープ。翌日はスープ煮詰めてパスタにどうぞ。
たまねぎ(大), ニンジン(中), セロリ, キャベツ, ベーコン, にんにく, トマト缶, オリーブオイル, 塩, ワイン(赤でも白でも), 水, コンソメ, オレガノ, パセリ, 粉チーズ
Tobuchan
HOME
お好み焼きもいいけど、ピザもいい。そんな時は片方諦めずに両方食べよう。あなたのためにお好み焼きとピザ、合体させたので嫌でもどうぞ。関西人とイタリア人、両方敵に回す可能性のある危険なレシピ。
小麦粉(self raising) , たまご, 水, キャベツ(sweetheart), 鶏がらスープの素, 砂糖, 黒コショウ, サラダ油, トマトソース(tomato & chilli), モッツアレラチーズ
cookbuzz
PRO