あさりの和風リゾット

だしを効かせて、フーフー食べたい!

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
2人分 調理: 35 min

材料

日本米、もしくはリゾット米 150g
ごま油 小さじ2
ねぎ 4本
しょうが 10g
あさり(冷凍) 500g
日本酒 50ml
薄口しょうゆ 大さじ1
だし 750ml
ごま 少々
七味 少々

作り方

1
鍋にだしを沸騰させ、しょうゆ(濃い口しょうゆでも可)とあさり(冷凍のままでOK)、千切りにしたしょうがを加えます。
2
ねぎは小口切りにしトッピング用に少し残しておき、残りを厚手の鍋に入れてごま油で炒めます。米を洗わずに加えて2、3分炒め、日本酒を入れます。
3
お玉1杯分程度ずつ、1で熱くしただしとあさりを2のなべに注いで米に吸わせるようにします。
4
これをだしがなくなる程度まで繰り返します。約20分ほどかかります。
5
塩加減を調整し米に多少の芯が残る程度で火を止め蓋をして約10分程度蒸らします。器に盛りねぎとごま、お好みで七味をかければ出来上がり。

コツ・ポイント

●ウェイトローズ、オカドなどで購入できる「Big & Juicy Delicious White Clams Frozen」(500g、3.69ポンド)はあさりが大粒。ボンゴレなどにも使えるので常備しておくと便利ですよ。

あさりの和風リゾット

だしを効かせて、フーフー食べたい!

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

2人分

調理: 35 min

材料

日本米、もしくはリゾット米 150g
ごま油 小さじ2
ねぎ 4本
しょうが 10g
あさり(冷凍) 500g
日本酒 50ml
薄口しょうゆ 大さじ1
だし 750ml
ごま 少々
七味 少々

あさりの和風リゾット

レシピID :2345 投稿日 27 JAN 2017

2人分

調理 35min
閲覧数 8,113
印刷数 4

お気に入り登録 0

だしを効かせて、フーフー食べたい!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
150g
小さじ2
4本
10g
500g
50ml
大さじ1
750ml
少々
少々

作り方

調理
35min
1
鍋にだしを沸騰させ、しょうゆ(濃い口しょうゆでも可)とあさり(冷凍のままでOK)、千切りにしたしょうがを加えます。
2
ねぎは小口切りにしトッピング用に少し残しておき、残りを厚手の鍋に入れてごま油で炒めます。米を洗わずに加えて2、3分炒め、日本酒を入れます。
3
お玉1杯分程度ずつ、1で熱くしただしとあさりを2のなべに注いで米に吸わせるようにします。
4
これをだしがなくなる程度まで繰り返します。約20分ほどかかります。
5
塩加減を調整し米に多少の芯が残る程度で火を止め蓋をして約10分程度蒸らします。器に盛りねぎとごま、お好みで七味をかければ出来上がり。

コツ・ポイント

●ウェイトローズ、オカドなどで購入できる「Big & Juicy Delicious White Clams Frozen」(500g、3.69ポンド)はあさりが大粒。ボンゴレなどにも使えるので常備しておくと便利ですよ。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
ケッパーの入ったわさびマヨが決め手
セロリ, アボカド, スモークチーズ, [わさびマヨネーズ], マヨネーズ, ケッパー caper, わさび, 醤油
PRO
栄養価が高く、イギリスでも人気のあるキヌア: quinoa。プチプチの歯ごたえを楽しむサラダです
キヌア: quinoa, サヤインゲン: French beans, プチトマト: mini tomatoes, レモン: lemon, エクストラバージンオリーブオイル: extra virgin olive oil, 塩コショウ: salt&pepper;
PRO
アップルクランブルの超シンプル版!
バナナ, シナモンパウダー, 【クランブル】 , 薄力粉 , ライトブラウンシュガー , 無塩バター, アイスクリーム(お好みで)
PRO
スペインのカタルーニャ地方のプリン風デザートをアレンジ 所要時間20分 (冷蔵庫で冷やし固める時間は除く)
フルファットミルク, バニラペースト, 卵黄, カスターシュガー, コーンフラワー, デメララシュガー, ブラックベリー(飾り用), 【ベリーピューレ】, ストロベリー, ラズベリー, ブラックベリー, 水, レモン汁
PRO
香ばしくてお酒にも良く合う
紫玉ねぎ, にんにく, たまご, ナンプラー, コリアンダーシート, クミンパウダー, チリ(フレーク状), 水, 塩, サラダ油
PRO
チポトレペーストを加えて本場の味に!
タラ cod, オリーブオイル, ガーリック, トマト缶, チポトレペースト, 塩コショウ, ライム, ハラペーニョのピクルス
PRO

似たレシピ

TESCOの鯖缶を使ってお安く調理♪わたくしtescoのまわしものではありません。 Recipe ID :749
お米, TESCO鯖かん, Aの出汁入りつゆ↓, 醤油, お酒, 顆粒かつおだし, みりん, ごま(お好みで)
ritsuki
CHEF
ひとくち大でかわいい!
ご飯, エビ(小), 揚げ油, のり, 【天ぷら衣】, 小麦粉, 片栗粉, マヨネーズ, 水, 【たれ】, みりん, しょう油, だしの素, 塩
材料3つで免疫力あーっぷごはんの完成♪
米, 梅干し, じゃこ, 昆布(5×10㎝), 昆布だし(昆布を付けておいた水)
KGOHAN
PRO
スモーク鯖、マヨ、しょう油、ケッパーでソースを作り、うま味をサポート。
焼き海苔, 寿司飯, スモーク鯖(骨なし), バジルの葉(またはシソ), 沢庵, 【ソース】, マヨネーズ, しょう油, スモーク鯖, ケッパー
Tobuchan
HOME
そら豆の緑色とサーモンのピンクがきれい
米, そら豆, サーモン, しょうが(千切り), 【A】, 昆布, 酒, 塩
Yukiko
PRO
夏用のレシピとしてユーチューブにあがって来た料理研究家リュウジさんの超手抜きレシピ。手抜きなのに妙に美味しくて夏以外もイケる。天かす乗せたりするのもいいらしい。自己流アレンジの可能性無限。やってみて!
豆腐(絹でも木綿でも) , スプリングオニオン, 白だし, ラー油, たまご , ご飯, 刻みのり(オプション), 紅しょうが(オプション)
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪