チョコとリコッタのタルト

チョコとチーズの好ハーモニー
※直径21センチのタルト型1個分(底が外せるタイプがお薦め)

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
8人分 調理: 45 min

材料

フィロ 3~4枚
無塩バター 40g
リコッタチーズ 250g
砂糖 大さじ3+大さじ3
卵(中) 3コ
バニラペースト 小さじ1/4
ミックスピール 大さじ5
チョコレート 50g

作り方

1
オーブンを180℃に予熱する。
2
無塩バターを電子レンジ(約30秒が目安)か湯煎にかけて溶かしておく。タルト型の内側に刷毛でバターを薄く塗る。
3
30センチ×40センチ程度の大きさにしたフィロを6枚用意する。そのうちの1枚をそっと剥がして取り出し、表面に②のバターを刷毛で塗る。
4
その上にもう1枚、花びらのように少しずらして重ねる。これを6枚分繰り返す。
5
タルト型に④のフィロを6枚重ねたまま、ゆっくりと置く。はみだした部分はそのままにしておけばOK。
6
ボウルにリコッタチーズと砂糖(材料内にある大さじ3)を入れ、混ぜ合わせる。卵黄3コ分とバニラも加え、泡立器で混ぜる。
7
みじん切りにしたミックスピール(レーズンを足しても可)と、やはりみじん切りにしたチョコレートを⑥に加える。
8
別のボウルに卵白3コ分を入れ、電動泡立器で泡立てる。初めはスピードをゆっくりにして砂糖(材料内にある大さじ3)を少しずつ加える。
9
徐々にスピードを上げ、角が立つまで泡立てる。
10
⑦のボウルに卵白の量の1/3を加え、泡立器で馴染ませる。その後残りの卵白を一気に加え、へらで切る様に混ぜ合わせる。
11
フィロを敷いた型に⑩を入れ、余分なフィロを生地の上にふわりとのせるようにする(タルト型の内側におさまるようにする)。
12
温めたオーブンで約25~30分、フィロに焦げ目がつき、中に火が通るまで焼けば出来上がり。冷めてから切り分けて食卓へ。

コツ・ポイント

チョコとリコッタのタルト

チョコとチーズの好ハーモニー
※直径21センチのタルト型1個分(底が外せるタイプがお薦め)

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

8人分

調理: 45 min

材料

フィロ 3~4枚
無塩バター 40g
リコッタチーズ 250g
砂糖 大さじ3+大さじ3
卵(中) 3コ
バニラペースト 小さじ1/4
ミックスピール 大さじ5
チョコレート 50g

チョコとリコッタのタルト

レシピID :3027 投稿日 30 JAN 2019

8人分

調理 45min
閲覧数 3,032
印刷数 0

お気に入り登録 0

チョコとチーズの好ハーモニー
※直径21センチのタルト型1個分(底が外せるタイプがお薦め)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
3~4枚
40g
250g
大さじ3+大さじ3
3コ
小さじ1/4
大さじ5
50g

作り方

調理
45min
1
オーブンを180℃に予熱する。
2
無塩バターを電子レンジ(約30秒が目安)か湯煎にかけて溶かしておく。タルト型の内側に刷毛でバターを薄く塗る。
3
30センチ×40センチ程度の大きさにしたフィロを6枚用意する。そのうちの1枚をそっと剥がして取り出し、表面に②のバターを刷毛で塗る。
4
その上にもう1枚、花びらのように少しずらして重ねる。これを6枚分繰り返す。
5
タルト型に④のフィロを6枚重ねたまま、ゆっくりと置く。はみだした部分はそのままにしておけばOK。
6
ボウルにリコッタチーズと砂糖(材料内にある大さじ3)を入れ、混ぜ合わせる。卵黄3コ分とバニラも加え、泡立器で混ぜる。
7
みじん切りにしたミックスピール(レーズンを足しても可)と、やはりみじん切りにしたチョコレートを⑥に加える。
8
別のボウルに卵白3コ分を入れ、電動泡立器で泡立てる。初めはスピードをゆっくりにして砂糖(材料内にある大さじ3)を少しずつ加える。
9
徐々にスピードを上げ、角が立つまで泡立てる。
10
⑦のボウルに卵白の量の1/3を加え、泡立器で馴染ませる。その後残りの卵白を一気に加え、へらで切る様に混ぜ合わせる。
11
フィロを敷いた型に⑩を入れ、余分なフィロを生地の上にふわりとのせるようにする(タルト型の内側におさまるようにする)。
12
温めたオーブンで約25~30分、フィロに焦げ目がつき、中に火が通るまで焼けば出来上がり。冷めてから切り分けて食卓へ。
PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
朝食にもおやつにもオススメ! 材料(18センチ パウンドケーキ型1コ分)
薄力粉, 塩, 卵, 牛乳, サラダオイル, 無塩バター, 玉ねぎ, ブロッコリー, ブリーチーズ, 塩コショウ
PRO
3月はイースター料理。クリスチャンではありませんが、こうやって季節の料理作ると、春が来るのが楽しくなります。 黄身が真ん中、少し半熟を目指してね。
卵, 塩, 豚ひき肉(牛ひき肉でも可), コショウ, ドライセージ, パン粉, 牛乳, 薄力粉, 揚げ油, A.マヨネーズ, A.コーニション(きゅうりのピクルス), A.フラットパセリ, A.ホースラディッシュ, A.しょうゆ, 塩コショウ
PRO
春の野菜フェネルを天ぷらにすると、とっても美味しいですよ。みそがよく合います。
フェネル: fennel, 薄力粉: plain flour, 冷たい炭酸水: cold carbonated water, サラダオイル: salad oil, みそ: miso, 酒: sake, みりん: mirin, ブラウンシュガー: brown sugar
PRO
トマトとケッパーが淡白な魚の味を引き立てる
スケート(エイ)skate(小), プチトマト, ケッパー caper, パセリのみじん切り, オリーブオイル, バター, にんにく, アンチョビ, 塩コショウ, 小麦粉
PRO
栄養価が高く、イギリスでも人気のあるキヌア: quinoa。プチプチの歯ごたえを楽しむサラダです
キヌア: quinoa, サヤインゲン: French beans, プチトマト: mini tomatoes, レモン: lemon, エクストラバージンオリーブオイル: extra virgin olive oil, 塩コショウ: salt&pepper;
PRO
これはイケる! おでんのような味わい
ピーマン pepper(黄か赤色のもの), サラダオイル, だし汁, 砂糖, みりん , しょうゆ, かつおぶし
PRO

似たレシピ

トマトの酸味がほどよく効いて食欲アップ! (ご飯を炊く時間は調理時間に含んでいません)
トマト, 炊いたご飯, バター, カレー粉, 塩, チェダーチーズ(すり下ろしたもの), カイエンヌペッパー(お好みで), イタリアンパセリ
オーブンに入れるだけのシンプル調理!
紫玉ねぎ, 塩, コショウ, オリーブオイル, ストリーキー・ベーコン, にんにく, チーズ(すりおろし), 砕いた赤唐辛子(乾燥)
オリジナルはポテトチップスですが、とうもろこしのドリトスでやってみました。 Prep:3min Baking: 20min
Doritos cool original, ピザ用チーズ, ダブルクリーム, 玉ねぎ
KitchenCIB
HOME
以前作ったコジェットの味噌おやき(レシピID385)の発展バージョンです。全て感覚だけでやった割にそれなりの一品になりました。
コジェット(ズッキーニ), 塩, 強力粉(Strong), ベーキングパウダー, 打ち粉用強力粉, トマト&バジル ペースト, grated モッツアレラチーズ
コーンチップでお馴染みDORITOSのピリ辛CHILLI HEATWAVEを使ったほぼ調理ゼロの簡単グラタンです。超絶美味しいです。 Prep:6min Bake:20min
DORITOS CHILLI HEATWAVE, ピザ用チェダーチーズ, ダブルクリーム, たまねぎ, マッシュルーム, ベビープラムトマト
Tobuchan
HOME
甘~い濃厚なキャベツを堪能したい時はこのグラタンでどうぞ。
ポインティッド・キャベツ, バター, 塩・胡椒, 卵(Mサイズ), 牛乳, 生クリーム(ダブル・クリーム), パルミジャーノ・レッジャーノ(パルメザンチーズ), パセリの微塵切り(仕上げ用)
Nanita
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME